スーパーカブC125のレビュー・インプレ口コミ件数41件
- 更新日:
- 2023年03月27日
- スーパーカブC125/HONDA
- 2023年式
毎日CB(期間限定3台持ち♪)さん
- 所有中

- 総合評価
走り | 4 | 積載性 | 4 |
---|---|---|---|
ルックス | 4 | とりまわし | 4 |
燃費 | 4 | メンテナンス性 | 3 |
長所
まだ慣らし中だけどモンキー同様回せばそこそこ走りそうなエンジン。
スマートキーは便利だしアラーム標準などワンランク上の装備や見た目の豪華さは所有欲を満たしてくれます。
人気車種なんでカスタムパーツも多い。
短所
シフト操作は慣れが必要。
特にシフトダウン時のショックが大きい。
ほかのカブに比べて荷台が小さく物か積みにくい。
ま、その反面オシャレではあるから好みの問題。
一番気になるのはタンク容量の少なさ。
いくら燃費がよくても200キロ以上走るツーリングだとGSあるか心配になる。
購入動機
通勤用モンキー125の距離が70000キロ越え多少不具合も出てきたので壊れて足がなくなる前に購入。
5速モンキー125もよかったが2023モデルいつ買えるかわからないのでカブに。
パンクの心配や見た目的にキャストホイルでエンジンに余裕のあるC125に。
アドバイス
普通のカブをを見飽きたあなた!
他のカブより見た目も走りもワンランク上の最高級カブはいかが?
価格もワンランク上だけどね(笑)
- 更新日:
- 2023年03月25日
- スーパーカブC125/HONDA
- 2019年式
Reggieさん
- 所有中

- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 1 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 5 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 2 |
長所
ズバリ!!目立ちますネ。125ccなので余裕があります。新色投入後すぐにゲット出来たので同じカブとはカブりません。
短所
何をするにもカウルを外さなければイケない。足つきが悪い。ステップの横だとつま先立ちになります。ステップが横に出過ぎていて乗車したまま後退するとき足に当たり割と痛い。
購入動機
APE100が14年で25,000kmエンジン異音で乗り換えです。
アドバイス
まだ余りカスタムパーツが少ないので様子見です。足付きは思ったより良くないですね。右サイドカバー内はほとんど物は入りません。
- 更新日:
- 2023年03月22日
- スーパーカブC125/HONDA
- 2022年式
トモさん
- 所有中

- 総合評価
走り | 3 | 積載性 | 3 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 4 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 3 |
長所
見た目は似ててもJA44とはまるで別物。スタイリングも現代風に完成されてますね。
60km/hぐらいで走るのが一番気持ちいいです。それ以上も余裕で走れますがシートに振動が出てきてお尻が痒くなります。
パワーがあるのはもちろんのこと足廻りもかなりしっかりしていてギャップを通過した後の収まりがJA44とは全然違います。
何よりびっくりしたのはギアの入り易さ。本来のガッチャンコ感も残しながらもスムーズに変速が可能です。特にシフトダウン時のブリッピングが凄く簡単になりましたし、停車時の変速もしやすくなりました。
短所
賛否両論あるスマートキーは車みたいに単純なものではなく50歳を過ぎた年寄りには理解するのに一苦労です。メインスイッチの切り忘れによるバッテリー上がりも頻発してるみたいだし私はあまり馴染めないです。出先でバッテリー上がるとハンドルロックの解除も出来なくなるみたいなのでお手上げです。
皆さんが指摘しているハンドルの低さは最初は違和感ありましたが慣れました。それよりも私はそれに伴うメーターの位置の低さの方が気になります。視線をかなり移動させなければならないしフルフェイスを被っていると下を向かないとちょうど顎の部分でメーターが隠れて見えません。
購入動機
それまでカブ110(JA44)を足代わりにと思い購入して乗っていたがお散歩ツーリングにはまってしまった。気に入っていたがもう少しパワーがあればと思うようになりC125が気になり出した矢先、2023年型は好みのブルーが無くなる事を知り、ショップにたまたま在庫があったこともあり購入。下取り価格が良かったことも後押しになりました。
アドバイス
よく言われる3.7リットルの燃料タンクの容量ですが少々回して走ってもリッター60km以上は走るので200km以上は余裕で走ります。意識して走ると70km超えます。なのでそんなに困ってはいません。
個人的にはスマートキーはいらないのでその分値段を安くして欲しいと思います。同じ金額ならCT125が断然売れてるのも納得ですがレッグシールドの恩恵にあずかってしまうとやめれませんね。カブが44万と聞くと高すぎると私も最初思ってましたが乗ると納得できますよ。
- 更新日:
- 2023年03月22日
- スーパーカブC125/HONDA
- 2018年式
TITAN-METALさん
- 所有中

- 総合評価
走り | 4 | 積載性 | 2 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 4 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 3 |
長所
見える部分のボルトとナットは、6AL-4VチタンPVDカ
ラーナットと6AL-4Vチタンボルトに変換した。R.ク
ランクケースカバープレートを、きりいたドットコム
にワンオフ生産を依頼した、ステンレス製のヘキサゴ
ンプレート(C125K-J)と切り抜き加工をβ153チタン
ボルトでボルトオン。リアサスはタケガワクロームメ
ッキ!スマートキーは、便利で手ばなせません。見え
る部分のボルト類はオーファ社6AL-4Vと興津螺旋β1
53チタンボルトに交換。R.クランクケースカバーの
みβ153チタンボルトブルーカラーで、その他は全て
6AL-4Vチタンボルトパープルカラーです。ヨシムラ
サイクロンに変えたらアイドリングの排気音は高域成
分が無くずぶとい低域音で良い出足と中速加速も良く
純正エアクリーナーからデイトナ:S.Pフィルター35
mmに交換したら5000rpm以上のエンジン回転の伸びが
一段と良くなりメーター振り切れる位伸びる!WAKOS
4CRオイル交換してから燃費が良くなりエンジンの回
転上昇が早くなった。
短所
レッグシールドの嵌めあいがタイトで外すのは良いが、
嵌める時倍の時間かかるる。フロントのエンブレムも
爪で嵌めてあり外しにくい。純正マフラーはステンレ
ス製で品質は良いが重さが3.9Kgも有りでかくて何か
尖った感じが無いから、自作のワンオフマフラー付け
てたけど、ヨシムラサイクロンを使ってみたいから買
いました。ヨシムラサイクロン付属のボルト&ナット
/ワッシャーは品質が低いので他社製のサンダーボル
ト社6AL-4VチタンPVDカラーフランジロックナット
&ワッシャーとオーファ社パープルカラー6AL-4Vチチ
タンボルトを買い交換した。ヨシムラに限らず別売り
製品の付属品のボルト等は製品に比べて質が低い!
購入動機
CUBに乗り始めたのは1983年の時それまで乗っていた
スペイシー50を修理に出したとき、代車でCUB50に乗
ってCUB楽しいな~と思ってスペーシー50を下取りしてSU
PER CUB50に乗換かえました。1988年にSUPER CB
U EX100に乗換て29年位乗って2018年06月にC125の
発売の発表があり、次に乗るのはC125しきゃないと思
い一括払いでドリーム店で注文契約した。都内ショー
ト流し中野→新宿→四谷→日比谷→銀座→勝鬨→霞ヶ
関→溜池→青山→表参道→永福町→吉祥寺等です。
アドバイス
C125K-Jが好きで!積載能力が不便でも関係な~いとゆ
う輩は買え!積載能力を重視するなら、スク系を買え!
スーパーカブC125/ホンダのオススメバイク
-
- 本体価格: 46.09万円
- 乗り出し価格: ―
- 納車お祝いポイント:
- 4,609pt
- 神奈川県 茅ヶ崎市
- ユーメディア湘南 アドベンチャーショップ
-
- 本体価格: 55万円
- 乗り出し価格: ―
- 納車お祝いポイント:
- 5,500pt
- 神奈川県 厚木市
- ユーメディア厚木
-
- 本体価格: 44万円
- 乗り出し価格: ―
- 納車お祝いポイント:
- 4,400pt
- 神奈川県 厚木市
- ユーメディア厚木