満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • カワサキ  ×
  • MV アグスタ  ×
  • ベネリ  ×
  • ブリクストン  ×
  • スーパースポーツ/レプリカ  ×
  • 大型バイク(〜750cc)  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
燃費
3.51
走り
4.75
ルックス
4.69
メンテナンス
3.03
積載性
1.94
とりまわし
3.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.44点
  • 見た目はカッコいいです。シ-ト高が830mmと高いため、低身長な自分は停止時には気を使います。別途、ローシ-ト(~2023が適合しました)を買って多少 【続きを見る】
  • 走り★★★★★・二気筒で排気量も勝るはずのR7より発進からトルクがあきらかに強い。アクセルレスポンスも鋭く、運転を楽 【続きを見る】
  • フルモデルしたデザインが、鉄仮面、ダースベーダ的なイメージが強くてとても気に入ってます。既に大型排気量のバイクを持ってるのですが、重量的に同 【続きを見る】
  • ・足つき標準では830mmと結構高めですが、車重も199kgとZ900と比較すれば軽く、シート前方は結構絞り込まれていて、162cmの自分でも片足なら母指球く 【続きを見る】
  • たくさんあります。まず大柄な車格。当時のカワサキ車が大きめな作りとは言え今のミドルクラスより明確に大きい。コックピットからの視点はブラックバ 【続きを見る】
  • 【走り】希少なミドルクラス4気筒のハイパワーSSであること。あえての636ccだけあり非常に優秀なエンジンで、低速トルクも充分&スムーズなので街乗り 【続きを見る】
  • とにかく派手!4発のサウンド!規制規制でドンドン減るエンジンサウンド。これからの時代大切な技術と共に大きく変化させられる世界 ここ日本に関し 【続きを見る】
  • ワインディングに焦点を当てているだけあって、峠メインのハイスピードツーリングはとても楽しいです。リッターバイクよりもトルクバンドパワーバンド 【続きを見る】
  • 普通のSSに比べ血筋はレーサー由来の為、走る、曲がる、止まるのレベルが高く、ただ走らせるだけで楽しいです。高回転まで回るレーシーなエンジンは、 【続きを見る】
  • しっかり下から上まできっちりパワーがある完璧なエンジンですエンジンでいったら6Rか14Rかって思うくらい完璧と思う他のミドルSSのように下なし上な 【続きを見る】
  • 短時間の街乗り、峠、高速、ロンツー全て満足です。足つきは良好で両足ベタ付きです。ステップも足にあたりません。排熱も気になりません。燃費も20km 【続きを見る】
  • アルミフレーム、アルミスイングアーム、4気筒と本気の装備。総重量200キロ以内、コンパクトな車体&ポジション。
  • 見た目はカッコいいです。シ-ト高が830mmと高いため、低身長な自分は停止時には気を使います。別途、ローシ-ト(~2023が適合しました)を買って多少 【続きを見る】
  • 走り★★★★★・二気筒で排気量も勝るはずのR7より発進からトルクがあきらかに強い。アクセルレスポンスも鋭く、運転を楽 【続きを見る】
  • フルモデルしたデザインが、鉄仮面、ダースベーダ的なイメージが強くてとても気に入ってます。既に大型排気量のバイクを持ってるのですが、重量的に同 【続きを見る】

2位 F3 675/MV アグスタ

F3 675

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

F3 675/MV アグスタ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.22
走り
4.56
ルックス
4.83
メンテナンス
2.22
積載性
1.44
とりまわし
3.44

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.73点
  • 見た目だけは良い。見た目だけは。といっても、初代のF4の焼き直しみたいなもの。おかげで、新車が出ても見た目はそれほど変化しない。
  • 上記です。
  • ルックスはもちろんだが、軽さ、操縦性の良さはトップクラスだと思う。YZF-R25と同じくらい車体がコンパクトなので、非常に扱いやすい。
  • 排気音、外観
  • デザインはピカイチ!所有感はとても大きいです!
  • タンブリーニ!!兎に角かっこいい♪
  • シャープでスリムなデザイン、&3本だしマフラー!
  • とにかくコンパクト!
  • スタイルは一目ぼれです。あと、とにかくエキゾーストの音は最高です。国産車にはこの迫力はないと思います。逆回転クランクの独特のハンドリングは正 【続きを見る】
  • カッコイイし音も良いし良いことしかない!走る宝石と言われるだけあってどこに行っても注目されるし所有感を満たしてくれる!
  • 日本国内に50台
  • 見た目だけは良い。見た目だけは。といっても、初代のF4の焼き直しみたいなもの。おかげで、新車が出ても見た目はそれほど変化しない。

3位 GPZ600R/カワサキ

GPZ600R

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/ツアラー

GPZ600R/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.40
走り
3.60
ルックス
4.40
メンテナンス
3.20
積載性
3.60
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
76.25点
  • 良く曲がる。高速走行が楽。頑丈で壊れない。憧れのバイクだった。
  • 400Rと同じルックスでありながら、圧倒的なパワー

4位 ZX-6RR/カワサキ

ZX-6RR

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ

ZX-6RR/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
4.38
ルックス
4.25
メンテナンス
2.75
積載性
1.43
とりまわし
2.63

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.88点
  • すごくよく回るエンジン。コーナリングも峠レベルでわかる足の良さ。全身混じり気なしの黄緑なのでタッチペンも楽。5年ほったらかしでも一発始動のエ 【続きを見る】
  • ・10年も前にこんなバイクがあったのか・・・と驚くようなブレーキの扱いやつさ。初めてSSに乗ったが目から鱗・コーナリングや回転のラインをきめたら 【続きを見る】
  • とにかく速い+曲がる=すぐには止れない! (^^♪ルックスは気に入っています。
  • パワー&ルックス
  • 同じバイクをあまり見ない。
  • カワサキらしい味のある特性で、扱いにくいとこがあるけど、それが楽しいです。
  • ツリ目。緑色。金色なフォーク。デジタルなメーター。右側1本出しのマフラー。パニックブレーキでジャックナイフ。IGオン時のインジェクター作動音。
  • すごくよく回るエンジン。コーナリングも峠レベルでわかる足の良さ。全身混じり気なしの黄緑なのでタッチペンも楽。5年ほったらかしでも一発始動のエ 【続きを見る】
  • ・10年も前にこんなバイクがあったのか・・・と驚くようなブレーキの扱いやつさ。初めてSSに乗ったが目から鱗・コーナリングや回転のラインをきめたら 【続きを見る】

5位 ZX-7R/カワサキ

ZX-7R

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ

ZX-7R/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.21
走り
4.47
ルックス
4.84
メンテナンス
2.53
積載性
3.05
とりまわし
2.11

このモデルのオーナー評価

総合評価
92.21点
  • とにかく目立つ。かっこいい。速い。排気音がいい。カウル付きなので当たり前ですが、そこそこのスピードで走行していても遅く感じます。
  • 今のSSにはないふくよかな車体にかわいい顔面!車重が重いからか自分が積極的に動かないと曲がらないけど、それがまた楽しいポイント!強烈な加速はし 【続きを見る】
  • 見た目の迫力ヘッドライトの可愛さダルさ?(笑)
  • スタイル、ポジション、出力、ブレーキetc、気に入っているのでどれも気にならず。所有感を楽しんでいます。
  • なんといってもスタイリング。ザ・90年代レプリカな感じ。ずんぐりした体型と両頬のエアインテークが可愛すぎてたまらない。シート幅が広く、荷物の積 【続きを見る】
  • ルックス!
  • やはり!スタイル!現行モデルに無い存在感でしょう。
  • ・ルックス・速い・大きい
  • 見た目!高速コーナー、中速コーナー
  • スーパーバイクレーサー!曲げるのに工夫がいる。今乗ってる998と比べると、こっちの方が難しかったかも?それもまた楽しい一面ではありました。12R 【続きを見る】
  • 全部!!
  • とにかく目立つ。かっこいい。速い。排気音がいい。カウル付きなので当たり前ですが、そこそこのスピードで走行していても遅く感じます。

6位 ZXR750/カワサキ

ZXR750

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ

ZXR750/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.32
走り
4.00
ルックス
4.79
メンテナンス
2.89
積載性
1.95
とりまわし
2.42

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.42点
  • あくまでも個人的な感想です。国内仕様は丁度いいパワーと車重だと思います。主にワインディングロードや幹線道路で伸び伸びと走ることができ、高回転 【続きを見る】
  • カワサキ初の本格的レーサーレプリカがこのZXR750H1。レーサーレプリカの姿なのに、そこは男カワサキ!滲み出る漢のオーラをまとったゴツい車体!w古 【続きを見る】
  • 乗ってて楽しい。200kgそこそこローキンからだとかなり軽い。K-CASが目を引く。回せばそれなりに走りますが、それなりです。物によるかもですが、私の 【続きを見る】
  • やっぱり速い。国内仕様でも、一般道を走るには十分過ぎる速さ。ポジションもレプリカにしては楽で、低速からトルクがあり乗りやすい。
  • 見た目はカワサキファクトリー!北川、柳川、藤原コンビの95モデルです♪
  • 走り。良く回るエンジン、見通しの良い公道では軽く、ふふぬkm/hは、出た。安定したハンドリング。
  • 同年式のZXR750 L1と比べ、とても軽い事。そして更にやる気になる走り、フォルム、全てにおいて「イケテル!」
  • 全部きにいっている 走りもいまのバイクに全然ひけはとらないし 走る 曲がる止まる ウエストラインがセクシーといつまでもドキドキの関係が続いて 【続きを見る】
  • ※あくまでも「私見」ですっ!・高速走行でも安定した走りができる。・その気になる「ライディングポジション」・ガバガバ開けてもソコソコ燃費が良い 【続きを見る】
  • >あのデザイン・カラーリング、そしてルックス。子供ウケは 大きいようです。 なんと言っても強靱なフレームのおかげか、よじれることも なくコー 【続きを見る】
  • スタイルとネーミングがかっこよくてとても気に入ってます。
  • 出来が悪いのになぜか手放せないで16年。すばらしいところがあまり見当たらないけど。。飽きない、いつ乗っても新鮮なところ。スタイルは、丸みも直線 【続きを見る】
  • あくまでも個人的な感想です。国内仕様は丁度いいパワーと車重だと思います。主にワインディングロードや幹線道路で伸び伸びと走ることができ、高回転 【続きを見る】
  • カワサキ初の本格的レーサーレプリカがこのZXR750H1。レーサーレプリカの姿なのに、そこは男カワサキ!滲み出る漢のオーラをまとったゴツい車体!w古 【続きを見る】
  • 乗ってて楽しい。200kgそこそこローキンからだとかなり軽い。K-CASが目を引く。回せばそれなりに走りますが、それなりです。物によるかもですが、私の 【続きを見る】
moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

F4-750/MV アグスタ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.09
走り
4.82
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
1.73
とりまわし
2.45

このモデルのオーナー評価

総合評価
91.75点
  • 見た目ワインディングは楽しい。よく壊れたけれど、エンジン関係は丈夫で周りも壊れた人はいなかった。たまたまかもですけど。
  • 音が最高。なにしろカッコイイ。
  • とにかくタンブリーニ・デザインが最高!眺めて良し、走って良し、それにモトコルセのセンスとの融合です。本当に「芸術品」ですね!
  • 速い、かっこいい
  • スタイルと走り
  • スタイルと音。楽器のような音がして不思議な高揚感に襲われます。凄みのある色です。
  • 見た目ワインディングは楽しい。よく壊れたけれど、エンジン関係は丈夫で周りも壊れた人はいなかった。たまたまかもですけど。
  • 音が最高。なにしろカッコイイ。
  • とにかくタンブリーニ・デザインが最高!眺めて良し、走って良し、それにモトコルセのセンスとの融合です。本当に「芸術品」ですね!

8位 ZX-7RR/カワサキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ

ZX-7RR/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.80
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.20
積載性
1.40
とりまわし
2.80

このモデルのオーナー評価

総合評価
82.50点
  • レーサーらしい乗り味他人とカブらない。
  • とにかくスタイル
F3 SerieOro

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,892,000 〜 ¥2,300,000
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

F3 SerieOro/MV アグスタ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.00
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
2.00
積載性
1.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

10位 F4S/MV アグスタ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

F4S/MV アグスタ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
2.00
積載性
1.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • 拷問と思えるほどレーシングライクなコーディネート欠点ではなく、快感に思える瞬間もはやSMの世界です

11位 F4SPR/MV アグスタ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

F4SPR/MV アグスタ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
1 〜 11 件を表示

    ランキングを条件で絞り込む

    車両情報
    対象年式
    集計期間
    メーカー別ランキング
    メーカー絞り込み解除
    バイクタイプ別ランキング
    タイプ絞り込み解除
    排気量別ランキング
    排気量絞り込み解除
    最低価格帯で探す
     - 
    戻る
    最大の5台を超えています!
    以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。

      スーパースポーツ/レプリカの大型バイク(〜750cc)/カワサキ、MV アグスタ、ベネリ、ブリクストン他 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る