ZX-25Rのレビュー・インプレ口コミ件数38件
- 更新日:
- 2023年03月31日
- ZX-25R/カワサキ
- 2022年式
牛タンハラミさん
- 所有中

- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 2 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 4 |
燃費 | 3 | メンテナンス性 | 3 |
長所
・2023年モデルより22年モデルのショートマフラー・アナログタコメーターが好きで在庫無くなる前に購入、満足してます。
・皆さん言われてる通りなんと言ってもサウンドが最高です。
・収納は皆無、燃費悪い→そこは承知の上なので気にしないし、そこも魅力の一つと考えてます。
短所
短所含めて好きなのですが敢えて上げれば。
・タンク残量が200k走行で約半分、
残量表示6段階の最後が点滅したので給油したら10Lしか入らない??
15Lタンクの1/3残して点滅は初め焦りました、もう少し精度が有ってもいいかな。
・慣らし運転中であまり回転数上げれないせいか、クイックシフターの1速から2速へ上げた時のギクシャク?が気になるので2速はクラッチで上げてます。
・重いと言われてる様です→私は全然そう思いませんが。
購入動機
4気筒サウンドを楽しみたいのと、息子とツーリングするために購入。
大型バイクだと乗るのに気合入れないといけないので、乗りたい時に気軽に乗れそうなバイクと言うことで、旧車を含め探してたらこれにたどり着きました。
アドバイス
価格は張りますが、所有してからの満足感は有ります。
4Rと悩むと思いますが、自分に合った方を選ぶ楽しみを満喫して下さい。
- 更新日:
- 2023年03月11日
- ZX-25R/KAWASAKI
- 2021年式
HIDEさん
- 所有中

- 総合評価
走り | 3 | 積載性 | 1 |
---|---|---|---|
ルックス | 4 | とりまわし | 3 |
燃費 | 3 | メンテナンス性 | 3 |
長所
●倒立フォークはブレーキング時の剛性感がありコーナー奥まで突っ込める為、特に下りヘアピンが楽しい。
●顔は逆スラントの2気筒顔が好き嫌い出るかな。
●LEDライトは車並みに明るい。
●クイックシフター、オートブリッパーが楽で便利。
●6速4千でも結構粘る(平地なら)50丁時
短所
●マフラーの触媒がフレーム留めなので熱が伝わりフレームが結構、熱くなる。
●水温上昇が早い。車の後ろ走るとすぐ100℃超えでファンが回る。その後、エンジン のかかりが悪い。【対策後もあまり違いが分からないけど】
●コロナの関係で急いで作ったのか知らないがフレーム、ホイールの塗装のクオリティが最悪。スイングアームピボット付近の塗装に擦れた様な跡がありこんなので良く検査通したなと思う。
●小さいネジに馬鹿トルクかけて締めてる所が所々あり。適正工具を使わないと絶対ナメます。
●やっぱり低速は無い。
購入動機
H2は暴力的加速、900Rは程々オールマイティとワインディングでコーナリングを楽しむ+直4のバイクが欲しかったがリッターSSまで買おうとまでは思わず。そこに250で電子制御山盛り+4発と面白そうなヤツが出たので即買い。普二免のJr.も大型並みの装備を体験できるし。
アドバイス
2気筒と比べればエンジン周りが少し重い位で起こす時にズッシリ感はあるが足つきは良いし走りだせば全然軽いんでメディア等の意見は気にせず買ってOK! 停止~法定速度までがちょっと忙しいけどQSでとっととギア上げてスピードに乗れば楽しいですよ。
- 更新日:
- 2023年03月03日
- ZX-25R/KAWASAKI
- 2022年式
月島ひなたさん
- 所有中

- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 2 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 3 |
燃費 | 2 | メンテナンス性 | 4 |
長所
とりあえずエンジンに大満足!四気筒サウンドと超高回転型のエンジン!最高です
低速域のトルクも不安はなくABS等の電子制御も乗りやすくて良きです
ルックスもいかにもカワサキのNinjaって感じで好きです
短所
車体値段が高い
燃費があまりよろしくない(走り方の問題もあり)
250ccのバイクにしては車重が重い
足が短い人は足つきが若干悪いかも
購入動機
カワサキのNinjaに乗りたくてNinja250 Ninja400 ZX-25R の三台を比較して25Rの四気筒サウンドに惚れて購入を決断!
用途としては完全にツーリング用
アドバイス
全体的にはとても良いバイクでファーストバイクでも全然普通に乗れていい感じ
ただ、燃費の悪さがどうしても出てくる
あと私の個体は納車してから一か月くらいはエンジンの始動性が悪かった。馴染んでくるとそのようなことはほぼ無くなる
- 更新日:
- 2023年02月27日
- ZX-25R/カワサキ
- 2022年式
ヒグさん
- 所有中

- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 2 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 5 |
燃費 | 3 | メンテナンス性 | 4 |
長所
見た目文句ありません!
走りは本当にスムーズです、倒立フォーク最高。
エンジンサウンド素晴らしいです。
排気音は純正だとやや低音が足りないかな?
短所
燃費がちょっと悪いです。
通勤使用時はリッター15キロくらいです。
積載性は皆無です。
ハンドル回りに専用のクランプバーを着けないとスマホホルダーも付けられません。
購入動機
Ninja250r からの乗り換え
アドバイス
クラス最高峰だけのことはありますよ!
所有欲が満たされます。
同クラスでZX-25Rと肩を並べる存在がないのですから。ZX-25RR??あっ…
ZX-25R/カワサキのオススメバイク
ZX-25R/カワサキの関連記事
-
【新車】カワサキ新型「ニンジャ ZX-25R SE」49馬力で4/15発売!プリロード調整&液晶メーター新搭載で戦闘力MAX【モーターサイクルショー2023】
-
250km/h達成のZX-25Rターボ市販化目前! その乗り味はまるで2スト?【トリックスター ニンジャZX-25Rターボ 試乗インプレッション】
-
【比較】ZX-4RR/ZX-4R vs ZX-25R買うならどっち? 普通免許スーパースポーツ徹底比較【モーターサイクルショー2023】
-
「足つきに不安がある人に」Webike人気バイクランキング「TOP5」
-
実測で250km/hをついに 達成!! トリックスターのZX-25Rターボが大記録を樹立!