満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • モトグッチ  ×
  • トライアンフ  ×
  • ノートン  ×
  • BRP  ×
  • 大型バイク(〜1000cc)  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
燃費
3.86
走り
4.18
ルックス
4.68
メンテナンス
3.55
積載性
3.00
とりまわし
3.73

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.00点
  • 見た目は文句なしに気にいっている。走りも必要にして十分、満足でしている。用途は休日の日帰りツーリング、年に数回のタンデムやロングツーリングだ 【続きを見る】
  • とにかく優しいカンジ。何処までも走れそう。控えめながら心地よいサウンド。バーチカルツインの太いトルクとパルス感。見た目ドンピシャ。燃費も今の 【続きを見る】
  • トライアンフ伝統の空冷バーチカルツインエンジンが素晴らしい。360度クランクがマイルドで独特のエンジンフィールを与えてくれる。素朴で機械っぽい 【続きを見る】
  • 低回転から高回転までトルクが太く乗りやすい大型にしては車体がそれ程大きくなく取り回しは悪くない見た目は好き嫌いがありますがクラッシックモデル 【続きを見る】
  • 最後の空冷ボンネ。かっこいい。所有感を満たしてくれる存在感。見た目と裏腹な走行性能。バックステップ装着により、峠ではヒザ擦りも楽しめる戦闘力 【続きを見る】
  • ブリテッシュと言うよりアメリカ的なカラーリングはとにかく目立つ。バーチカルツインが奏でるエキゾーストノートはドコドコと重低音が心地よい。決し 【続きを見る】
  • 世界1000台、日本80台限定車で色もよく360度クランクの力強い低中速の加速が堪らなく良い!!!!
  • 渋くてカッコいいルックス、力強い排気音、丁度良いトルク、過不足ない最高速度、車両自体の安定性、フラット林道程度なら行ける走破性、水冷(安定面)
  • スタイル、乗りやすさ、燃費念願のトライアンフワインディングロード、高速、街乗り、トータルバランスが良い^ ^
  • 長所でもあり短所でもありますが、前タイヤの径が大きいため直進性強いです。おかげで、未舗装の林道みたいな場所でも意外と安定して走れます。また、 【続きを見る】
  • エギゾースト トルク購入金額(値引き)純正パーツの多さ乗ってる人が少ない希少性
  • 古臭いスタイリング(良い意味で)。クラシカルゆえに色あせない魅力がある。ツインサウンド(純正OPスポーツマフラー)。扱いやすいサイズとパワー。
  • 見た目は文句なしに気にいっている。走りも必要にして十分、満足でしている。用途は休日の日帰りツーリング、年に数回のタンデムやロングツーリングだ 【続きを見る】
  • とにかく優しいカンジ。何処までも走れそう。控えめながら心地よいサウンド。バーチカルツインの太いトルクとパルス感。見た目ドンピシャ。燃費も今の 【続きを見る】
  • トライアンフ伝統の空冷バーチカルツインエンジンが素晴らしい。360度クランクがマイルドで独特のエンジンフィールを与えてくれる。素朴で機械っぽい 【続きを見る】
燃費
4.11
走り
4.67
ルックス
4.89
メンテナンス
4.00
積載性
3.56
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.75点
  • ・バイクといえばこれ、といった完成されたデザイン・バイクに急かされることなく走る喜びを味わえる性能・純正マフラーでも十分な音量と音質・良好な 【続きを見る】
STREET TWIN

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥745,000 〜 ¥1,078,000
バイクタイプ:
クラシックタイプ/ネイキッド/海外メーカー

STREET TWIN/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.50
走り
4.14
ルックス
4.60
メンテナンス
3.63
積載性
2.56
とりまわし
4.19

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.45点
  • ツーリングやキャンプなど。 ゆったり走るパラレルツイン270度クランクのパルス音が心地良い。 燃 【続きを見る】
  • 見た目は洗練されて無駄が無い。走りはトルクフル、軽いので街乗り楽過ぎる。バーチカルツインサウンドが低音効いてて心地良いです。そして何よりリッ 【続きを見る】
  • 大きさは400ccクラスで低重心なので、取り回しが楽。足つきも良く、立ちごけの心配も少ない。燃費は、街乗りだと23km/L程度だが、ツーリングで 【続きを見る】
  • 自分は峠走りが趣味なのですが、それほどかっ飛ばしたくもなく、普通に峠を楽しみたいのですが、それを叶えてくれる車両です。あと、ポジションが自分 【続きを見る】
  • 80Km/Hr程度までだと、鼓動感が気持ちよい。また、900ccとは思えないコンパクトな車体で、普段の取り回しもとても楽なので、日常の足としても十分使い 【続きを見る】
  • 個人的に満足なところ・・・・デザインがシンプルでカスタムベースにピッタリ・車重が軽い・ご機嫌なサウンド・そこそこの加速力(停止からの加速に限 【続きを見る】
  • 決して早くはないが心地よいサウンドがありバイク感が高い。見た目はオールドルックであまり走って無いのでいい感じです
  • 燃費。街乗りで30km走る。ツーリング時は35km。スタートは意外と速い。中速の峠は非常に楽しい。ポジションは超ラク。163センチメートルの自分でも両 【続きを見る】
  • 一番はスタイル。取り回しも小さくて扱いやすい。ハイオクだが燃費がすごくいい。(慣らし中だが満タン法で33Kmいった)
  • 長時間走っていても疲れないし身体も痛くならないし足つきは抜群に素晴らしい!見た目は好みが分かれるが俺は好き。
  • 何より足つき性が良く安心感が絶大らしい。(家内談 平均的な身長156cm)雅やかなブリティッシュデザイン。パルス感を伴ったトルクフルなスロットルレ 【続きを見る】
  • スタイル!他のバイクを悪く言う気は無いけど、国産の似たようなバイクには全く関心が無かったかみさんが、これだけは欲しいと。値段が安い。CB1300SF 【続きを見る】
  • ツーリングやキャンプなど。 ゆったり走るパラレルツイン270度クランクのパルス音が心地良い。 燃 【続きを見る】
  • 見た目は洗練されて無駄が無い。走りはトルクフル、軽いので街乗り楽過ぎる。バーチカルツインサウンドが低音効いてて心地良いです。そして何よりリッ 【続きを見る】
  • 大きさは400ccクラスで低重心なので、取り回しが楽。足つきも良く、立ちごけの心配も少ない。燃費は、街乗りだと23km/L程度だが、ツーリングで 【続きを見る】
TIGER 900 GT

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,498,000 〜 ¥1,925,000
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER 900 GT/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.43
走り
4.71
ルックス
4.71
メンテナンス
2.71
積載性
4.71
とりまわし
3.71

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.67点
  • 乗ってて非常に快適なので何百キロのツーリングも疲れ知らずです。スピードも半端なく速いですね。自制心が必要です。限定アラゴン仕様なので日本に30 【続きを見る】
  • 楽なポジション、ツーリングに便利な機能、走り出せば結構軽快、車体バランスが良いのか1速半クラのごく低速でも安定している。
  • スリムなボディで足付きも良く、取り回しがさほど苦にならない。900ccでも高速道路走行には充分なパワーがあり長距離も楽々。とにかく扱いやすい。標 【続きを見る】
  • 【走り】 肩肘張らずにリラックスして乗れるBIKEです【見た目】 ナイズカイ※全体的に良く仕上がってると思います全ての平均点が高くつまらない 【続きを見る】
  • 乗ってて非常に快適なので何百キロのツーリングも疲れ知らずです。スピードも半端なく速いですね。自制心が必要です。限定アラゴン仕様なので日本に30 【続きを見る】
  • 楽なポジション、ツーリングに便利な機能、走り出せば結構軽快、車体バランスが良いのか1速半クラのごく低速でも安定している。
燃費
4.25
走り
4.13
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
2.88
とりまわし
3.88

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.00点
  • 音と振動が気持ちイイです。もちろん足つきも最高です。車重が220キロありますがそれほど気になりません。
  • 実用領域でのパワーは必要十分プラスアルファにまとまってます。高速道路で高級車虐めできるレベルですが、リミッター解除車両は相手できません。乗っ 【続きを見る】
  • 同じバイクに出会うことはなかなかなく、所有感、満足感は高いと思います。絶滅危惧種化している空冷エンジンはもう出てこないと思うので、手に入れる 【続きを見る】
  • そこそこのパワーがあるので、高速での移動もストレスを感じさせないところと燃費も悪くないところ。車体が軽量だしスリムなので取り回しが楽なところ 【続きを見る】
  • 音と振動が気持ちイイです。もちろん足つきも最高です。車重が220キロありますがそれほど気になりません。
  • 実用領域でのパワーは必要十分プラスアルファにまとまってます。高速道路で高級車虐めできるレベルですが、リミッター解除車両は相手できません。乗っ 【続きを見る】
STREET SCRAMBLER

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥998,000 〜 ¥1,298,000
バイクタイプ:
ストリート/ネイキッド/海外メーカー/ダートトラック

STREET SCRAMBLER/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.60
走り
4.50
ルックス
5.00
メンテナンス
3.60
積載性
3.40
とりまわし
4.10

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.50点
  • 流している際の燃費が40キロ程度から高速まで一貫して良い。ハンドリングは軽快で粘りのあるエンジンと相まって非常に運転が楽。そしてなんといっても 【続きを見る】
  • ・燃費軽く30km/Lオーバー(満タンで350kmは走る)・スクランブラー独特な乗り味・眺めているだけでコーヒーがすすむ・極端なガレ場以外は走破可能・ 【続きを見る】
  • ・見た目が良い。・鼓動感が大変心地よい。山間部や河川沿いの国道をゆっくり走るのが一番気持ちが良いシチュエーションです。・ダート走行もできる。 【続きを見る】
  • まずクラッチが軽い&驚く程振動がないのでとても楽アルカンターラのシートが見た目も良くて滑りにくいので姿勢が安定する。ゲロは未挑戦ですがのんび 【続きを見る】
  • まず、びっくりするくらいクラッチが軽い。足つきが良い。見た目ほどそんなにマフラーが暑く無い。マフラー音がちょうど良い。エンジンフィーリングが 【続きを見る】
  • スクランブラーな見かけ特に右側の2本出しアップマフラーは格好いいトラクションコントローラーは割といい感じに聞いていますしオフでの機能OFFもでき 【続きを見る】
  • なんといっても格好良さでしょう。気分はスティーブ・マックイーンです。そのほか、取り回し易さ、パルス、燃費(タンクが小さいという人もいますが平 【続きを見る】
  • バイクらしいスタイル、走り、音、振動、燃費、メンテナンス、オン・オフとオールラウンダー全てが満足です。
  • 270度クランクのパルス感と排気音はとても気持ち良い。車体もコンパクトで、多少のダートなら気楽に乗れる。
  • 流している際の燃費が40キロ程度から高速まで一貫して良い。ハンドリングは軽快で粘りのあるエンジンと相まって非常に運転が楽。そしてなんといっても 【続きを見る】
  • ・燃費軽く30km/Lオーバー(満タンで350kmは走る)・スクランブラー独特な乗り味・眺めているだけでコーヒーがすすむ・極端なガレ場以外は走破可能・ 【続きを見る】
  • ・見た目が良い。・鼓動感が大変心地よい。山間部や河川沿いの国道をゆっくり走るのが一番気持ちが良いシチュエーションです。・ダート走行もできる。 【続きを見る】
STREET TRIPLE RS

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥758,000 〜 ¥1,551,000
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

STREET TRIPLE RS/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.51
走り
4.80
ルックス
4.59
メンテナンス
3.51
積載性
2.34
とりまわし
4.29

このモデルのオーナー評価

総合評価
91.67点
  • オフロード以外はこれ一台で充分楽しめると思います。とにかくエンジンフィーリングが気持ちいい!ツインやシングルの強力なトルク感さえ求めなければ 【続きを見る】
  • MT09よりスムーズなエンジンフィーリングお気に入りです。ポジションも自分の体形に合っているように思います。最初はライトあまり好きではなかったの 【続きを見る】
  • 軽い身のこなしと軽く癖なく吹け上がるエンジンが良いと思います。人生初のブレンボとオーリンズが付いています。
  • 3気筒エンジンはゴロゴロするって言われてましたが、そんなに感じないです。2気筒(Vツイン、ボクサーツイン、パラツイン)ばっかり乗ってきたので、 【続きを見る】
  • 一見街乗り用かと思いきや、ブレーキはbrembo、ブレーキホースはワイヤーメッシュホース、リアサスはOHLINS、タイヤに至ってはPirelli製Diablo Superc 【続きを見る】
  • エンジンの低速が増え凄く乗り易くなり、アップダウンのクイックシフターが付き快適になりました。ヘッドライトやテール周りも一新され、今風にアップ 【続きを見る】
  • ・電子制御満載クイックシフタートラクションコントロール複数のライディングモードフルカラーTFTメーター・足回りがちょっと豪華ブレーキはブレンボM 【続きを見る】
  • 適度な大型で個人的に足つきも良く軽量で400クラス並みの取り回しが楽、走っては3気筒ならではの音と扱いやすさ、トルクある出足の良さが気に入ってま 【続きを見る】
  • 他に所有しているバイクに比べ、全てが軽い。最近の装備は一通り付いてるのでいろいろ調整出来て良いです。
  • スピードトリプルからの比較。ストリートトリプルRSは勿論、スピードトリプルほどの湧き上がるようなトルクは無いものの発進してしまえば車体のスリム 【続きを見る】
  • 400ccのCB400SF並みの車格と車重に123psのエンジン。西伊豆の狭い峠道でも楽々。そして、アクセルを開ければ無骨な排気音と共に結構な加速をします。 【続きを見る】
  • 日本での販売開始からまだ1ヵ月しかたっていないので、同じバイクを見ることがないこと。というか、トライアンフ自体珍しいですが。ひゅんひゅんと音 【続きを見る】
  • オフロード以外はこれ一台で充分楽しめると思います。とにかくエンジンフィーリングが気持ちいい!ツインやシングルの強力なトルク感さえ求めなければ 【続きを見る】
  • MT09よりスムーズなエンジンフィーリングお気に入りです。ポジションも自分の体形に合っているように思います。最初はライトあまり好きではなかったの 【続きを見る】
  • 軽い身のこなしと軽く癖なく吹け上がるエンジンが良いと思います。人生初のブレンボとオーリンズが付いています。
SCRAMBLER 900

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,210,000 〜 ¥1,433,000
バイクタイプ:
ストリート/クラシックタイプ/海外メーカー/ダートトラック

SCRAMBLER 900/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.40
走り
3.60
ルックス
5.00
メンテナンス
2.60
積載性
2.20
とりまわし
3.20

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
  • 純正マフラーイイ音しますし、見た目がカッコイイです。燃費も28キロですので経済的です。ただしハイオクです。のんびり走行でも楽しいです。
  • 見た目は最高 特に前からとサイド 走りは低回転からでもしっかりと加速してあつかいやすい 高速は出来たら100までぐらいで走りたい 用途は街乗り 【続きを見る】
燃費
4.00
走り
3.88
ルックス
4.69
メンテナンス
3.81
積載性
3.31
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.85点
  • 〇 個性豊かな振動および鼓動感〇 縦置きVツインシャフトドライブは珍しいので他人と被らない〇 100周年記念カラーチェンテナリオ〇 超低速での安 【続きを見る】
  • ・操作性抜群で乗り易い。・シートの座り心地が最高!レベルが高い。・カラーリングがお洒落。特にマット色はインパクトがある。・イタリア車であるこ 【続きを見る】
  • サイズ感、音、ルックスは満足しています。走りはもともと早く走る車種ではないですが、それなりに早く動力に不足はありません。
  • スクランブラー仕様でカスタムしている状態が気に入っています。現在はロードタイヤを装着しています。二気筒のトルクの出方と排気音が大好きです。  【続きを見る】
  • これまでに乗ったどのモデルより乗りやすい。減速時の安定性。スペックの割にトルクフルで低速もあり、速くはないが出足も十分だし、OHVだからか音・ 【続きを見る】
  • フォルムが独自で、街中で同じモデルに乗っている人を見かける事はほとんどない為よく声をかけられます。パワーはありませんがハーレーと違い上までス 【続きを見る】
  • 走っていてとにかく楽しい!
  • 東京の多摩地区に住んでいるので、近場のツーリングが主体です。奥多摩、秩父などは地図を見ないでも行ける日常ツーリングの地域です。天気が良ければ 【続きを見る】
  • 〇 個性豊かな振動および鼓動感〇 縦置きVツインシャフトドライブは珍しいので他人と被らない〇 100周年記念カラーチェンテナリオ〇 超低速での安 【続きを見る】
STREET TRIPLE 765 R

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,195,000 〜 ¥1,251,000
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

STREET TRIPLE 765 R/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.00
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
2.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • 750ccなのに120PSカマキリのような戦闘スタイルの顔スポーツモードはピーキーなのに扱いやすい完成されたスタイルなのでカスタムしなくて済む重心 【続きを見る】
燃費
3.47
走り
4.35
ルックス
4.85
メンテナンス
3.65
積載性
3.06
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.78点
  • 見た目!
  • スポーツ系を買おうと思ってディーラーに行ったはずなのに、気がつけばこっちを契約していたという一目ぼれさせるほどのルックス!回せば結構走ってく 【続きを見る】
  • ・エンジン特性がツインともマルチとも言い難い、すごくリニアな感じ・足つき性はバッチリ(両足ベタつき)
  • 足着き最高。車重はあるが、重心が低いので取回しも楽。コーナリングも安定していて、とても乗りやすいです。
  • 背筋が伸びるポジション
  • 意外と早いんです!燃費も良いんです!
  • スタイリング。エンジンやティアドロップタンクの造形美。国産のバイクにない独特の雰囲気、存在感が気に入ってます。
  • クラッシックな見た目バイクの鼓動を感じられるバーチカルツインそして思った以上に扱いやすくバイクの楽しさを感じさせてくれる
  • 見た目がかっこいい乗り易い
  • ハーレーより歴史が古く、伝統的なルックス。丈夫でワイルドっぽいのに気品がある所。見た目から裏切る走りの性能。クラシックバイクで現代ネイキッド 【続きを見る】
  • キャストホイール!
  • ゆる~い感じ。タンデムも楽勝!ちょっとした散歩からロングツーリングまで問題なく使えます。足つきも良く、重心が低いため安心感が高いです。
  • 見た目!
  • スポーツ系を買おうと思ってディーラーに行ったはずなのに、気がつけばこっちを契約していたという一目ぼれさせるほどのルックス!回せば結構走ってく 【続きを見る】
  • ・エンジン特性がツインともマルチとも言い難い、すごくリニアな感じ・足つき性はバッチリ(両足ベタつき)

12位 BONNEVILLE800 T100/トライアンフ

BONNEVILLE800 T100

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
クラシックタイプ/海外メーカー

BONNEVILLE800 T100/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.50
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.50
積載性
2.50
とりまわし
3.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

13位 TIGER800/トライアンフ

TIGER800

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER800/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.24
走り
4.27
ルックス
4.62
メンテナンス
3.48
積載性
4.18
とりまわし
3.56

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.93点
  • 軽い車体の上に高出力エンジンなのでより軽い。リッターバイクのようにドン!と来る家族感ではないけど欲しい出力は直ぐ出てくる
  • 中速から6速でOK、疲れ知らず、存在感3気筒のサウンド、走行可能距離還暦ですが、北海道、東北、四国と走り回っています。
  • このカテゴリー気にいらなかったんだけど、乗ってみると乗りやすく一寸買い物でも、1日500Km超すツーリングでも、楽々こなせます。そして、車重もこ 【続きを見る】
  • スタイリングと車体の軽さ、視点の高さは乗りやすいと思います。スクリーンもそれほど大きくないですが、ある程度効果はあります。ハンドル幅は少し広 【続きを見る】
  • 疲れない。珍しい。3気筒。目立つ(笑)。
  • 運転中に見えるでかいタンクとコックピットのようなメーター回りがお気に入りです。男っぽい無骨な外観もワイルドでお気に入りです。
  • 長時間走行でも疲れない、シート&ポジション。
  • 積載性の高さ。疲労感の少なさ。
  • フォルムが仮面ライダーのが乗っていそうで、気に入っている
  • 粘るエンジンとサウンド
  • 適度な馬力とトルク。意外に足つき性がいい。コーナは狙ったラインどうりに曲がってくれる。
  • ・積載性の高さ・ある程度荒れた路面でも躊躇無く突っ込める足回り。
  • 軽い車体の上に高出力エンジンなのでより軽い。リッターバイクのようにドン!と来る家族感ではないけど欲しい出力は直ぐ出てくる
  • 中速から6速でOK、疲れ知らず、存在感3気筒のサウンド、走行可能距離還暦ですが、北海道、東北、四国と走り回っています。
  • このカテゴリー気にいらなかったんだけど、乗ってみると乗りやすく一寸買い物でも、1日500Km超すツーリングでも、楽々こなせます。そして、車重もこ 【続きを見る】
V85 TT

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥967,000 〜 ¥1,826,000
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

V85 TT/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.00
走り
3.71
ルックス
4.71
メンテナンス
3.00
積載性
4.29
とりまわし
3.36

このモデルのオーナー評価

総合評価
79.17点
  • 納車翌日から、SS勢と1000kmツーリングした所、普通に走れば燃費も良い模様20〜24km/L位?足は長いが減衰は利いてるので、峠程度なら腰砕けにならない 【続きを見る】
  • ☆正面がかわいい、横から見てもかわいい☆乗ってるときに見るタンクがかわいい☆クラッチがめちゃくちゃ軽い
  • 【1500キロ程度走行した評価】・エンジン始動時に車体が右に揺さぶられるカウンタートルク。これは儀式的な感じでとても良い。・クルーズコントロール 【続きを見る】
  • 他人と被らない。引き起こしが軽い。足つきが良い。イタ車なのにまったく故障しない。乗り味は典型的なイタ車で低回転で大人しく走っても全然楽しくな 【続きを見る】
  • 過去に乗っていた時もそうだったが、他の人とまずかぶることがないオートバイ。空ぶかし等で右に傾くエンジンのトルクリアクションも気持ち良く、まさ 【続きを見る】
  • フロント19インチは絶品です。コーナーリングの安定性はこれでないとという感じです。取り回しは重さを感じますが、いざ走り出すとその重さは、逆に軽 【続きを見る】
  • ・他と被らないデザイン。・空冷V型縦置きエンジンがかっこいい。・タンクが大きく燃費もそこそこ良いので航続距離が長いので給油を気にせず走れる。 【続きを見る】
  • 乗車姿勢が楽で、1日400~500キロも苦になりません。燃費もよく、満タンで500キロは走ります。クラッチが軽いのも助かります。
  • ★取り回しが軽くて楽★このクラスでチェーンで無いは魅力★鼓動感のあるエンジン のんびりと走れる。★下のトルクがあり、発進は楽。★スタイルも居ろも 【続きを見る】
  • 納車翌日から、SS勢と1000kmツーリングした所、普通に走れば燃費も良い模様20〜24km/L位?足は長いが減衰は利いてるので、峠程度なら腰砕けにならない 【続きを見る】
  • ☆正面がかわいい、横から見てもかわいい☆乗ってるときに見るタンクがかわいい☆クラッチがめちゃくちゃ軽い
  • 【1500キロ程度走行した評価】・エンジン始動時に車体が右に揺さぶられるカウンタートルク。これは儀式的な感じでとても良い。・クルーズコントロール 【続きを見る】

15位 TIGER800XRx/トライアンフ

TIGER800XRx

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER800XRx/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.11
走り
4.22
ルックス
4.44
メンテナンス
3.56
積載性
4.67
とりまわし
3.11

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.00点
  • ラク!北海道や九州など、荷物満載で毎年、出かけています。フラットダートなどはまったく平気です。(フラットダートならどのバイクでもOKかもしれま 【続きを見る】
  • アドベンチャーとしては、そこそこ軽量、そこそこパワー。メーター表示を信じるなら燃費も良さげ?高速有りのツーリングで23位。2015年式なので、ABS 【続きを見る】
  • サスペンションで3cm下げてあり、シートも最初から2cm低いシートになっているため、アドベンチャーでありながらネイキッドに近いシート高になっていま 【続きを見る】
  • とにかくスタイル抜群でかっこいい、トルクフルでよく走る。電子制御満載で快適だし高速道路はド安定……まさに無敵。
  • 三気筒
  • ABSは勿論、トラコン、クルコン、これらの動作を走行シーンに応じてセッティングする走行モード切替(レイン・ロード・オフロード)で楽しめる
  • ラク!北海道や九州など、荷物満載で毎年、出かけています。フラットダートなどはまったく平気です。(フラットダートならどのバイクでもOKかもしれま 【続きを見る】
  • アドベンチャーとしては、そこそこ軽量、そこそこパワー。メーター表示を信じるなら燃費も良さげ?高速有りのツーリングで23位。2015年式なので、ABS 【続きを見る】
  • サスペンションで3cm下げてあり、シートも最初から2cm低いシートになっているため、アドベンチャーでありながらネイキッドに近いシート高になっていま 【続きを見る】

16位 AMERICA/トライアンフ

AMERICA

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

AMERICA/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
3.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
3.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.50点
  • ・ほとんど見かけない車種で希少性があり、行く先々で声をかけられた。・タンデムには最適な車格を有しており、自分の用途には合っていた。・メッキが 【続きを見る】

17位 STREET TRIPLE R LOW/トライアンフ

STREET TRIPLE R LOW

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

STREET TRIPLE R LOW/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.18
走り
4.82
ルックス
4.45
メンテナンス
3.36
積載性
1.91
とりまわし
4.64

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
  • まず見た目のインパクトが強い。他の人と被らない。エンジンの咆哮が気持ちいいです。750クラスなのに250とほぼ変わらない車重で取り回しも楽だしメー 【続きを見る】
  • 300キロ以内の日帰りツーリング想定。 2000rpmでも粘るエンジン。クィックシフター、トラクションコントロール有り。 設計思想が新しいのではないか 【続きを見る】
  • 絶賛慣らし運転中ですが走りに於いてCBR650Fを遥かに上回る性能があります!またブレーキも純正でブレンボのラジアルマウントキャリパーを装備してお 【続きを見る】
  • 車重が軽く、取り回しが良いので、ちょっと乗るということでも、ためらいなく出庫できるのが便利。また、RSという上位グレードもあるが、中古購入は一 【続きを見る】
  • まず見た目のインパクトが強い。他の人と被らない。エンジンの咆哮が気持ちいいです。750クラスなのに250とほぼ変わらない車重で取り回しも楽だしメー 【続きを見る】
  • 300キロ以内の日帰りツーリング想定。 2000rpmでも粘るエンジン。クィックシフター、トラクションコントロール有り。 設計思想が新しいのではないか 【続きを見る】

18位 STREET TRIPLE S/トライアンフ

STREET TRIPLE S

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

STREET TRIPLE S/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
3.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
TIGER 900 RALLY

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,980,000 〜 ¥1,980,000
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER 900 RALLY/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.88
走り
4.25
ルックス
4.63
メンテナンス
3.13
積載性
4.38
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.71点
  • 下道・高速・ダート全てにおいて満点は取れないが合格点の優等生。体力の無いオッサンが高速で郊外→林道遊び→渋滞に巻き込まれつつ帰宅して 【続きを見る】
  • ルックスは好みにもよるが、非常に良い。ヘプコパニア・トップケースにより、積載性良好。パワーは以前乗っていたMT-09トレーサーより劣るが、全く問 【続きを見る】
  • ワイヤースポークのホイール他社には無いオリーブ色クルーズコントロール・グリップヒーター・シートヒーターはとても良い
  • 900ccへの排気量向上より不等間隔になったためVツイン的なフィーリング、パニガーレV4よりVツインっぽいかも。低速トルクも十分向上しているが、1 【続きを見る】
  • 下道・高速・ダート全てにおいて満点は取れないが合格点の優等生。体力の無いオッサンが高速で郊外→林道遊び→渋滞に巻き込まれつつ帰宅して 【続きを見る】
  • ルックスは好みにもよるが、非常に良い。ヘプコパニア・トップケースにより、積載性良好。パワーは以前乗っていたMT-09トレーサーより劣るが、全く問 【続きを見る】
燃費
3.67
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
2.00
積載性
1.00
とりまわし
2.33

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • デイトナ675とストトリ765を合体させたようなバイクです。乗りやすく、疲れにくくなった675、バッテリーがあがりにくく、オーバーヒートもしなくなり 【続きを見る】
  • 3気筒の独特なフィーリングと、今はないトライアンフでのフルカウル車。全然カスタムしていないけど、生産台数が少ないので人とかぶることが少ないの 【続きを見る】
V9 BOBBER

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥848,000 〜 ¥1,661,000
バイクタイプ:
クラシックタイプ/ネイキッド/海外メーカー

V9 BOBBER/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.25
走り
4.13
ルックス
4.57
メンテナンス
3.50
積載性
2.25
とりまわし
3.88

このモデルのオーナー評価

総合評価
70.00点
  • 縦置きVツインエンジン、全身マットブラックになっていてなかなか渋い。直線安定性は抜群で、街乗り交差点なども楽ちんです。乾燥重量は200kg未満と軽 【続きを見る】
  • シャフトドライブのメンテナンスフリーな点。デザインも独特であることから、走行中目を引くようで声を掛けられることも度々ありました。
  • 縦置きVツインの鼓動感が最高!鼓動感を感じながらずぅ〜っと乗っていられる!スタイルもカッコイイ。見ても良し、乗っても良しの楽しいバイク。
  • はじめてのインジェクション、最新の電装で装備された車体は新鮮で快適です。やはり、縦置Vツインの独特なエンジンフィールがバイクとの対話感があっ 【続きを見る】
  • 縦置きVツインエンジン、全身マットブラックになっていてなかなか渋い。直線安定性は抜群で、街乗り交差点なども楽ちんです。乾燥重量は200kg未満と軽 【続きを見る】
  • シャフトドライブのメンテナンスフリーな点。デザインも独特であることから、走行中目を引くようで声を掛けられることも度々ありました。

22位 TIGER800XC/トライアンフ

TIGER800XC

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー

TIGER800XC/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.33
走り
4.33
ルックス
5.00
メンテナンス
2.83
積載性
4.50
とりまわし
2.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
75.00点
  • 全てがいい。2stのようなわかりやすいパワーバンド。3気筒の官能的な音。アドベンチャーとしては比較的軽量で馬力もある。あちこち日本製なので壊れな 【続きを見る】
  • まさにアドベンチャーマシン。長距離乗っても疲れ知らず。3気筒エンジンはパワフルかつトルクフルで道中の峠道もスポーティーに走ります。
燃費
3.60
走り
4.00
ルックス
4.40
メンテナンス
3.60
積載性
1.60
とりまわし
3.80

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.75点
  • 今やインジェクション車と比べて良い所の少ないキャブ車ですが、ことクラシカルな乗り味を求めるならばその差は少なく寧ろキャブの燃調の濃いようなト 【続きを見る】
  • インジェクションにないものがキャブ車にはある。エンジンの奏でるマフラーからの鼓動とかがすごくいいです。

24位 DAYTONA955i/トライアンフ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

DAYTONA955i/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.33
走り
4.40
ルックス
4.33
メンテナンス
2.87
積載性
2.87
とりまわし
3.27

このモデルのオーナー評価

総合評価
78.09点
  • 購入し自分ですべて直し車検も自分で通したが、乗りやすいの一言。三気筒の扱いやすさもあり加速からの伸び、車体の扱いやすさとSSのいいとこどりの走 【続きを見る】
  • なんといってもハンドリング!強制でも乱暴でもなく、優しく車両が教えてくれました。
  • 車体は二代目、エンジンは三代目。初期のインジェクションの割に2千回転以上回ればトルクが有って乗り易いエンジン。大柄なポジション向けのカウルは 【続きを見る】
  • 初代と同じ初期のインジェクションの割に2千回転以上回ればトルクが有って乗り易いエンジン。大柄なポジション向けのカウルはスクリーンさえ変えれば 【続きを見る】
  • 初期のインジェクションの割に2千回転以上回ればトルクが有って乗り易いエンジン。大柄なポジション向けのカウルはスクリーンさえ変えれば防風効果が 【続きを見る】
  • 独特な鼓動、乗りやすいいいバイクだった。
  • 955cc3気筒 フルカウル
  • 高回転域のトリプルサウンドは本当に素晴らしい。低速からしっかりしたトルクが出ていて扱いやすいエンジン特性であることも美点。車体も軽い部類で、 【続きを見る】
  • 珍しいからめったに街中でかぶらない!マイルドで、乗り主のへたっぴ加減をカバーしてくれる!
  • 非常にマイナー集まりを除いて、同じバイクをみたの1回だけ
  • 映画「トルク」の悪役!?のバイク!その独特のルックスと3気筒のサウンドは国産車にはない味があります。
  • 購入し自分ですべて直し車検も自分で通したが、乗りやすいの一言。三気筒の扱いやすさもあり加速からの伸び、車体の扱いやすさとSSのいいとこどりの走 【続きを見る】

25位 1000S/モトグッチ

1000S

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
海外メーカー/カフェレーサー

1000S/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
3.00
ルックス
5.00
メンテナンス
5.00
積載性
3.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

26位 DAYTONA1000/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/ツアラー/海外メーカー

DAYTONA1000/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
95.00点
  • レシプロ飛行機を連想させるエンジン
燃費
3.40
走り
4.00
ルックス
4.50
メンテナンス
3.40
積載性
2.20
とりまわし
2.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • ノスタルジックな円筒形の縦置きVツインエンジン。飛ばすほど安定する矢のような直進安定性。
  • エッジの効いたデザインがいい。

28位 LE MANS1000/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー

LE MANS1000/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.40
走り
3.80
ルックス
3.60
メンテナンス
3.60
積載性
3.00
とりまわし
2.40

このモデルのオーナー評価

総合評価
75.00点
  • 乗り味が最高!
  • 安定感がいい
  • エンジンの素性は悪くはありません。体感速度が遅く感じます。とにかく個性の塊でした。

29位 MARNI1000/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
海外メーカー/カフェレーサー

MARNI1000/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

30位 V10 CHENTAURO/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/ツアラー/海外メーカー

V10 CHENTAURO/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.00
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
2.50
積載性
1.50
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
  • ・何とも言えない妖艶なスタイル・美しい色・変わったエンジンとわがままなハンドリング・↑…が、思ったより走るし曲がる・パワーバンドか 【続きを見る】
1 〜 30 件を表示

ランキングを条件で絞り込む

車両情報
対象年式
集計期間
メーカー別ランキング
メーカー絞り込み解除
バイクタイプ別ランキング
タイプ絞り込み解除
排気量別ランキング
排気量絞り込み解除
最低価格帯で探す
 - 
戻る
最大の5台を超えています!
以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。

    大型バイク(〜1000cc)/モトグッチ、トライアンフ、ノートン、BRP他 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る