CT125 ハンターカブのレビュー・インプレ口コミ件数46件
- 更新日:
- 2023年03月25日
- CT125 ハンターカブ/HONDA
- 2023年式
しみけんさん
- 所有中

- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 5 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 5 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 5 |
長所
思っていた感じと違いスムーズに乗れる
積載もたくさんできる
c125よりメンテナンスがやりやすい
新色カラーがなかなか渋くてカッコいい
短所
購入動機
cアドベンチャーしたかったからc125から乗り換え
アドバイス
普段の生活によく使う人
アウトドア、キャンプや釣りする人にもたくさんカスタムパーツ出てるので楽しい
他の原付2種にはあまり感じられない多様性が有ると思う
自分の好きにすりゃあイイさ
- 更新日:
- 2023年03月21日
- CT125 ハンターカブ/HONDA
- 2020年式
axさん
- 所有中

- 総合評価
走り | 3 | 積載性 | 4 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 3 |
燃費 | 4 | メンテナンス性 | 3 |
長所
スタイルとカスタムの発展性、信頼性と走破性。
カブ系では唯一の前後ディスクブレーキとテレスコピックのサス。
高速に乗らない、飛ばさない、過度に走行性能を求めない人なら通勤からツーリングまで所有欲も含めて、これ一台で満足できると思います。
短所
比較対象がリッターバイクや直前まで通勤に使っていたトリシティなんで参考にならないかもしれないですが、
1.走行中フロント周りがふらつく。プリロード、ダンパー共に弱い感じです。
2.フロントブレーキが効かない。レバー比なのかストロークもフカフカで頼りない。
3.もう一段上のギアが欲しい。
購入動機
去年、近所で浸水があり死人が出たので災害時に動かせるのを期待して購入しました。
アドバイス
発表初日にウィング店で予約しましたが、納車は遅れて7月になりました。
意外と町の個人店で即納車が在庫してますので捜索範囲を広げて足で探してみると良いかもしれません。
- 更新日:
- 2023年03月19日
- CT125 ハンターカブ/HONDA
- 2021年式
オーノーさん
- 所有中

- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 5 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 5 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 4 |
長所
市街地のチョイ乗り、プチツーにとても手軽で楽しいバイク。荷台も大きく積載能力満点。オフロードも楽しめる万能選手です。
短所
購入動機
CT110,Monkey125
アドバイス
- 更新日:
- 2023年03月15日
- CT125 ハンターカブ/HONDA
- 2023年式
ポチさん
- 所有中

- 総合評価
走り | 3 | 積載性 | 4 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 3 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 2 |
長所
見た目が購入動機の8割
かわいいデザイン
安心のスーパーカブブランド
50キロを超える燃費の良さ
ブレーキが良く効く
短所
CT110と比べて太りすぎおかげで足つきがセローより悪い
走りはやっぱりカブ低速トルクはあるが上が伸びない実用車
走りの刺激はない
そのままだと風がモロ当たりで冬はかなり寒い
レッグシールド 風防は欲しい
購入動機
あまり乗らないからとCT110を買わなかったことを
ずっと後悔していたため
アドバイス
見た目がカッコよく
林道も走れる維持費が安いバイクだが
普段使いにはどうしてもいろいろつけないと
不便なのでお金がかかります
CT125 ハンターカブ/ホンダのオススメバイク
-
- 本体価格: 60.5万円
- 乗り出し価格: ―
- 納車お祝いポイント:
- 6,050pt
- 神奈川県 厚木市
- ユーメディア厚木
-
- 本体価格: 44万円
- 乗り出し価格: ―
- 納車お祝いポイント:
- 4,400pt
- 神奈川県 厚木市
- ユーメディア厚木
-
- 本体価格: 48.29万円
- 乗り出し価格: ―
- 納車お祝いポイント:
- 4,829pt
- 神奈川県 茅ヶ崎市
- ユーメディア湘南バイクモール
CT125 ハンターカブ/ホンダの関連記事
-
CT125にクラッチレバーが! ダックスやクロスカブにも対応するマニュアルクラッチキットをSP武川が発売【モーターサイクルショー2023】
-
ホンダから次に登場する機種は GB350? モンキー125? 受注一時停止機種リストは残り5車に!
-
ホンダCT125ハンターカブ 1000kmガチ試乗3/3 ロングツアラーとしての資質を多方面から検証
-
ホンダCT125ハンターカブで500km×2日 高速道路を走れなくても余裕の一方で、気になるトコロもありました。 1000kmガチ試乗2/3
-
ホンダCT125ハンターカブ「かつては不人気車だったのに、どうして新型は爆発的なヒットモデルになれたのか?」を考えた。1000kmガチ試乗1/3