満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • ホンダ  ×
  • KTM  ×
  • ドゥカティ  ×
  • ヨシムラ  ×
  • 大型バイク(〜1000cc)  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
燃費
3.47
走り
4.75
ルックス
4.72
メンテナンス
3.12
積載性
1.88
とりまわし
3.14

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.85点
  • 外観はカッコよく、自分の好みに合っている。サーキット、ワインディングに使用するので、安心感のあるバイクを購入
  • 軽量、起き上がりが軽い、ツーリングに出て、転倒しても自分自身で起こすことが可能という安心が心強い。峠などでの切り返しが軽すぎて、サスがSSかな 【続きを見る】
  • 大きく思えて予想以上に取り回しが楽。押し引きは軽く感じます。バランスが良いのかヒラヒラ感が快適。2022年型アニバーサリーに比べて排気音が静か。 【続きを見る】
  • ヒョウの様な鋭い眼光で、いかにも速そうな見た目が凄く好みです。ボタン1つで足回りの硬さを変更出来て、エンジン出力も変更出来て、最近のバイクは『動く家電 【続きを見る】
  • かっこいい・速い・高い の三拍子吉○屋も裸足で逃げ出す高性能なんで50文字も書かなきゃ行けない意味不明
  • SPモデルだと、メーターからすべて、セッティング出来る所 SC59 77のエンジンとは違い回すほど、強烈なパワーが出る所 純正タイヤは、ピレリでした 【続きを見る】
  • カッコが良い。音が良い。走りが良い。期待通りです。大してテクはありませんが、その気にさせてくれます。乗りやすいとは言いませんが、乗りにくくも 【続きを見る】
  • 見た目 ホンダブランド たぶん街乗り~たまに峠、しか使わない… 宝の持ち腐れ?しかし補って余りある所有満足度かも。
  • マフラー音が変わる。9000回転辺りから急に違うバイクが来たかと思うほどの印象です。出来れば常にこの音なら。クイックシフターがあるので左手が楽に 【続きを見る】
  • 30thトリコロールの特別感がいい。シリアルナンバーが嬉しい。クイックシフターの加速感が気持ち良い!低速トルクがスカスカだったが、2022モデルで 【続きを見る】
  • SP仕様なのでライディングモード1・2・3のほかにA1(TRACK)・A2(SPORT)・A3(RAIN)のSモードがある。
  • まだ慣らし段階ですが・・スムーズなエンジン回転とふけ上がり。S1000RRと比較して手の振動はかなり少ない。また常用速度域でミラーが振動で見えづら 【続きを見る】
  • 外観はカッコよく、自分の好みに合っている。サーキット、ワインディングに使用するので、安心感のあるバイクを購入
  • 軽量、起き上がりが軽い、ツーリングに出て、転倒しても自分自身で起こすことが可能という安心が心強い。峠などでの切り返しが軽すぎて、サスがSSかな 【続きを見る】
  • 大きく思えて予想以上に取り回しが楽。押し引きは軽く感じます。バランスが良いのかヒラヒラ感が快適。2022年型アニバーサリーに比べて排気音が静か。 【続きを見る】
燃費
3.03
走り
4.66
ルックス
4.76
メンテナンス
3.48
積載性
2.13
とりまわし
4.24

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.45点
  • ワイルドだが高級に見える質感と、割と斬新だがクラシックな見た目。迫力のエキゾーストサウンドと4stにしては振動が荒々しく刺激的。そして、デチュ 【続きを見る】
  • コーナー出口でクイックシフターを使いながら加速する時が最高です。低回転域から余裕ありますので、ゆっくり走っていても楽しいです。大型バイクでは 【続きを見る】
  • 他のCBシリーズとは違うかつてのBROSを思わせるプロアームや、ホーネットから続くモノバックボーンフレーム、CBR譲りのハイパワーエンジン、そして軽 【続きを見る】
  • 見た目:凝縮感のある造形、マフラーも純正にしては良い、リアタイヤ太いのがよい走り:コーナーリングが楽しくなります。四気筒なので低速トルクはや 【続きを見る】
  • 「ついてたらいいなと思う装備」が満載なので、所有して眺めてるだけでも満足。実際乗ってみると、改めてその性能にテンション上がっちゃうけど、この 【続きを見る】
  • 見た目が気に入って購入したので満足です。走りは前のGSX-S1000と比較すると同じようなもので充分です。クイックシフターがあるので楽になったのとク 【続きを見る】
  • モードセレクトで様々なシチュエーションで楽しめるバイクなので、通勤からロングツーリング、ワインディングなど、色々な性格を魅せてくれるところで 【続きを見る】
  • デザイン(ネオスポーツカフェコンセプト、アルミパーツの質感)がかっこいい!パーツはまだ少ないですが、カスタムするのが楽しい。SSベースのエン 【続きを見る】
  • エンジン性能は使い切れないぐらいの高性能、4発の回転が気持ち良い事は保証出来ます。エキゾースト音も実物聞いた時は迫力がすごく吃驚しました。ク 【続きを見る】
  • 走りに関しては全く不満は無いです。持て余しすぎるパワーでMAXパワーを使い切る場面が無いです。加速感に大変満足してます。ハイパワー車ですが、レ 【続きを見る】
  • ・外見。初めて見た時はマス化されたフォルムが潰れたような印象でしたが、何度か見るうちに慣れてきてかっこよくなって来ました。・1000ccとは思えな 【続きを見る】
  • 一般道での十分過ぎるトルクに余裕のある走行性能。電制装備満載で各部パーツの高級感。CBブランドでありながら敢えて旧車をリメイクしていない最高の 【続きを見る】
  • ワイルドだが高級に見える質感と、割と斬新だがクラシックな見た目。迫力のエキゾーストサウンドと4stにしては振動が荒々しく刺激的。そして、デチュ 【続きを見る】
  • コーナー出口でクイックシフターを使いながら加速する時が最高です。低回転域から余裕ありますので、ゆっくり走っていても楽しいです。大型バイクでは 【続きを見る】
  • 他のCBシリーズとは違うかつてのBROSを思わせるプロアームや、ホーネットから続くモノバックボーンフレーム、CBR譲りのハイパワーエンジン、そして軽 【続きを見る】
PANIGALE V2

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,800,000 〜 ¥2,811,100
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

PANIGALE V2/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.11
走り
4.78
ルックス
5.00
メンテナンス
2.11
積載性
1.56
とりまわし
3.22

このモデルのオーナー評価

総合評価
92.50点
  • 20周年記念モデルらしいスペシャルな格好良いカラーリング。なぜか外国人にウケが良く、よく話しかけられる。トップブリッジにシリアルナンバーが刻印 【続きを見る】
  • 最新パニガーレの「顔」に惚れ込んでしまった!勿論フラッグシップの「スーパーレッジェーラ顔」に。この顔、他は現行のV2かV4しかありません。最新 【続きを見る】
  • カスタムしなくても改造車に乗ってるような楽しさがある。下道ツーリングは気温15℃以下なら快適に過ごせるが、それ以上は基本的に高速を使うべ 【続きを見る】
  • かっこいい!以上。。。。。。。。。。。。。。。。。。50文字以上って、、、それ以上何が必要でしょうか?
  • 360度どこから眺めても飽きの来ない観た目Lツインエンジンとデスモドロミックが奏でるドカティ独特の鼓動ミドルクラスと同等のコーナーリングの軽さ 【続きを見る】
  • とにかくかっこいい。オートシフターがEBCなどの電子制御でとても乗りやすくなりました。所有欲を満たしてくれるバイクですね。
  • 20周年記念モデルらしいスペシャルな格好良いカラーリング。なぜか外国人にウケが良く、よく話しかけられる。トップブリッジにシリアルナンバーが刻印 【続きを見る】
  • 最新パニガーレの「顔」に惚れ込んでしまった!勿論フラッグシップの「スーパーレッジェーラ顔」に。この顔、他は現行のV2かV4しかありません。最新 【続きを見る】
  • カスタムしなくても改造車に乗ってるような楽しさがある。下道ツーリングは気温15℃以下なら快適に過ごせるが、それ以上は基本的に高速を使うべ 【続きを見る】
MONSTER 937

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,320,000 〜 ¥1,902,000
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

MONSTER 937/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.31
走り
4.31
ルックス
4.56
メンテナンス
3.13
積載性
2.31
とりまわし
4.25

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.14点
  • ニュートラルステア。独特なエンジン音、サイレンサー換えたからか派手な(状況によっては短所か)アフターファイヤー音。1000kmの初回点検を終え高回転 【続きを見る】
  • 足つきが良く軽い。低速から高速まで力強い。キャブ車みたいに定期的に乗らなくてもいい燃費がいい デバイスが色々あり細かい調整が出来る
  • やはりLツイン。そして、トラリスフレームではなくなりましたが、レースからのフィードバックは初代と同じ。電子制御もあって走りは軽し不満なし。
  • とにかく小さい。250と同じくらいで、しかも軽い。これまで乗ってきたどのバイクよりも取り回しが良い。よって通勤でのハードなすり抜けが楽にできる 【続きを見る】
  • ニュートラルステア。独特なエンジン音、サイレンサー換えたからか派手な(状況によっては短所か)アフターファイヤー音。1000kmの初回点検を終え高回転 【続きを見る】
  • 足つきが良く軽い。低速から高速まで力強い。キャブ車みたいに定期的に乗らなくてもいい燃費がいい デバイスが色々あり細かい調整が出来る
燃費
4.00
走り
4.67
ルックス
4.67
メンテナンス
3.33
積載性
3.33
とりまわし
4.33

このモデルのオーナー評価

総合評価
100.0点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
3.32
走り
4.27
ルックス
4.73
メンテナンス
3.38
積載性
2.78
とりまわし
4.31

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.04点
  • 見た目がとにかくカッコイイ オンロードタイヤにしても十分な走りをしてくれる 風防つければ高速も安定の走りで疲れません
  • 暴力的なトルク、高速でも無問題。加速も凄まじい。超軽量級で扱いやすい。オールラウンダーとはまさにこのこと。ドノーマルだとしてもシャープなスタ 【続きを見る】
  • とにかく軽くメーター周りもスッキリしているので運転していて気持ちがいい。セパハン化によって前傾姿勢となり見た目は向上したが、腰痛持ちの身とし 【続きを見る】
  • 車輌本体価格が120万円以下のお値打ちなDucatiですが、軽快な走りはさすがDucati。足つきも良く、車体重量も190kg以下で取り回しに困ることはありませ 【続きを見る】
  • 軽さとシンプルさが何より良い! レトロな雰囲気の割に、スリッパ―クラッチやDRLも装備され、新しさとの融合が上手く出来ている。軽くて、バイク 【続きを見る】
  • ・名車(と信じて疑っていない)Monster796ベースの空冷エンジンの味。・軽さと足つきの良さ。取り回しはほんと楽。・クラッチがとにかく軽い。
  • 空冷Lツインのフィールが抜群。軽いしハンドル切れ角もあって取り回しが楽。燃費が良くてリッター20キロ走ってくれる。カスタムパーツも多く楽しみ。 【続きを見る】
  • 軽くてコンパクトなので、取り回し足つきは最高。シンプルな見た目が気に入っています。シートの座り心地もVERSYSとは雲泥の差です。250からの買い替 【続きを見る】
  • 見た目・金属タンクの質感・トルク感・接地感(安定感)・素直に曲がってくれるところ大きいタンク、広いシートのため工夫すればけっこう積載できる
  • ・軽くて取り回し良好・見た目とにかくカッコ良い・どこからでも気持ち良く加速してくれる・輸入車にしてはカスタムパーツが豊富に出ている
  • スタイルはティアドロップ型のタンクと空冷のLツインがレトロ感があり、現代にあって逆に新しさを感じる。エンジンは低回転から高回転までドゥカティ 【続きを見る】
  • 扱いやすい!乗っていて楽しい!走り出しからドゥカティのエンジン音がワクワクさせてくれる。ドゥカティSSのようなエンジンではないのでやさしさのあ 【続きを見る】
  • 見た目がとにかくカッコイイ オンロードタイヤにしても十分な走りをしてくれる 風防つければ高速も安定の走りで疲れません
  • 暴力的なトルク、高速でも無問題。加速も凄まじい。超軽量級で扱いやすい。オールラウンダーとはまさにこのこと。ドノーマルだとしてもシャープなスタ 【続きを見る】
  • とにかく軽くメーター周りもスッキリしているので運転していて気持ちがいい。セパハン化によって前傾姿勢となり見た目は向上したが、腰痛持ちの身とし 【続きを見る】
燃費
3.50
走り
4.70
ルックス
4.90
メンテナンス
2.60
積載性
3.00
とりまわし
3.30

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.86点
  • 【外見】パニガーレに近いデザインが非常にカッコいい。国産の大型スポーツツアラーは外見をここまでSS系に寄せていない。【ポジション】自分は中肉中 【続きを見る】
  • スパルタンで美しい姿、オーリンズ前後サスにブレーキはブレンボという高級部品で固められ所有する喜びを感じる。日常からの脱出に最適。とはいえきつ 【続きを見る】
  • スポーティながら長い時間乗っても疲れない。見た目がだいぶパニガーレに合わせており、前世代よりかっこよくなっている。純正に思えない音がしっかり 【続きを見る】
  • (前車SuperSport939Sとの比較です)・DRL実装とヘッドライトのフルLED化・TFTカラーインパネの搭載・車体側センサーの強化・油圧クラッチ採用 【続きを見る】
  • 【外見】パニガーレに近いデザインが非常にカッコいい。国産の大型スポーツツアラーは外見をここまでSS系に寄せていない。【ポジション】自分は中肉中 【続きを見る】
  • スパルタンで美しい姿、オーリンズ前後サスにブレーキはブレンボという高級部品で固められ所有する喜びを感じる。日常からの脱出に最適。とはいえきつ 【続きを見る】
DesertX

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,688,000 〜 ¥2,635,100
バイクタイプ:
海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

DesertX/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.50
走り
4.50
ルックス
4.25
メンテナンス
2.00
積載性
3.50
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
91.00点
  • ・純正タイヤのスコーピオンラリーSTRの場合 オンロード性能が意外に良い・燃料満タンで350km走れる・人と被らない
  • 要はアドベンチャーバイクはオールラウンドツアラーなので行きたい所全て楽して安心に走れる。更にエンジンが最高!!ドゥカティ伝統のSS系Lツインの 【続きを見る】
PANIGALE V4 R

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥4,999,000 〜 ¥4,999,000
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

PANIGALE V4 R/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
2.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
2.20
積載性
1.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
92.50点
  • リッターバイクで16500rpm以上回るこのエンジンのためにRを購入したと言えます。フルエキを装着した重量感はミドルクラスほどの軽さです。
  • パワーは十分ですが故障も十分ありレースの為の練習走行でトラブルが起き参戦する事が毎回出来ない為現在ではこのマシーンでは参戦してません。
890 DUKE R

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥828,000 〜 ¥1,590,100
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

890 DUKE R/KTM の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.38
走り
4.86
ルックス
4.64
メンテナンス
3.14
積載性
1.86
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.50点
  • 890cc がミドルサイズなのかは疑問有りましたが、軽い車重、軽やかな吹け上がりで走りはミドルサイズを感じます。タイトコーナーも軽やかにこなし、立 【続きを見る】
  • 軽い、ヒラヒラ曲がる、ポジション楽、出出しが早い、ツーリングもできてキビキビ走ることもできるいいバイク
  • とにかく良く走る。よく曲がる。文句なしにかっこいい。特にこの色。マフラーだけは少し不満があったのでアクラポビッチに交換して完璧。カマキリとか 【続きを見る】
  • 見た目のデザインが良い。走りも電子制御の切り替えで、ソフト~パワフルな走りが可能。見た目とコマーシャルに大きな夢を見て購入してしまいました…
  • 峠や街乗りでは素晴らしい動力性能です。ワインディングでは、SSも簡単にツツケます(笑)ゆっくり、トコトコ走りも可能なバイクです。
  • ・好みが別れるけど、見た目、デザイン。・オレンジ色のホイールも綺麗で好み。・がっつり、しっかり、減速が出来て、コントロールしやすいブレーキ。 【続きを見る】
  • 890cc がミドルサイズなのかは疑問有りましたが、軽い車重、軽やかな吹け上がりで走りはミドルサイズを感じます。タイトコーナーも軽やかにこなし、立 【続きを見る】
  • 軽い、ヒラヒラ曲がる、ポジション楽、出出しが早い、ツーリングもできてキビキビ走ることもできるいいバイク
  • とにかく良く走る。よく曲がる。文句なしにかっこいい。特にこの色。マフラーだけは少し不満があったのでアクラポビッチに交換して完璧。カマキリとか 【続きを見る】
燃費
3.38
走り
4.63
ルックス
4.88
メンテナンス
2.63
積載性
1.88
とりまわし
3.88

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.20点
  • なんといってもかっこいい変態バイク。初モタードですが、なんといっても走りがめちゃめちゃ楽しい。 普通に乗る分にはSSほど気負いが無く、比較的気 【続きを見る】
  • 乗ってて楽しい、街中走ってるだけでもワクワクする見た目がカッコイイ。実物見るとバイクがデカい。シート高が高いこともあり乗車時の視点が高く視界 【続きを見る】
  • デザインが素晴らしい。電子制御も一通り揃っている。一旦走りだせばなんでもできる気(あくまでも「気」だけ)がする。低回転からパワーとスピードの 【続きを見る】
  • ・大幅に改善された足つき性(162cmでも片足ですが問題なく乗れます)・燃費良し(下道15km/L、高速26km/L)※2019年8月、夜間&下道高速割合1:9、 【続きを見る】
  • なんといってもかっこいい変態バイク。初モタードですが、なんといっても走りがめちゃめちゃ楽しい。 普通に乗る分にはSSほど気負いが無く、比較的気 【続きを見る】
  • 乗ってて楽しい、街中走ってるだけでもワクワクする見た目がカッコイイ。実物見るとバイクがデカい。シート高が高いこともあり乗車時の視点が高く視界 【続きを見る】
790 DUKE

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥660,000 〜 ¥1,320,500
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

790 DUKE/KTM の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.47
走り
4.63
ルックス
4.68
メンテナンス
3.58
積載性
2.37
とりまわし
4.32

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.00点
  • とにかく軽い!!ストファイも重いとは思いませんでしたらそれ以上に軽く取り回しがラクです。加速も私には十分すぎる位で軽さも手伝って強烈です。今 【続きを見る】
  • KTM初となるパラツインはバランサーの効果も有ってか乗り心地はとてもジェントル、だが排気音はノーマルでも中々の咆哮。軽さも相まって取り回しはし 【続きを見る】
  • KTMといえば圧倒的な軽さと低速からのパワフルな走りが最高です。見た目が最高にかっこよくて所有欲も満たしてくれます。思ったより燃費がいいです。 【続きを見る】
  • 大型バイクにしては軽くて操作しやすいです。上下対応のクイックシフターやトラクションコントロール、コーナリングABSなどなどの電子制御がてんこ盛 【続きを見る】
  • 独特なデザインで他と被らないパラツインエンジンによる加速感、爆音。試乗したとき置いて行かれるような加速感だった(いままで小型しか乗っていない 【続きを見る】
  • 軽快さはそのまま、低回転域の使い勝手が大幅に向上しており、高回転域のパワーも凄い!タイトな山道もスイスイ走る足回りと操作性の良さ、燃費もツー 【続きを見る】
  • とにかく軽い!!ストファイも重いとは思いませんでしたらそれ以上に軽く取り回しがラクです。加速も私には十分すぎる位で軽さも手伝って強烈です。今 【続きを見る】
  • KTM初となるパラツインはバランサーの効果も有ってか乗り心地はとてもジェントル、だが排気音はノーマルでも中々の咆哮。軽さも相まって取り回しはし 【続きを見る】
  • KTMといえば圧倒的な軽さと低速からのパワフルな走りが最高です。見た目が最高にかっこよくて所有欲も満たしてくれます。思ったより燃費がいいです。 【続きを見る】
790 ADVENTURE

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,190,000 〜 ¥1,680,000
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

790 ADVENTURE/KTM の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.43
走り
4.57
ルックス
4.14
メンテナンス
3.14
積載性
3.86
とりまわし
3.71

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.00点
  • ・400オフ車感覚でハードな林道も行ける・高速を使い泊りの荷物を積んで林道散策はサイコー・構えず乗れる大型アドベンチャー
  • 燃料タンク20Lで、450km程度の日帰りツーリングは無給油で走破可。乗車姿から1日乗っても辛くなる事はない。
  • 電制フル装備で安心安定性抜群積載性良好フルLED燃費良好(23-30km/h)見やすいメーター
燃費
4.00
走り
4.75
ルックス
4.88
メンテナンス
3.88
積載性
2.50
とりまわし
4.63

このモデルのオーナー評価

総合評価
67.50点
  • 見た目は最高に格好良いです。2台前にモンスター696プラスに乗っていたので、ドゥカティに抵抗はありませんでした。(空冷で夏にめっちゃ熱いのも承知 【続きを見る】
  • ヘッドライトのフルLED化に加えて、フルスロットルはLEDウインカー・DQS・テルミニョーニサイレンサーが標準搭載。第一世代よりはハンドルが 【続きを見る】
  • とにかく軽い!
燃費
3.27
走り
4.82
ルックス
4.82
メンテナンス
2.20
積載性
1.55
とりまわし
3.55

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.75点
  • 比較的お手軽にドゥカティのL2を楽しめる。ワインディングが兎に角楽しい。純正とは思えないサウンド。アクセルオフ時のアフターファイアー音が病みつ 【続きを見る】
  • ・軽快なコーナリング・個人的に好きな見た目・軽くて取り回しが非常に楽・空力特性が良いのか意外に高速道路の巡航が楽
  • やっぱりツーリングは姿勢が楽(SSに比べて)なので疲れも違います。同じエンジンでギヤ比も同じはずなのに発進時のトルク感が改善されていて959だと 【続きを見る】
  • 848と比較して渋滞にはまっても熱くない電子制御が素晴らしく渋滞でもモード変更で特にアクセルに気を使うこともなく気楽に乗れます。スリッパークラ 【続きを見る】
  • SF1098の時とは比べて電子制御がてんこ盛りのため、用途によって出力が調整できるのでとても乗りやすく感じました。見た目も先代同様にカッコよくてと 【続きを見る】
  • 比較的お手軽にドゥカティのL2を楽しめる。ワインディングが兎に角楽しい。純正とは思えないサウンド。アクセルオフ時のアフターファイアー音が病みつ 【続きを見る】
890 ADVENTURE R

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,300,000 〜 ¥1,890,000
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

890 ADVENTURE R/KTM の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
5.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
100.0点
  • フロントのアップフェンダーアドベンチャーでもダートを見据えてるバイクとして足回り完璧大型オフアドの同クラスと比べ軽い!

17位 890 ADVENTURE R RALLY/KTM

890 ADVENTURE R RALLY

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

890 ADVENTURE R RALLY/KTM の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.50
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.50
積載性
5.00
とりまわし
3.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
100.0点
  • まだ慣らし中で市街地と高速道路、モトクロスコースしか走らせていませんが、790ADV-R比で更にオフロード向けに車体設定が変更されているように感じま 【続きを見る】
  • サスが良いのでオフロード快適積極的に飛んだり跳ねたりしても破綻しないので楽しい車体も軽いので取り回し楽々最低地上高結構あるので変なところ通っ 【続きを見る】
Multistrada 950

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥891,000 〜 ¥1,530,000
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

Multistrada 950/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.67
走り
4.56
ルックス
4.89
メンテナンス
2.78
積載性
4.00
とりまわし
3.56

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.00点
  • なんといってもこのGPホワイトのカラーリング!特別カラーではないけど2021年式の950Sにのみ採用されたカラーのはず。1年だけの採用で日本にはあまり 【続きを見る】
  • 高速はクルーズコントロールもあり安定していてとても快適Lツインのエンジンはエキサイティングでマフラー音の音圧もすごく、上下オートシフターでワ 【続きを見る】
  • アドベンチャー系なのに走りがロードっぽく攻められる。狭い道でも軽く一発でUターンが決められます。扱いやすい。
890 ADVENTURE

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,100,000 〜 ¥1,855,000
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

890 ADVENTURE/KTM の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.50
走り
4.50
ルックス
4.50
メンテナンス
3.50
積載性
5.00
とりまわし
4.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
  • バランスのいいバイクである事!個性的な見た目ながら、ガソリンタンクを低くした低重心で、軽さと操作し易すさによる安心感があります。また、ハイパ 【続きを見る】
  • なんと言っても、900cc近いエンジンを載せたバイクとは思えない位に軽いです。そしてフロント21インチタイヤを付いているバイクですが、驚くほどヒラ 【続きを見る】
890 DUKE

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥868,000 〜 ¥1,320,000
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

890 DUKE/KTM の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
2.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

21位 SuperSport 950/ドゥカティ

SuperSport 950

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

SuperSport 950/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
MultistradaV2

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,799,100 〜 ¥2,130,000
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

MultistradaV2/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
2.00
走り
3.00
ルックス
4.00
メンテナンス
2.00
積載性
4.00
とりまわし
2.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
60.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
4.00
走り
4.67
ルックス
5.00
メンテナンス
3.50
積載性
3.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
3.00
走り
4.50
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
2.50
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
81.00点
  • 何より車体が軽い。ブラックとオレンジのカラバリがありますが、オレンジを選んだので目立ちます。遠くからでも埋もれない。またあまり売れてないので 【続きを見る】
890SMT

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,390,000 〜 ¥1,859,000
バイクタイプ:
ツアラー/オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

890SMT/KTM の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
990 DUKE

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,799,000 〜 ¥1,799,000
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

990 DUKE/KTM の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
1 〜 26 件を表示

    ランキングを条件で絞り込む

    車両情報
    対象年式
    集計期間
    メーカー別ランキング
    メーカー絞り込み解除
    バイクタイプ別ランキング
    タイプ絞り込み解除
    排気量別ランキング
    排気量絞り込み解除
    最低価格帯で探す
     - 
    戻る
    最大の5台を超えています!
    以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。