満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • トライアンフ  ×
  • ベネリ  ×
  • レオンアート  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
SPEED TWIN 1200

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,320,000 〜 ¥1,817,000
バイクタイプ:
クラシックタイプ/ネイキッド/海外メーカー

SPEED TWIN 1200/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.69
走り
4.53
ルックス
4.88
メンテナンス
3.44
積載性
2.56
とりまわし
3.88

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.78点
  • 元SR乗り。SR400が軽快に山肌を駆ける山羊だとすれば、SPEEDTWIN1200は草原を悠々閑々とする雄牛。バイク界のサウスデボン。シングルでは無くツインだ 【続きを見る】
  • ・パワフルだが急かされないエンジン特性。・270°クランク、バーチカルツインの鼓動感。・ガンガン走ってもゆっくり流しても同じように楽しい。
  • とにかくこのスタイルと当時最新盤だったスポーツモードやライドバイワイヤなどなどオールドスタイルなのにガンガン乗れば楽しい所、タイヤも17インチ 【続きを見る】
  • スタートは、ややもたつくものの走り出せば軽快で、トルクフル!コーナーの立ち上がりなんかも気持ちが良い。
  • 見た目は最高にカッコよく文句のつけようがありません。車体が軽く、ワインディングが非常に楽しいです。取り回しも不便はないかと思います。燃費は平 【続きを見る】
  • レトロな雰囲気がありながら、水冷エンジンはもとより、新しい気候を取り入れている。加速感は4気筒以上。ブレーキはブレンボが標準。私はクランクケ 【続きを見る】
  • スタイルです。ストリートツイン中古検討、物色中に発表があり、迷わず路線変更しました。旧車からの乗り換えなので、精神的に楽チンなのです。メーカ 【続きを見る】
  • クラシカルか感じもするがスポーティーな感じもする。ケツ上がりな感じがstreet twinに無い格好良さがある。バイク自体のディテールがアメ車とか国産 【続きを見る】
  • 見た目がクラシカルでかっこいい。ツインエンジンは音も子気味良くしっかりと前に押し出す感じで加速する。コンパクトな車格で車体重量も軽いので取り 【続きを見る】
  • ルックスが良い。1200ccの割には車重が軽く、取り回しが楽でいい。スポーツモードのパンチ力が凄い。2気筒、270度クランクのエンジン音が心地よい。
  • ライダーの思うようにバイクが反応してくれる。加速性、足付き性の良さ!車体が軽い。排気音は社外品に交換する必要が無い程の低音の鼓動感が味わえま 【続きを見る】
  • ストーリートツインより懐が深くなってます。気軽に乗れる。取り回しもストーリートツインと変わりません。400?
  • 元SR乗り。SR400が軽快に山肌を駆ける山羊だとすれば、SPEEDTWIN1200は草原を悠々閑々とする雄牛。バイク界のサウスデボン。シングルでは無くツインだ 【続きを見る】
  • ・パワフルだが急かされないエンジン特性。・270°クランク、バーチカルツインの鼓動感。・ガンガン走ってもゆっくり流しても同じように楽しい。
  • とにかくこのスタイルと当時最新盤だったスポーツモードやライドバイワイヤなどなどオールドスタイルなのにガンガン乗れば楽しい所、タイヤも17インチ 【続きを見る】

2位 THRUXTON RS/トライアンフ

THRUXTON RS

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
クラシックタイプ/ネイキッド/海外メーカー/カフェレーサー

THRUXTON RS/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.30
走り
4.60
ルックス
5.00
メンテナンス
3.60
積載性
1.90
とりまわし
3.60

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • 見た目最高。見た目と各操作感がとても上質。しばらく運転すると運転が上手くなった様に錯覚する程、運転しやすく恐怖感が薄れる。
  • あまり見かけないのでよくお声をかけて頂けます。見た目以上のスポーツ性能。ロングツーリングにも使える扱いやすさ。
燃費
3.79
走り
4.26
ルックス
4.67
メンテナンス
3.45
積載性
2.92
とりまわし
3.61

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.43点
  • トライアンフ伝統の空冷バーチカルツインエンジンが素晴らしい。360度クランクがマイルドで独特のエンジンフィールを与えてくれる。素朴で機械っぽい 【続きを見る】
  • 低回転から高回転までトルクが太く乗りやすい大型にしては車体がそれ程大きくなく取り回しは悪くない見た目は好き嫌いがありますがクラッシックモデル 【続きを見る】
  • 最後の空冷ボンネ。かっこいい。所有感を満たしてくれる存在感。見た目と裏腹な走行性能。バックステップ装着により、峠ではヒザ擦りも楽しめる戦闘力 【続きを見る】
  • ブリテッシュと言うよりアメリカ的なカラーリングはとにかく目立つ。バーチカルツインが奏でるエキゾーストノートはドコドコと重低音が心地よい。決し 【続きを見る】
  • 世界1000台、日本80台限定車で色もよく360度クランクの力強い低中速の加速が堪らなく良い!!!!
  • 渋くてカッコいいルックス、力強い排気音、丁度良いトルク、過不足ない最高速度、車両自体の安定性、フラット林道程度なら行ける走破性、水冷(安定面)
  • スタイル、乗りやすさ、燃費念願のトライアンフワインディングロード、高速、街乗り、トータルバランスが良い^ ^
  • 長所でもあり短所でもありますが、前タイヤの径が大きいため直進性強いです。おかげで、未舗装の林道みたいな場所でも意外と安定して走れます。また、 【続きを見る】
  • エギゾースト トルク購入金額(値引き)純正パーツの多さ乗ってる人が少ない希少性
  • 古臭いスタイリング(良い意味で)。クラシカルゆえに色あせない魅力がある。ツインサウンド(純正OPスポーツマフラー)。扱いやすいサイズとパワー。
  • クラシックなフォルム、2500rpmからの加速感が良い。長距離でも安定しているエンジン19インチの前輪だが、コーナーもそこそこ楽しめる。
  • スタイリング!カラー!ずっと欲しかったのを中古でGETしました。
  • トライアンフ伝統の空冷バーチカルツインエンジンが素晴らしい。360度クランクがマイルドで独特のエンジンフィールを与えてくれる。素朴で機械っぽい 【続きを見る】
  • 低回転から高回転までトルクが太く乗りやすい大型にしては車体がそれ程大きくなく取り回しは悪くない見た目は好き嫌いがありますがクラッシックモデル 【続きを見る】
  • 最後の空冷ボンネ。かっこいい。所有感を満たしてくれる存在感。見た目と裏腹な走行性能。バックステップ装着により、峠ではヒザ擦りも楽しめる戦闘力 【続きを見る】
燃費
4.14
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.14
積載性
3.14
とりまわし
3.71

このモデルのオーナー評価

総合評価
91.00点
  • 期待どおりのポジションで気張らず、疲れず走れました。燃費も排気量の割にはいいかな。取り回しも楽だと思う。これからもっと遠出して味わいたい。
  • SSスタイルのツアラーで、十分なトルク。カーブもスッと素直に曲がってとにかく軽い。大型バイクとは思えないほど。
燃費
4.67
走り
4.67
ルックス
5.00
メンテナンス
4.33
積載性
4.67
とりまわし
4.33

このモデルのオーナー評価

総合評価
92.50点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
STREET TWIN

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥745,000 〜 ¥1,078,000
バイクタイプ:
クラシックタイプ/ネイキッド/海外メーカー

STREET TWIN/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.48
走り
4.12
ルックス
4.57
メンテナンス
3.60
積載性
2.63
とりまわし
4.19

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.14点
  • 見た目は洗練されて無駄が無い。走りはトルクフル、軽いので街乗り楽過ぎる。バーチカルツインサウンドが低音効いてて心地良いです。そして何よりリッ 【続きを見る】
  • 大きさは400ccクラスで低重心なので、取り回しが楽。足つきも良く、立ちごけの心配も少ない。燃費は、街乗りだと23km/L程度だが、ツーリングで 【続きを見る】
  • 自分は峠走りが趣味なのですが、それほどかっ飛ばしたくもなく、普通に峠を楽しみたいのですが、それを叶えてくれる車両です。あと、ポジションが自分 【続きを見る】
  • 80Km/Hr程度までだと、鼓動感が気持ちよい。また、900ccとは思えないコンパクトな車体で、普段の取り回しもとても楽なので、日常の足としても十分使い 【続きを見る】
  • 個人的に満足なところ・・・・デザインがシンプルでカスタムベースにピッタリ・車重が軽い・ご機嫌なサウンド・そこそこの加速力(停止からの加速に限 【続きを見る】
  • 決して早くはないが心地よいサウンドがありバイク感が高い。見た目はオールドルックであまり走って無いのでいい感じです
  • 燃費。街乗りで30km走る。ツーリング時は35km。スタートは意外と速い。中速の峠は非常に楽しい。ポジションは超ラク。163センチメートルの自分でも両 【続きを見る】
  • 一番はスタイル。取り回しも小さくて扱いやすい。ハイオクだが燃費がすごくいい。(慣らし中だが満タン法で33Kmいった)
  • 長時間走っていても疲れないし身体も痛くならないし足つきは抜群に素晴らしい!見た目は好みが分かれるが俺は好き。
  • 何より足つき性が良く安心感が絶大らしい。(家内談 平均的な身長156cm)雅やかなブリティッシュデザイン。パルス感を伴ったトルクフルなスロットルレ 【続きを見る】
  • スタイル!他のバイクを悪く言う気は無いけど、国産の似たようなバイクには全く関心が無かったかみさんが、これだけは欲しいと。値段が安い。CB1300SF 【続きを見る】
  • 取回しが楽。ノーマルマフラーでも歯切れの良いサウンド。クラシカルだけど現代的なスタイル。意外と燃費が良い。
  • 見た目は洗練されて無駄が無い。走りはトルクフル、軽いので街乗り楽過ぎる。バーチカルツインサウンドが低音効いてて心地良いです。そして何よりリッ 【続きを見る】
  • 大きさは400ccクラスで低重心なので、取り回しが楽。足つきも良く、立ちごけの心配も少ない。燃費は、街乗りだと23km/L程度だが、ツーリングで 【続きを見る】
  • 自分は峠走りが趣味なのですが、それほどかっ飛ばしたくもなく、普通に峠を楽しみたいのですが、それを叶えてくれる車両です。あと、ポジションが自分 【続きを見る】
STREET TRIPLE RS

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥758,000 〜 ¥1,551,000
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

STREET TRIPLE RS/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.53
走り
4.83
ルックス
4.58
メンテナンス
3.53
積載性
2.35
とりまわし
4.33

このモデルのオーナー評価

総合評価
92.00点
  • オフロード以外はこれ一台で充分楽しめると思います。とにかくエンジンフィーリングが気持ちいい!ツインやシングルの強力なトルク感さえ求めなければ 【続きを見る】
  • MT09よりスムーズなエンジンフィーリングお気に入りです。ポジションも自分の体形に合っているように思います。最初はライトあまり好きではなかったの 【続きを見る】
  • 軽い身のこなしと軽く癖なく吹け上がるエンジンが良いと思います。人生初のブレンボとオーリンズが付いています。
  • 3気筒エンジンはゴロゴロするって言われてましたが、そんなに感じないです。2気筒(Vツイン、ボクサーツイン、パラツイン)ばっかり乗ってきたので、 【続きを見る】
  • 一見街乗り用かと思いきや、ブレーキはbrembo、ブレーキホースはワイヤーメッシュホース、リアサスはOHLINS、タイヤに至ってはPirelli製Diablo Superc 【続きを見る】
  • エンジンの低速が増え凄く乗り易くなり、アップダウンのクイックシフターが付き快適になりました。ヘッドライトやテール周りも一新され、今風にアップ 【続きを見る】
  • ・電子制御満載クイックシフタートラクションコントロール複数のライディングモードフルカラーTFTメーター・足回りがちょっと豪華ブレーキはブレンボM 【続きを見る】
  • 適度な大型で個人的に足つきも良く軽量で400クラス並みの取り回しが楽、走っては3気筒ならではの音と扱いやすさ、トルクある出足の良さが気に入ってま 【続きを見る】
  • 他に所有しているバイクに比べ、全てが軽い。最近の装備は一通り付いてるのでいろいろ調整出来て良いです。
  • スピードトリプルからの比較。ストリートトリプルRSは勿論、スピードトリプルほどの湧き上がるようなトルクは無いものの発進してしまえば車体のスリム 【続きを見る】
  • 400ccのCB400SF並みの車格と車重に123psのエンジン。西伊豆の狭い峠道でも楽々。そして、アクセルを開ければ無骨な排気音と共に結構な加速をします。 【続きを見る】
  • 日本での販売開始からまだ1ヵ月しかたっていないので、同じバイクを見ることがないこと。というか、トライアンフ自体珍しいですが。ひゅんひゅんと音 【続きを見る】
  • オフロード以外はこれ一台で充分楽しめると思います。とにかくエンジンフィーリングが気持ちいい!ツインやシングルの強力なトルク感さえ求めなければ 【続きを見る】
  • MT09よりスムーズなエンジンフィーリングお気に入りです。ポジションも自分の体形に合っているように思います。最初はライトあまり好きではなかったの 【続きを見る】
  • 軽い身のこなしと軽く癖なく吹け上がるエンジンが良いと思います。人生初のブレンボとオーリンズが付いています。
燃費
4.17
走り
4.28
ルックス
4.78
メンテナンス
3.61
積載性
2.22
とりまわし
4.61

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.17点
  • ミドルクラスなのに取り回しが良く、250cc並の軽さでありながら、しっかりトルクがある。トリプルエンジン特有のサウンドがたまらない。
  • トルク寄りセッティングなので街乗りが楽、車重が軽く立ちゴケもしにくそう、4割くらいの部品が日本製らしいので故障は少ない可能性?3気筒楽しい、何 【続きを見る】
  • なんといっても一番は見た目だと思います。全体的に丸い印象があり、このレトロ感は現在の国産バイクにはないため所有感を満たしてくれます。前車CBR4 【続きを見る】
  • このミドルクラスで3気筒はトライアンフしかないのかな。見た目も良いしパワーも充分でキビキビ走れて今のところ苦になるとこはない。むしろこんなに 【続きを見る】
  • エンジン→3気筒特有のサウンドとフィーリングが楽しいです。トルクもしっかり、高回転もしっかりとどの領域でもパワーが出るので、場所を選ばず乗るこ 【続きを見る】
  • マッドブラックに統一された見た目。タンク横のデカデカと前のめりに傾いているTriumphのロゴ!何処を走ってても過不足無い3気筒のパワーとサウンド。 【続きを見る】
  • 兎に角軽く、運転も取り回しも楽です(大型の割には)。エンジンパワーは控えめですが、油断して回すとフロントが浮き気味になります。音はやや大き目 【続きを見る】
  • 長所(満足な点)主にツーリングの使用ですが、3000回転からの加速が、50を越えるおっさんには刺激的で満足してます。取り回しは軽さとホイルベースが短 【続きを見る】
  • 取り回しが軽い。5000回転からの加速が強烈で飛んでいきそうなくらい速い。前傾がゆるくポジションが楽。丸目が好き(ストトリ、スピトリの二眼ライト 【続きを見る】
  • 外車なのにクセが無いので良いといえば良い。低回転でも力があるみたいで程良く加速できます。値段を考えると電子制御などが国産車より充実していると 【続きを見る】
  • 大型バイクで軽量(189kg)低回転時から充分なトルクがあり非常に乗りやすい。6速、40km/hからでも再加速が楽に出来る。楽な運転姿勢で300kmオーバー 【続きを見る】
  • ミドルクラスなのに取り回しが良く、250cc並の軽さでありながら、しっかりトルクがある。トリプルエンジン特有のサウンドがたまらない。
燃費
3.73
走り
4.00
ルックス
4.91
メンテナンス
3.36
積載性
1.73
とりまわし
3.73

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.00点
  • 見た目に大満足!絶対後ろに人は乗せないフォルム。そこにしびれるあこがれるぅ!これ以上にかっこいいバイクはあるだろうか。いやない。
  • 高いギヤでアクセルを開けた時の鼓動感。270度クランクなのでアイドリングでも良い音がします。足つきが良いので転倒する不安がないです。
  • スタイルこれに尽きる。車高が低く、立ちごけの心配はまずないでしょう。
  • 太いトルク、楽なポジション、なんせカッコいい。
  • 見た目に大満足!絶対後ろに人は乗せないフォルム。そこにしびれるあこがれるぅ!これ以上にかっこいいバイクはあるだろうか。いやない。
  • 高いギヤでアクセルを開けた時の鼓動感。270度クランクなのでアイドリングでも良い音がします。足つきが良いので転倒する不安がないです。

10位 STREET TRIPLE R/トライアンフ

STREET TRIPLE R

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥598,000 〜 ¥598,000
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

STREET TRIPLE R/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
4.67
ルックス
4.42
メンテナンス
3.00
積載性
2.75
とりまわし
3.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.43点
  • 前後オーリンズサスでキレキレのコーナーで峠もバッチリ。ブレーキふにゃふにゃなのでプレンボとニッシンラジポン。低速からトルクフルなエンジンは街 【続きを見る】
  • (1)カッコいい!(2)乗っている人が少ない!(3)足つき良し。169cmの私でもかかとが少し浮く程度。片足ならべったりつく!
  • 好き好みは分かれるけどヒュルヒュルした排気音が良い3から4速にかけての伸びが良く感じるパンチが効いていて楽しいです
  • 先ずカッコいい! レギュラー仕様! 加速が滑らか&リニア! キビキビ動く! 足着きが楽チン! (ノーマルですが)音もカッコいい!←バイクに乗ってる方 【続きを見る】
  • 3気筒独特の排気音とエンジンフィーリングネイキッドスタイルではあるが、デイトナ675とほぼ変わらない骨格センターアップ2本出し
  • 前のバイクと比べると車重が軽い、笑うほど軽い。300Kgオーバーから200Kg未満なので軽いはず。よく400ccマルチクラスと同等と表現されている。停車 【続きを見る】
  • 非常に軽くて乗りやすい。思ったよりはシート下の収納スペースある。他社ストファイはSSとベースエンジンが同じだけであれもこれも廉価版部品が採用さ 【続きを見る】
  • 速いし前足がポンポン浮く倒し易く起こし易いのに直進性良いシートが低く足つきが良いのにバンク角が深いアップマフラーとデュアルヘッドライトで前後 【続きを見る】
  • 3気筒の独特なサウンドが好き。回すと唸るのも楽しい見た目もすごい好み
  • 車格が小さめなので取り回しが楽。街乗り用途には十分すぎるほどの加速。
  • オレンジ
  • カスタムシーンを反映したようなスタイル。三気筒による独特の音と鋭いふけ上がり。低回転がスカスカと言われることもありますが、発信~徐行程度での 【続きを見る】
  • 前後オーリンズサスでキレキレのコーナーで峠もバッチリ。ブレーキふにゃふにゃなのでプレンボとニッシンラジポン。低速からトルクフルなエンジンは街 【続きを見る】
  • (1)カッコいい!(2)乗っている人が少ない!(3)足つき良し。169cmの私でもかかとが少し浮く程度。片足ならべったりつく!
  • 好き好みは分かれるけどヒュルヒュルした排気音が良い3から4速にかけての伸びが良く感じるパンチが効いていて楽しいです
BONNEVILLE T120

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,155,000 〜 ¥1,747,000
バイクタイプ:
クラシックタイプ/ネイキッド/海外メーカー

BONNEVILLE T120/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.21
走り
4.32
ルックス
4.90
メンテナンス
3.33
積載性
2.26
とりまわし
3.74

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.38点
  • かなり長距離へのツーリングもそこまで辛くない。ずっと乗っていて気持ち良い鼓動感。回せばそこそこ速い。
  • 下道の常用速度でトルク・サウンドが気持ちよく、鼓動感がたまりません。パーツ類は細部にこだわりがあって上質感があります。400km/dayのツーリング 【続きを見る】
  • まず見た目が最高でした。飛ばさなくても楽しいが少々早いペースでもOKで加速が中々です。それと非常に燃費がよく、大体25km/Lは走ります。そこまで飛 【続きを見る】
  • デザインが良くて、音も振動も心地良い。聞いていたよりずっとパワーがあり、スピードも出るので高速も楽々こなせる。
  • ルックスが良い。細部に至るまで作り込まれているので所持欲が満たされる。低速でも楽しく走れるので町中や車の後追いでもストレスが少ない。
  • ビジュアルが最高です。乗り心地がよく、ゆったりと走るととても気持ちがよいです。低速時のトルクが強く、下道・高速とも問題なく走れます。バーハン 【続きを見る】
  • 勧められた通り。飽きのこないデザイン。大型なのにコンパクトなサイズで取り回しの良さ。渋滞にはまっても、疲れが少ない運転のしやすさ。
  • 大型バイクでトコトコ遅く走っていても楽しめるところ。それなのに高速道路でそれなりに走れるところ。ルックスも気に入っています。
  • スタイル、ブランドイメージが非常に良い。低速域でのトルク感やフィーリングに優れる。ハンドリングもカテゴリー的に優秀。軽くもなく重くもない、非 【続きを見る】
  • トルクがあるので力強く、低速からの伸びがある。車体が小柄な為チョイ乗りでも使える!私が求めている条件が揃ってます。
  • 全て
  • 乗車姿勢が楽で長距離のタンデムも問題ない。また、車の後ろの低速走行でもストレスは少ない。その割には1200CCでパワーは十分感じられるので高速走 【続きを見る】
  • かなり長距離へのツーリングもそこまで辛くない。ずっと乗っていて気持ち良い鼓動感。回せばそこそこ速い。
  • 下道の常用速度でトルク・サウンドが気持ちよく、鼓動感がたまりません。パーツ類は細部にこだわりがあって上質感があります。400km/dayのツーリング 【続きを見る】
  • まず見た目が最高でした。飛ばさなくても楽しいが少々早いペースでもOKで加速が中々です。それと非常に燃費がよく、大体25km/Lは走ります。そこまで飛 【続きを見る】
燃費
3.33
走り
5.00
ルックス
4.50
メンテナンス
3.33
積載性
1.67
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
95.00点
  • 慣らしが大体終わったので、遅ればせながら。もちろんワインディング、カテゴリーの縛りが無い分パワー、トルクともリニアに出て来るのでギヤだけ適切 【続きを見る】
  • リッターオーバー3気筒エンジンの怒涛のトルク、そして脳味噌がズレる程の加速1200ccとは思えない軽さからくる操縦性やはり軽さは正義現代版カフェレ 【続きを見る】
  • なんといってもカフェレーサーを現代のハイエンドスポーツバイクとして解釈したような唯一無二のデザイン。イタリア車程の色気はないが英国車らしい真 【続きを見る】
TIGER 900 GT

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,638,000 〜 ¥1,925,000
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER 900 GT/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.67
走り
4.50
ルックス
4.83
メンテナンス
2.67
積載性
4.67
とりまわし
3.83

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.50点
  • 楽なポジション、ツーリングに便利な機能、走り出せば結構軽快、車体バランスが良いのか1速半クラのごく低速でも安定している。
  • スリムなボディで足付きも良く、取り回しがさほど苦にならない。900ccでも高速道路走行には充分なパワーがあり長距離も楽々。とにかく扱いやすい。標 【続きを見る】
  • 【走り】 肩肘張らずにリラックスして乗れるBIKEです【見た目】 ナイズカイ※全体的に良く仕上がってると思います全ての平均点が高くつまらないと言え 【続きを見る】
STREET TRIPLE

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥498,000 〜 ¥1,221,000
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

STREET TRIPLE/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.11
走り
4.61
ルックス
4.61
メンテナンス
3.16
積載性
1.86
とりまわし
3.73

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.97点
  • 前後オーリンズサスでキレキレのコーナーで峠もバッチリ。ブレーキふにゃふにゃなのでプレンボとニッシンラジポン。低速からトルクフルなエンジンは街 【続きを見る】
  • (1)カッコいい!(2)乗っている人が少ない!(3)足つき良し。169cmの私でもかかとが少し浮く程度。片足ならべったりつく!
  • 先ずカッコいい! レギュラー仕様! 加速が滑らか&リニア! キビキビ動く! 足着きが楽チン! (ノーマルですが)音もカッコいい!←バイクに乗ってる方 【続きを見る】
  • 3気筒独特の排気音とエンジンフィーリングネイキッドスタイルではあるが、デイトナ675とほぼ変わらない骨格センターアップ2本出し
  • 前のバイクと比べると車重が軽い、笑うほど軽い。300Kgオーバーから200Kg未満なので軽いはず。よく400ccマルチクラスと同等と表現されている。停車 【続きを見る】
  • 3気筒の独特なサウンドが好き。回すと唸るのも楽しい見た目もすごい好み
  • カスタムシーンを反映したようなスタイル。三気筒による独特の音と鋭いふけ上がり。低回転がスカスカと言われることもありますが、発信~徐行程度での 【続きを見る】
  • 購入した最大のポイントが音でした。
  • 取りまわしが中型バイクの安心感で個性的なルックス、でもそこそこパワフルなところです。
  • 1、サウンド。2、レスポンス。3、パワー。
  • スタイリングの隙が素晴らしいです!おとぼけた顔がとってもキュート走りは一流、軽さも相まって速いです。扱いきれませんね。いい意味でクセのない特 【続きを見る】
  • 高次元でバランスが取れているところ。下手な自分でも、恐怖を感じることなくスピードを楽しめる。
  • 前後オーリンズサスでキレキレのコーナーで峠もバッチリ。ブレーキふにゃふにゃなのでプレンボとニッシンラジポン。低速からトルクフルなエンジンは街 【続きを見る】
  • (1)カッコいい!(2)乗っている人が少ない!(3)足つき良し。169cmの私でもかかとが少し浮く程度。片足ならべったりつく!
  • 先ずカッコいい! レギュラー仕様! 加速が滑らか&リニア! キビキビ動く! 足着きが楽チン! (ノーマルですが)音もカッコいい!←バイクに乗ってる方 【続きを見る】
燃費
3.38
走り
4.78
ルックス
4.86
メンテナンス
2.95
積載性
1.72
とりまわし
3.40

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.20点
  • ルックスが抜群にカッコいい。センタアップマフラーの形状がカッコいい(当時のCBR600RRの形状はダサかったのでやめた)三気筒のマフラー音が珍しく良い 【続きを見る】
  • 4気筒よりトルクがあるので鋭い加速感が気持ちいい。市街地よりも田舎の方が楽しく走れる。大抵の人は前モデルか上級グレードの675Rを買うため、滅多 【続きを見る】
  • センターアップのクールなリアビュー。低速も楽だし、回しても楽しい素晴らしいバイクです。3気筒の音。
  • 見た目がとにかく好きです。フルに電子制御される以前の、アナログ感覚がまだまだ残っている所が気に入っています。コーナリングがとにかく楽しい。下 【続きを見る】
  • 見た目がいい、音がいい。これにつきます。その他としては250並みに軽いこと、回転数が高いので回しても楽しめること。
  • 三気筒エンジンから奏でる排気音はとてもかっこよく、デザインも相まってほれぼれする。乗り心地も他のSSと比べても悪くないが低速での扱いは慣れが必 【続きを見る】
  • かっこいいデザインにセンターアップ。ナンバーステーもデザインが悪くないし純正マフラーもイケてるので何で社外品に交換するのは個人的には野暮だと 【続きを見る】
  • ・細くて軽くて、ガンマからの乗り換えでも不満なし!・イケメン・センターアップ・低速がトルクフル・独特のサウンド
  • 三気筒のトルク/サウンド。センターアップマフラーの見た目。英国車三気筒SSという唯一無二感。電子制御でゴテゴテしていない旧き良きSS感。
  • トライアンフ独特の吸気音・3気筒サウンド国産車にはないデザインセンターアップ マフラーであること
  • 国産4気筒勢と似ていますが、どこか有機的、生物的なフェイスがカッコいい4気筒と比べるとかなりスリムです。3気筒エンジンはトルクが太く、どの回転 【続きを見る】
  • 見た目と音!
  • ルックスが抜群にカッコいい。センタアップマフラーの形状がカッコいい(当時のCBR600RRの形状はダサかったのでやめた)三気筒のマフラー音が珍しく良い 【続きを見る】
  • 4気筒よりトルクがあるので鋭い加速感が気持ちいい。市街地よりも田舎の方が楽しく走れる。大抵の人は前モデルか上級グレードの675Rを買うため、滅多 【続きを見る】
  • センターアップのクールなリアビュー。低速も楽だし、回しても楽しい素晴らしいバイクです。3気筒の音。
SCRAMBLER 900

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,210,000 〜 ¥1,433,000
バイクタイプ:
ストリート/クラシックタイプ/海外メーカー/ダートトラック

SCRAMBLER 900/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.50
走り
3.50
ルックス
5.00
メンテナンス
2.50
積載性
2.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • 純正マフラーイイ音しますし、見た目がカッコイイです。燃費も28キロですので経済的です。ただしハイオクです。のんびり走行でも楽しいです。
燃費
3.00
走り
3.50
ルックス
5.00
メンテナンス
3.50
積載性
1.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

18位 TIGER800XRx/トライアンフ

TIGER800XRx

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER800XRx/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.25
走り
4.25
ルックス
4.38
メンテナンス
3.75
積載性
4.88
とりまわし
3.13

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.00点
  • ラク!北海道や九州など、荷物満載で毎年、出かけています。フラットダートなどはまったく平気です。(フラットダートならどのバイクでもOKかもしれま 【続きを見る】
  • アドベンチャーとしては、そこそこ軽量、そこそこパワー。メーター表示を信じるなら燃費も良さげ?高速有りのツーリングで23位。2015年式なので、ABS 【続きを見る】
  • サスペンションで3cm下げてあり、シートも最初から2cm低いシートになっているため、アドベンチャーでありながらネイキッドに近いシート高になっていま 【続きを見る】
  • とにかくスタイル抜群でかっこいい、トルクフルでよく走る。電子制御満載で快適だし高速道路はド安定……まさに無敵。
  • 三気筒
  • ABSは勿論、トラコン、クルコン、これらの動作を走行シーンに応じてセッティングする走行モード切替(レイン・ロード・オフロード)で楽しめる
  • ラク!北海道や九州など、荷物満載で毎年、出かけています。フラットダートなどはまったく平気です。(フラットダートならどのバイクでもOKかもしれま 【続きを見る】
  • アドベンチャーとしては、そこそこ軽量、そこそこパワー。メーター表示を信じるなら燃費も良さげ?高速有りのツーリングで23位。2015年式なので、ABS 【続きを見る】
  • サスペンションで3cm下げてあり、シートも最初から2cm低いシートになっているため、アドベンチャーでありながらネイキッドに近いシート高になっていま 【続きを見る】
THRUXTON 900

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥798,000 〜 ¥1,299,100
バイクタイプ:
クラシックタイプ/海外メーカー/カフェレーサー

THRUXTON 900/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.40
走り
3.91
ルックス
4.69
メンテナンス
3.51
積載性
1.63
とりまわし
2.86

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.79点
  • 気持ちいいエンジンの回り方、見惚れてしまう質感とデザインの良さ。回せば伸びのあるエンジンで気持ち良い。体力が許す限り一生このバイクで良いと思 【続きを見る】
  • デザイン 各部の高級感 ゆっくりでもストレスを感じない 開ければそれなりに速い 2000以上ならストレスなく加速する 
  • 乗りやすい、取り回しが良くて車体が軽いのもいい。また、燃費が約20リッターなのもまずまずかな!走りは低速から高速までトルクがある感じがしないの 【続きを見る】
  • スタイルがクラシカルでエンジンも結構パワフルコーナーもひらひら感があり楽しいエンジンサウンドも躍動感も良いトラクションの掛かり方が凄く楽しい 【続きを見る】
  • バイクだけ眺めててもあんまりそそられないけど、街中のガラスに映る自身が乗車した姿をみたら「中々大人」って感じがする。
  • 余り人が乗っていない。
  • スタイル。中古で購入だが自分流に合うのと出会った。自分流にコツコツ改良しています。
  • スタイル 結構走る
  • ヒンクリーだけど本物トライアンフ!意外と故障知らず
  • 純正メーターの角度
  • 見た目がクソカッコいい!!なかなか速い!走っててまったく同じバイクを見かけない程の希少車(不人気車)ww
  • やっぱりカフェレーサーをイメージさせるデザイン!!
  • 気持ちいいエンジンの回り方、見惚れてしまう質感とデザインの良さ。回せば伸びのあるエンジンで気持ち良い。体力が許す限り一生このバイクで良いと思 【続きを見る】
  • デザイン 各部の高級感 ゆっくりでもストレスを感じない 開ければそれなりに速い 2000以上ならストレスなく加速する 
  • 乗りやすい、取り回しが良くて車体が軽いのもいい。また、燃費が約20リッターなのもまずまずかな!走りは低速から高速までトルクがある感じがしないの 【続きを見る】
燃費
3.50
走り
4.50
ルックス
4.75
メンテナンス
3.75
積載性
4.00
とりまわし
4.75

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.00点
  • ・とにかく軽いのでキャンプ道具をフル積載しなければ 取りまわし,引き起こしが楽。・思った以上に低速トルクがあり乗りやすい。・輸入車にしてはお 【続きを見る】
  • ・見た目がかっこいい・乗りやすい、程よいパワー・大型の中では軽い・3気筒サウンド・サイドパニアレール内蔵で無しでもスッキリ・かっこいい
燃費
3.67
走り
3.33
ルックス
5.00
メンテナンス
2.00
積載性
2.33
とりまわし
3.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
  • とにかく潔さが気に入って購入しました。本当はサイドバックも付けたくないのですが、何かと便利ですしね。車検通しましたが、まだまだ乗ります。
  • かっこいい。同じバイクに出会うことがまずないのでちょっとした優越感が味わえる(トライアンフのバイク自体出会うことが少ない)。コーナーも曲がり 【続きを見る】
STREET SCRAMBLER

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥998,000 〜 ¥1,298,000
バイクタイプ:
ストリート/ネイキッド/海外メーカー/ダートトラック

STREET SCRAMBLER/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.55
走り
4.36
ルックス
4.91
メンテナンス
3.55
積載性
3.45
とりまわし
4.09

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.50点
  • 流している際の燃費が40キロ程度から高速まで一貫して良い。ハンドリングは軽快で粘りのあるエンジンと相まって非常に運転が楽。そしてなんといっても 【続きを見る】
  • ・燃費軽く30km/Lオーバー(満タンで350kmは走る)・スクランブラー独特な乗り味・眺めているだけでコーヒーがすすむ・極端なガレ場以外は走破可能・ 【続きを見る】
  • ・見た目が良い。・鼓動感が大変心地よい。山間部や河川沿いの国道をゆっくり走るのが一番気持ちが良いシチュエーションです。・ダート走行もできる。 【続きを見る】
  • まずクラッチが軽い&驚く程振動がないのでとても楽アルカンターラのシートが見た目も良くて滑りにくいので姿勢が安定する。ゲロは未挑戦ですがのんび 【続きを見る】
  • まず、びっくりするくらいクラッチが軽い。足つきが良い。見た目ほどそんなにマフラーが暑く無い。マフラー音がちょうど良い。エンジンフィーリングが 【続きを見る】
  • スクランブラーな見かけ特に右側の2本出しアップマフラーは格好いいトラクションコントローラーは割といい感じに聞いていますしオフでの機能OFFもでき 【続きを見る】
  • なんといっても格好良さでしょう。気分はスティーブ・マックイーンです。そのほか、取り回し易さ、パルス、燃費(タンクが小さいという人もいますが平 【続きを見る】
  • バイクらしいスタイル、走り、音、振動、燃費、メンテナンス、オン・オフとオールラウンダー全てが満足です。
  • 270度クランクのパルス感と排気音はとても気持ち良い。車体もコンパクトで、多少のダートなら気楽に乗れる。
  • 流している際の燃費が40キロ程度から高速まで一貫して良い。ハンドリングは軽快で粘りのあるエンジンと相まって非常に運転が楽。そしてなんといっても 【続きを見る】
  • ・燃費軽く30km/Lオーバー(満タンで350kmは走る)・スクランブラー独特な乗り味・眺めているだけでコーヒーがすすむ・極端なガレ場以外は走破可能・ 【続きを見る】
  • ・見た目が良い。・鼓動感が大変心地よい。山間部や河川沿いの国道をゆっくり走るのが一番気持ちが良いシチュエーションです。・ダート走行もできる。 【続きを見る】
燃費
3.47
走り
4.35
ルックス
4.85
メンテナンス
3.65
積載性
3.06
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.78点
  • 見た目!
  • スポーツ系を買おうと思ってディーラーに行ったはずなのに、気がつけばこっちを契約していたという一目ぼれさせるほどのルックス!回せば結構走ってく 【続きを見る】
  • ・エンジン特性がツインともマルチとも言い難い、すごくリニアな感じ・足つき性はバッチリ(両足ベタつき)
  • 足着き最高。車重はあるが、重心が低いので取回しも楽。コーナリングも安定していて、とても乗りやすいです。
  • 背筋が伸びるポジション
  • 意外と早いんです!燃費も良いんです!
  • スタイリング。エンジンやティアドロップタンクの造形美。国産のバイクにない独特の雰囲気、存在感が気に入ってます。
  • クラッシックな見た目バイクの鼓動を感じられるバーチカルツインそして思った以上に扱いやすくバイクの楽しさを感じさせてくれる
  • 見た目がかっこいい乗り易い
  • ハーレーより歴史が古く、伝統的なルックス。丈夫でワイルドっぽいのに気品がある所。見た目から裏切る走りの性能。クラシックバイクで現代ネイキッド 【続きを見る】
  • キャストホイール!
  • ゆる~い感じ。タンデムも楽勝!ちょっとした散歩からロングツーリングまで問題なく使えます。足つきも良く、重心が低いため安心感が高いです。
  • 見た目!
  • スポーツ系を買おうと思ってディーラーに行ったはずなのに、気がつけばこっちを契約していたという一目ぼれさせるほどのルックス!回せば結構走ってく 【続きを見る】
  • ・エンジン特性がツインともマルチとも言い難い、すごくリニアな感じ・足つき性はバッチリ(両足ベタつき)
燃費
3.40
走り
4.00
ルックス
4.80
メンテナンス
2.80
積載性
3.80
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.33点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
3.27
走り
4.81
ルックス
4.81
メンテナンス
2.79
積載性
1.43
とりまわし
3.21

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.17点
  • 国産レプリカの感覚で色んな意味で扱えるのであまり外車だからと気負う必要が無い。またこの装備でのコスパは最強。
  • ・個人的には外車の中では、一番故障が少ないと思う。・3気筒SS・前後オーリンズサスペンションで前後ブレンボ標準装備の車両の中では、最安だったは 【続きを見る】
  • かっけー!                                                  
  • 走り・ルックスは全く不満なし!100点満点です!オートシフター標準装備!(アップ側だけですが)あまりに違って楽で凄いですね。車のパドルシフトの 【続きを見る】
  • ルックス
  • 低回転でもそこそこトルクがあるので街乗りでも楽。遠くでもすぐにわかる独特な吸気音。平均的な燃費と各種装備。前モデルよりトラブルが少ない。
  • ・独特の有機的デザイン(先代よりかは日本車的になった気もしますが)・SSにも関わらず街乗りでも扱いやすい低速トルク・ホワイト/ブラックのカウル 【続きを見る】
  • 国産レプリカの感覚で色んな意味で扱えるのであまり外車だからと気負う必要が無い。またこの装備でのコスパは最強。
  • ・個人的には外車の中では、一番故障が少ないと思う。・3気筒SS・前後オーリンズサスペンションで前後ブレンボ標準装備の車両の中では、最安だったは 【続きを見る】

26位 TIGER800XRT/トライアンフ

TIGER800XRT

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER800XRT/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.50
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
5.00
とりまわし
3.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • ミドルクラスのアドベンチャーバイクなのに豪華装備。グリップヒーターだけでなくシートヒーターまで備わっているので冬場は超快適。あと、燃費も良く 【続きを見る】

27位 SPEED TRIPLE RS/トライアンフ

SPEED TRIPLE RS

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー

SPEED TRIPLE RS/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.46
走り
4.69
ルックス
4.69
メンテナンス
3.08
積載性
2.46
とりまわし
3.46

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.00点
  • ツレと被らないメーカー、存在感抜群の意匠(好き嫌い分かれるが)。2気筒より上が伸びて、4気筒よりトルク感がある。いいとこ取り(どっちつかず?) 【続きを見る】
  • 初のリッター越えのバイクでしかも3気筒ということで低回転のトルク、高回転までよく回るエンジンのためとても乗りやすい。ハンドルは近すぎず遠すぎ 【続きを見る】
  • 意識を吹っ飛ばされる加速。ごついのにひらひらしてる感。跨った時上から見るタンク形状とTriumphロゴの美。
  • ・オーリンズのフロントフォークはアウターが黒で、主張し過ぎないのが◎。・2本出しアップマフラーと片持ちスイングアームは大好物。・見た目ゴツいが 【続きを見る】
  • 以下全てが標準装備。足回り:前後オーリンズ&ブレンボ、ピレリスーパーコルサ・・・走る(ヤル)気の度合いがパない。エンジン:新パーツてんこ盛りの 【続きを見る】
  • 性能、デザイン、排気音は素晴らしいの一言。プロアームはデザインとメンテナンスのし易さを両立していてGood!フルカラーTFT液晶メーターにバックラ 【続きを見る】
  • 好みの分かれる見た目、自己満足です。スペック、装備、3気筒の音(独特です)オートクルーズは楽ですよ。クイックシフター(オプションもお勧めです 【続きを見る】
  • スタイル、ポジション、サウンド、程よい重量、扱いやすい中高速の加速感。センターアップマフラーですがリアシートにシートバッグを載せても直接マフ 【続きを見る】
  • ツレと被らないメーカー、存在感抜群の意匠(好き嫌い分かれるが)。2気筒より上が伸びて、4気筒よりトルク感がある。いいとこ取り(どっちつかず?) 【続きを見る】
SCRAMBLER 1200 XE

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,398,000 〜 ¥2,127,600
バイクタイプ:
ストリート/クラシックタイプ/海外メーカー/ダートトラック

SCRAMBLER 1200 XE/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.00
走り
4.25
ルックス
5.00
メンテナンス
3.75
積載性
4.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
92.25点
  • ポジションが楽で走っていればすごく快適トルクがあるのでのんびり流して走ると最高低回転数でのパラツインの排気音はやっぱりいい

29位 SPEED MASTER/トライアンフ

SPEED MASTER

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー/海外メーカー

SPEED MASTER/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.56
走り
4.33
ルックス
4.78
メンテナンス
3.22
積載性
2.44
とりまわし
3.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.25点
  • 見た目と静か過ぎる排気音
  • 見た目、音、走りは満点です。
  • バーチカルツインのクルーザースタイルに惚れました。 
  • やはりデザイン、そして軽さ!パワーも充分で、山道でもかなり走れます。ツインのビートも程よく、疲れません。
  • 見た目は、派手さはありませんが、レッドでスタイルがアメリカンらしくありません。そこがいいのかなと思います。エンジン音も独特ですね。バーチカル 【続きを見る】
  • 見た目と静か過ぎる排気音

30位 Rocket III/トライアンフ

Rocket III

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー/海外メーカー

Rocket III/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.13
走り
4.47
ルックス
4.60
メンテナンス
2.67
積載性
2.47
とりまわし
2.47

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.17点
  • 高速クルージングが楽・見た目の迫力・マフラーなど部品の脱着が簡単。
  • まずは車体!燃料タンクの横幅が広くて自然にニーグリップしてる(笑)そんで加速の凄さ!3速からしか開けられません。
  • 見た目
  • 欲しい時に答えてくれるトルク
  • 高速道路の巡航が本当に楽!とにかく目立つ!
  • とにかくその低速トルク!ある部分を改造することで低いギヤでもフルトルクが出るようになるが、開けた瞬間の加速は素晴らしかった。見た目も排気量を 【続きを見る】
  • パワーとハンドリング
  • 2300ccの排気量・240の太いタイヤ・厳ついマスク、本当に存在感のあるバイクです。また300kg超の車重にも関わらず怒涛の加速力は圧巻です。
  • 高速クルージングが楽・見た目の迫力・マフラーなど部品の脱着が簡単。
1 〜 30 件を表示

ランキングを条件で絞り込む

車両情報
対象年式
集計期間
メーカー別ランキング
メーカー絞り込み解除
バイクタイプ別ランキング
タイプ絞り込み解除
排気量別ランキング
排気量絞り込み解除
最低価格帯で探す
 - 
戻る
最大の5台を超えています!
以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。

    トライアンフ、ベネリ、レオンアート他 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る