満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • ヤマハ  ×
  • KTM  ×
  • SWM  ×
  • 中型バイク(〜400cc)  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
燃費
4.03
走り
3.60
ルックス
4.54
メンテナンス
4.35
積載性
2.60
とりまわし
4.19

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.73点
  • なんと言ってもエンジンのデザインが秀逸、古くもなく新しくもなくザ・SRエンジンなところ。アフターパーツがたくさんある、シリンダー一個だから調整 【続きを見る】
  • 空冷単気筒エンジンのスタスタと走っていく感覚は、本当にどこまでも走れそうで気持ちいいです決してバイクの方から『もっと飛ばせ』なんて急かし方は 【続きを見る】
  • とにかく乗って楽しい。設計は昔のままなのに大人気の理由がわかった。デザインがヤマハらしくて美しい😍
  • とにかく疲れない。他人と被らないルックス。見た目以上に旋回性の高い神バイク。2パーセンターフルカスタムのオンリーワンのSR400イエローチョッパー 【続きを見る】
  • エンジンからの振動が気持ちいい。とにかくアフターパーツがより取り見取りだし、ロングセラーマシンだけあってYAMAHA純正部品の在庫も豊富。どんな風 【続きを見る】
  • 乗り物を操ってる感はピカイチバイクは普通キックダウンしてカチ回すのが楽しいけど、SRはわざとギア上げて低回転から背中を押すようなトルク感を味わ 【続きを見る】
  • 単発の排気音が最高にたまらないです!マフラーから1発1発出てくる、歯切れのいい排気圧がたまらなくかっこいいです!カフェスタイルは理想通り過ぎて 【続きを見る】
  • 鼓動感、思ったよりも速いところ、オールドルックでキャンプツーリングが似合うデザイン、シンプルな空冷単気筒
  • 軽いので少々バランスを崩しても足でリカバリー可能。燃費もこのクラスでは良い方だと思います。当時は価格もリーズナブルでした。
  • ・通学に使う?よろしい。SRだ。旅に出たい?よろしい。それもSRだ。・つまりホントになんでも出来る子。(高速は勘弁な!)・部品に困ることは今後100年 【続きを見る】
  • 見た目は「これぞバイク」といった王道スタイルで満足。決して速くはないが、十分な動力性能。冷間時のキック始動は思いの外かかりやすく、上手くキッ 【続きを見る】
  • セパハンに変更すると見た目がとても変わってかっこいいと思ってる高速域での走行向きではないので、何もしなくても安全運転できるアフターパーツが多 【続きを見る】
  • なんと言ってもエンジンのデザインが秀逸、古くもなく新しくもなくザ・SRエンジンなところ。アフターパーツがたくさんある、シリンダー一個だから調整 【続きを見る】
  • 空冷単気筒エンジンのスタスタと走っていく感覚は、本当にどこまでも走れそうで気持ちいいです決してバイクの方から『もっと飛ばせ』なんて急かし方は 【続きを見る】
  • とにかく乗って楽しい。設計は昔のままなのに大人気の理由がわかった。デザインがヤマハらしくて美しい😍
燃費
4.20
走り
4.36
ルックス
4.63
メンテナンス
3.38
積載性
2.44
とりまわし
4.26

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.65点
  • 軽くて足つきが良い!とにかくカッコ良い!320ccと中途半端だけど日本の道路ではちょうど良い!加速が良い!
  • 街乗り程度なら馬力は十分。カスタムもR25用パーツがそのまま流用できるのでR25のカスタムを参考にして色々楽しめます。
  • 軽量で取り回しがしやすく、乗るのが億劫にならない。高速道路での追越し加速でも余裕を持って走れる。低速時にもR25と比べて+71ccのトルクで力強い。 【続きを見る】
  • 見た目は現行のYZF-R3よりも(個人的には)カッコいいと思いますよ?とにかく車体が軽く、キビキビ動いてくれます。
  • 納車はまだですが、足つきと思ったより前傾では無く良いポジションが気に入っています。2015年式ですが、購入ショップさんの管理の賜物でかなり程度の 【続きを見る】
  • 美しいヤマハブルーのカラーリングに、心地よいサウンドがお気に入りでした。「毎日乗れるスーパーバイク」の謳い文句通り、通勤通学からツーリングま 【続きを見る】
  • 250ccとの違いがはっきりわかる70ccの差。ツーリングで疲れない。足つきがいい。回せば相当なスピードが出る。超いい音。(自分はプラナスのマフラーに 【続きを見る】
  • 軽くて取り回しが楽。燃費は35kmと素晴らしく良い。低回転からでも十分に加速し、下道から高速までパワー不足を感じることはない。
  • 見た目はR25とほとんど同じなため、R3と気が付かれた際に色々と話しをしてもらえる。走りは軽快なので楽しめる。
  • 他のバイクに乗ったことがないので比べることは出来ませんがとても乗りやすいです!250ccではなく400ccでもなく320cc!!と中間ぐらいの排気量で中低速 【続きを見る】
  • 車体がとても軽いので取り回しがしやすく狭い場所にも停められる。また、足付きがとてもよいのでこける心配を感じることがない。高速なども安定して走 【続きを見る】
  • 免許取得直後に購入したが、特に違和感も無く、非常に乗りやすいです。いわゆるスーパースポーツに属するバイクですが、ライディングポジションがネイ 【続きを見る】
  • 軽くて足つきが良い!とにかくカッコ良い!320ccと中途半端だけど日本の道路ではちょうど良い!加速が良い!
  • 街乗り程度なら馬力は十分。カスタムもR25用パーツがそのまま流用できるのでR25のカスタムを参考にして色々楽しめます。
  • 軽量で取り回しがしやすく、乗るのが億劫にならない。高速道路での追越し加速でも余裕を持って走れる。低速時にもR25と比べて+71ccのトルクで力強い。 【続きを見る】
燃費
4.13
走り
4.30
ルックス
4.38
メンテナンス
3.69
積載性
2.37
とりまわし
4.45

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.72点
  • アップライトなハンドルでポジションが楽。倒立フォーク採用により、路面追従性が高い。リアショックも1部では貧弱と言われているが特に問題ない。思 【続きを見る】
  • 重量が167kgとそこまで重くなく、シート高も780mmで立ちごけの心配が全くない。またパワーもあるから発進や渋滞等の低速時のエンストも心配ない。
  • とにかく乗りやすい。4000回転以上をキープしておけば、それなりに加速する。ポジションも楽なので乗っていて疲れにくい。
  • 車重が軽く、気楽に気軽に乗れる。普通二輪クラスは軽いに限る。ひらひら曲がる。街で見かけない。本当に見かけない。
  • 軽快ですほぼベタ足で足つきがイイ軽量で取り回しが苦にならないよく曲がる とてもよく効くフロントブレーキ扱い易いリヤブレーキ
  • 乗りやすいとは聞いていますが教習車以外で他のバイクに乗ったことがないのでなんとも言えません。見た目は最高です
  • オールマイティなバイク。2017年式よりも低回転トルクが向上し低速走行が扱いやすくなった。フェアリングが横に張り出したデザインになり、大きく堂々 【続きを見る】
  • キャンプツーリング用のつもりが、バイクの楽しさに触れてしまい、ほとんどがツーリングで使用。一応デカめのトップケースとかは購入していたので、キ 【続きを見る】
  • 何でも卒なくこなせる優等生。見た目が好み。車体重量が軽めなため非力な自分でも取り回しが楽。シート高が高く無いので短足な自分でも足つきが良い。
  • 乗りやすい。トルクがあり高速も早く振動も少ない。曲がりやすいのでコーナーリングも楽しい。ヘッドライトも小ぶりだがしっかり明るいです。積載性が 【続きを見る】
  • ・身長156cmで通勤街乗り~ツーリングまで使うとなると足つき性は外せない。あんこ抜きやローダウン無しで両足つま先立ち、腰(お尻)を少しずらすだけ 【続きを見る】
  • お求めやすい価格帯、背が低くても足つきがまずまず、車体の重量がこのクラスでは軽い、中古のタマ数も豊富であり、また、燃費もそこそこ良いと思いま 【続きを見る】
  • アップライトなハンドルでポジションが楽。倒立フォーク採用により、路面追従性が高い。リアショックも1部では貧弱と言われているが特に問題ない。思 【続きを見る】
  • 重量が167kgとそこまで重くなく、シート高も780mmで立ちごけの心配が全くない。またパワーもあるから発進や渋滞等の低速時のエンストも心配ない。
  • とにかく乗りやすい。4000回転以上をキープしておけば、それなりに加速する。ポジションも楽なので乗っていて疲れにくい。
390 DUKE

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥260,000 〜 ¥955,000
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

390 DUKE/KTM の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.98
走り
4.47
ルックス
4.63
メンテナンス
3.34
積載性
2.44
とりまわし
4.65

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.65点
  • 大型スポーツバイクに乗ってる方のセカンドバイクにはもってこいのバイクです。とにかく面白い!軽い!速い!
  • 歯切れのいい単気筒サウンド、元気のいいエンジン、軽量な車体で乗りやすい。コーナーリングマシンですね。
  • 2ストのようなエンジン特性で6000rpmを超えたあたりからドッカン加速。十分に速い。見た目は大きいけれど、車重が非常に軽く扱いやすい。燃費もうまく 【続きを見る】
  • 高回転型イケイケ単気筒エンジンなので、チンタラゆっくり走るのが苦手です。もっと回せ!とバイクが要求して来ます(笑)まるで2サイクルのようなエンジ 【続きを見る】
  • 国産車にはあまり見られない独特なデザイン400ccクラスではありえないほどの軽さ(149kg)単気筒でも高回転までの吹け上がりのよさ平日は通勤 土日ツー 【続きを見る】
  • 250同様軽い!ポジションが楽っ!390速えー!250のモーターのような加速にメリハリが付いて、開けた瞬間の加速が楽しい!オレンジがかっこいい
  • 125ccと共通ボディに370cc44PSエンジンですから加速は強烈です。また、コーナリング特性はあくまでニュートラル、ハンドリングフェチに私に満足感を与 【続きを見る】
  • スリッパクラッチ非装備車パワーメーターもみやすいし、デザインも重量もこの型がいい水温計ついてる
  • 車体重量が軽いため取り回しが楽オレンジの車体は目立つabs の設定変更が出来るので用途に応じた乗り方が出来る
  • ・WR250Xより速い。・軽いので押し歩きに特に困らない。・メーターが液晶でいかにも最先端!って感じがする。(昼夜問わず視認性がいい)・メーターに 【続きを見る】
  • コンパクトで軽量の車体、弾け飛ぶような加速感、独特のスタイリングでとにかく面白いバイク、という感じ。
  • 積載性以外燃費よろし~普通乗り→27位エコ→30ガッツリ→22~50文字以上だと!?とにかく国産にはないいいバイクだ!
  • 大型スポーツバイクに乗ってる方のセカンドバイクにはもってこいのバイクです。とにかく面白い!軽い!速い!
  • 歯切れのいい単気筒サウンド、元気のいいエンジン、軽量な車体で乗りやすい。コーナーリングマシンですね。
  • 2ストのようなエンジン特性で6000rpmを超えたあたりからドッカン加速。十分に速い。見た目は大きいけれど、車重が非常に軽く扱いやすい。燃費もうまく 【続きを見る】
RC390

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥253,000 〜 ¥1,200,000
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

RC390/KTM の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.94
走り
4.61
ルックス
4.79
メンテナンス
3.12
積載性
2.09
とりまわし
4.55

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.47点
  • 軽い乾燥重量150キロ台で、派手なオレンジの見た目。最初から走りへ予算を使った充実な装備。いざ走り出すと軽快なハンドリングでヒラヒラと走ります 【続きを見る】
  • このバイクのいいところは、何といっても高回転で伸びる水冷単気筒エンジンだと思います。高速でも4速で100km以上に乗るので、まだまだ余裕のある感じ 【続きを見る】
  • ・見た目が他社にないイカついかっこよさ・燃費がそこそこいい・車体が軽くて取り回しがすごい楽。・シートが高いが、ボディーの細さと車体の軽さでほ 【続きを見る】
  • 見た目とは裏腹にとても扱いやすく乗りやすいバイクでした。軽量な単気筒で切り返しが非常に軽い一方で、地面に張り付くような安定感もありました。RC 【続きを見る】
  • 切れ味鋭いハンドリング。車体がエンジンに勝っていて、しっかりした安心感がある。ツーリングなどで使用しても楽しい。ポジションも比較的楽。純正パ 【続きを見る】
  • 圧倒的なドライバビリティで、コーナリングがとても楽しい。しかしながら初心者でも扱いやすい。SSでライディングスキルを覚えるには抜群!
  • ・カッコいい。一風変わったヘッドライトも見れば見るほどカッコよく見えてくる。・加速時の伸びがすごい。3〜4速あたりから楽しくなる。
  • スタイリングが最高です。最近流行の中型SSではありますが、好みが分かれるデザインだとは思います。軽さもかなりの物で、足回りの剛性やバランスもあ 【続きを見る】
  • 軽くてカッコよくて速い4500rpmから振動が減り単気筒でありながら快適なツーリングができる。曲がるように視線を送ると軽さの特徴のある綺麗な曲がり 【続きを見る】
  • 軽い!乗っている人がほぼいないので目立つ。いろいろ余計なものがついていなくてシンプル。海外メーカーだがインドで生産しているので意外と安い。テ 【続きを見る】
  • これは良い表現ではないのですが、「いつも走っていたワインディングがサーキットに変わってしまった・・・(あくまで例えです。公道は安全に走りまし 【続きを見る】
  • 細身でスパルタン
  • 軽い乾燥重量150キロ台で、派手なオレンジの見た目。最初から走りへ予算を使った充実な装備。いざ走り出すと軽快なハンドリングでヒラヒラと走ります 【続きを見る】
  • このバイクのいいところは、何といっても高回転で伸びる水冷単気筒エンジンだと思います。高速でも4速で100km以上に乗るので、まだまだ余裕のある感じ 【続きを見る】
  • ・見た目が他社にないイカついかっこよさ・燃費がそこそこいい・車体が軽くて取り回しがすごい楽。・シートが高いが、ボディーの細さと車体の軽さでほ 【続きを見る】
燃費
3.54
走り
4.00
ルックス
4.54
メンテナンス
2.92
積載性
4.08
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.40点
  • 今まで以上にキャンプ道具積載しても安定して走行でき 荒れたキャンプ場の道も走りやすい車体の大きさは アホデカイ 初代V-MAXなら小さく見えます 【続きを見る】
  • 高速での安定性ときたらリッターバイク並みですねぇ。特にフロントの落ち着きは輪っか2つのなせる技。市街地ですり抜ける際、左前の輪っかが縁石に擦 【続きを見る】
  • 前輪が流れてしまいそうな路面や横風でも、どっしりとした安心感。ヘルメットでもビジネスバッグでも入ってしまうラゲッジスペース。大きい割に軽快で 【続きを見る】
  • 見た目の迫力があり大型バイク並みの存在感。高速がめちゃくちゃ楽、疲労が少ない。荷物が乗る、操縦性が独特で面白い。重いのにそこそこ速い。雨の日 【続きを見る】
  • トリシティ125/155に比べてずっとパワフル。坂道で減速するような事もないし、高速でも余裕あるパワー。前二輪と車重で安定性も大型同等。慣れてしま 【続きを見る】
  • 今まで以上にキャンプ道具積載しても安定して走行でき 荒れたキャンプ場の道も走りやすい車体の大きさは アホデカイ 初代V-MAXなら小さく見えます 【続きを見る】
390 ADVENTURE

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥550,000 〜 ¥899,000
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

390 ADVENTURE/KTM の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.27
走り
4.00
ルックス
4.07
メンテナンス
3.07
積載性
4.13
とりまわし
4.20

このモデルのオーナー評価

総合評価
76.33点
  • 排気量大きめの単気筒エンジンですが、ショートストロークで高回転まで淀みなく回り、フケ上がりやトルク感も◎。振動はありますがストレスにな 【続きを見る】
  • サスペンションが高性能、ライトが明るい、タンク容量も大きく、燃費もいい。大排気量にはない取り回しの軽さがあり、気軽にダートに入れる旅バイクで 【続きを見る】
  • 走りは単気筒400ccとしては低速から高速までパンチがありかなり良いです。高速道路でも制限速度120km/h巡行は相当余裕です。オーリンズと並ぶ高級サス 【続きを見る】
  • 癖がある、この癖が病みつきになる。(人による)軽くて扱いやすいのでパワー感がとても気持ちがいい、燃費もとても良いので長距離が安心して行けます 【続きを見る】
  • 長距離が疲れない。軽い。燃費が良い。ロングスクリーンが似合う。人と被らない。トップケースも似合う。
  • 良く動く足回りと元気なエンジン。個性的なデザイン。他人とほぼ被らないので、目立つのと所有満足度が高いかも?
  • 電子制御装置がたくさん付いていて初心者の自分にも少し安心がある。ABS、コーナーリングABS、モーターサイクルトラクションコントロール。ドライブバ 【続きを見る】
  • 他人とあまりカブらない車種。車体が軽く取り回しが楽である。一般道路では必要十分な加速長距離乗っても疲れにくい。クラッチも軽く渋滞時も楽チン
  • KTMと一眼でわかる。燃費が良いので単身移動にはもってこいです。ABSは、中々しっかりしており、緊急時のドライバビリティに優れています。
  • 排気量大きめの単気筒エンジンですが、ショートストロークで高回転まで淀みなく回り、フケ上がりやトルク感も◎。振動はありますがストレスにな 【続きを見る】
  • サスペンションが高性能、ライトが明るい、タンク容量も大きく、燃費もいい。大排気量にはない取り回しの軽さがあり、気軽にダートに入れる旅バイクで 【続きを見る】
  • 走りは単気筒400ccとしては低速から高速までパンチがありかなり良いです。高速道路でも制限速度120km/h巡行は相当余裕です。オーリンズと並ぶ高級サス 【続きを見る】
燃費
4.00
走り
5.00
ルックス
4.50
メンテナンス
3.50
積載性
3.50
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
100.0点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
3.40
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.60
積載性
1.20
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
93.75点
  • 見た目最高!止めておくだけですごい見られます。
  • 軽い!パワフル!カッコいい!
  • 最高
燃費
5.00
走り
5.00
ルックス
4.50
メンテナンス
5.00
積載性
1.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
82.00点
  • 100キロ切る重さで60馬力と言う超軽量&超ハイパワー!オマケにセル付き!!これ以上のバイクは有り得ない。考えられない。国産450モトクロッサーより 【続きを見る】

11位 300XC/KTM

300XC

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
海外メーカー/レーサー/競技用

300XC/KTM の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
3.50
走り
4.63
ルックス
4.63
メンテナンス
3.63
積載性
1.75
とりまわし
3.75

このモデルのオーナー評価

総合評価
82.50点
  • インジェクションなんで倒してもキャブ車程ガソリンが減らない。意外と壊れない外車なんですね。下から穏やかなトルクですが、開けるとグワットパワー 【続きを見る】
  • 車体が軽い
  • 軽量でトルクがあるので使いやすいです。
燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

15位 300EXC ERZBERGRODEO/KTM

300EXC ERZBERGRODEO

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
海外メーカー/レーサー/競技用

300EXC ERZBERGRODEO/KTM の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
1.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
70.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
390 ADVENTURE SW

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥709,000 〜 ¥899,000
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

390 ADVENTURE SW/KTM の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
1 〜 17 件を表示

    ランキングを条件で絞り込む

    車両情報
    対象年式
    集計期間
    メーカー別ランキング
    メーカー絞り込み解除
    バイクタイプ別ランキング
    タイプ絞り込み解除
    排気量別ランキング
    排気量絞り込み解除
    最低価格帯で探す
     - 
    戻る
    最大の5台を超えています!
    以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。