満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • ハーレーダビッドソン  ×
  • KTM  ×
  • ドゥカティ  ×
  • ベネリ  ×
  • 大型バイク(〜750cc)  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
690 SMC R

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥635,000 〜 ¥1,669,000
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー

690 SMC R/KTM の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.08
走り
4.64
ルックス
4.80
メンテナンス
3.33
積載性
1.76
とりまわし
3.72

このモデルのオーナー評価

総合評価
91.77点
  • やっぱり軽い。パワーは十分。レーシーな見た目と振動がやる気を引き起こす。690SMCRも出来るようにしたため相互に変更が可能となり満足感は高い。
  • 軽い、パワフル、普通に乗るだけで楽しいですし、スキルのある方ならかなり遊べると思います。見た目も良いし、純正パーツも豪華で標準スペック高いで 【続きを見る】
  • 圧倒的なパワーで軽量な車体は楽しく無い訳有りません。台数の少なさや目立つバイクで所有欲が満たされます。
  • 大型なのにめちゃくちゃ軽い。             シート高の割にスリムなので、足つきはマシな方。
  • おもった以上に燃費もいいしなに軽い。長距離はしんどいかな?とも思ったけど1日400キロ走っても結構平気。タイトなワインディングロードではほぼ無敵 【続きを見る】
  • 軽量化のカスタムをして来て途上であるが、計算上の重量差は9kg以上になるので130kg台の半乾燥重量に純正ステージevo2のハイカムマップにて70psなので 【続きを見る】
  • 元々R6や6Rに乗っていたため、非常に軽く感じる。エンジンは思ったよりも高回転型で、慣らし中はポテンシャルを発揮できていないように思う。WPのサス 【続きを見る】
  • 自分の身体が大きく重たいので、スピードはそこそこしか出ませんが、峠、下道を走行するには充分です。現在レギュラー車両。とにかく乗ってて楽しい。
  • CRF250Lと比べてしまってはいけないが、持て余すほどのパワー!!すばらしいです。ウイリー走行したくてこれに買い替えたっていうのも理由の1つ。簡単に 【続きを見る】
  • 軽くて速い!これに尽きると思います。690ccのLC4エンジンを積んでいながらも車重が250ccクラスとほぼ変わらない点も魅力的。外車ですが、社外品とオ 【続きを見る】
  • 圧倒的な運動性能国産にはない素晴らしいスタイリング使われている高性能なパーツ
  • ビックリする程の加速。とにかく走っていておもしろいバイク。
  • やっぱり軽い。パワーは十分。レーシーな見た目と振動がやる気を引き起こす。690SMCRも出来るようにしたため相互に変更が可能となり満足感は高い。
  • 軽い、パワフル、普通に乗るだけで楽しいですし、スキルのある方ならかなり遊べると思います。見た目も良いし、純正パーツも豪華で標準スペック高いで 【続きを見る】
  • 圧倒的なパワーで軽量な車体は楽しく無い訳有りません。台数の少なさや目立つバイクで所有欲が満たされます。
燃費
4.00
走り
4.38
ルックス
4.55
メンテナンス
2.51
積載性
2.05
とりまわし
3.98

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.97点
  • イタリア的な赤と国産にないイカした外見、自転車並みの軽量さ、街乗りやツーリングに充分なパワー、独特なカラカラと乾いたエンジン音とテルミニョー 【続きを見る】
  • デザインが良いです!インジェション車なのにチョークがありますので始動性は良いです。車体が軽いです!取り回しが400より軽いかもしれません、燃費 【続きを見る】
  • 軽くて取り回しがしやすいので、ちょっとしたことでもついつい乗りたくなります。以前VMAXに乗っていたのですが、その時は重くてちょっとした事では乗 【続きを見る】
  • 軽量で取り回しが軽くてとても楽、2気筒でもあるしエンジンにパンチがあり アクセルに着いてくる割には燃費も良い
  • ダイレクト感です。アクセルを開けた分、前に進む感覚。気持ちいいタイヤの接地感。加速のワクワク感。スロットルを開けた時にヘルメット内に響く音。 【続きを見る】
  • 好みのデザインのバイク!で、軽くて・早くて・峠が楽しく・長距離も快適で・燃費もまあまあ良くて・足つきが良く取り回しが楽で・カスタムパーツが一 【続きを見る】
  • ドカティモンスターという存在感。国産にはないデザイン・乗り味。Lツイン独特のパルス感・コーナーの楽しさはクセになります。巷で言われている程曲 【続きを見る】
  • イタリアンデザインと所有感は格別のものがあった。オーナー特典として、本国ボローニャ工場見学が可能なため、自分のバイクが作られた工場(町工場の 【続きを見る】
  • かっこいい
  • クラッチ軽い!ブレーキも良く効く!エンジンは良く回ってパワフルだし、ドゥカティ特有のメカ音がイイですね~(^^)意外なのが燃費!リッター23~25km伸 【続きを見る】
  • ルックス、小さいけどDucati
  • 国産マルチと比べたら 何じゃこりゃ! です。購入してから4年経ちますが、全然飽きません。街乗りしずらいです・・・。峠最高です!ツーリングには向 【続きを見る】
  • イタリア的な赤と国産にないイカした外見、自転車並みの軽量さ、街乗りやツーリングに充分なパワー、独特なカラカラと乾いたエンジン音とテルミニョー 【続きを見る】
  • デザインが良いです!インジェション車なのにチョークがありますので始動性は良いです。車体が軽いです!取り回しが400より軽いかもしれません、燃費 【続きを見る】
  • 軽くて取り回しがしやすいので、ちょっとしたことでもついつい乗りたくなります。以前VMAXに乗っていたのですが、その時は重くてちょっとした事では乗 【続きを見る】
690 DUKE

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥395,560 〜 ¥495,000
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

690 DUKE/KTM の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.21
走り
4.56
ルックス
4.38
メンテナンス
3.56
積載性
2.71
とりまわし
4.55

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.53点
  • 縦二灯プロジェクタータイプライトのフェイスが特徴的ショートな車体でコーナーリングはとても楽しいです
  • とても軽い車体、アップライトなポジション、トルクとパンチのある690ccシングルエンジンで、乗るのが大変楽しいバイクです。よく曲がります。見た目 【続きを見る】
  • 峠専用レスポンス最高で三段階調整可能単気筒で軽く、バランサーで高回転の微振動も上手く抑えてあるルックスも超ユニーク
  • ビッグシングルの強力な低速トルクと、141kgという軽量な車重により、スタートダッシュはとても強烈。軽い車重のため、取り回しはとても楽。ワイン 【続きを見る】
  • 走りはいたってシンプル。ドカンと開けてドンと止まる。そんなバイク。燃費は異常に良かった。尖ったイメージのバイクで所有感は素晴らしかった。コン 【続きを見る】
  • ダッシュ力は凄まじいの一言。街乗りから峠まで、この軽さとパワーで思う存分楽しめる。エンジンは少々手間がかかるが、シングルディスクや細めのタイ 【続きを見る】
  • とにかくビッグシングルエンジンに乗りたくて選びました。初めての大型外車で不安ですが、なんとなくKTMなら故障が少なそうだし、と思いました。加速 【続きを見る】
  • 〇体が置いて行かれるほど猛烈な加速。〇大型とは思えないほど良く曲がる。〇意外にも小食。山道メインで約25km/l〇軽い車体で取り回し抜群。
  • 軽さは正義。熟成のLC4、孤高のシングルスポーツ。峠が楽しいけど小回りが利くので街乗りも楽。ブン回しても意外に燃費良し。素のマフラーは音量控え 【続きを見る】
  • とにかく軽いの一言。後ろから棒で押されるような加速感は最高。最初に試乗した際、感動で叫びそうになった。「加速、止まる、曲がる」が確立されてお 【続きを見る】
  • ひたすら軽いVTZ250と大差ないレベルだと思ったあとは意外と燃費が良くリッター25ぐらいは走ってくれる単気筒のトルクはなかなか面白い
  • サスセットが決まればはじめての道でもガンガンいけるメーター読み190キロ以上出ますハイグリップタイヤを履かないと後輪がロックしやすいので注意、 【続きを見る】
  • 縦二灯プロジェクタータイプライトのフェイスが特徴的ショートな車体でコーナーリングはとても楽しいです
  • とても軽い車体、アップライトなポジション、トルクとパンチのある690ccシングルエンジンで、乗るのが大変楽しいバイクです。よく曲がります。見た目 【続きを見る】
  • 峠専用レスポンス最高で三段階調整可能単気筒で軽く、バランサーで高回転の微振動も上手く抑えてあるルックスも超ユニーク
燃費
3.64
走り
3.79
ルックス
4.00
メンテナンス
3.57
積載性
2.57
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
77.50点
  • 買う前は選択肢にも無かったストリートですが見たら意外とよく、乗ったらすごく乗りやすかったので、大満足しております。パワーも私には充分です。
  • 軽い、足つき性が良い、不人気なので安い(笑)マフラーを変えればそれなりにハーレーサウンドが味わえる。燃費もそこそこに好い(25K/l)ミリ工具が 【続きを見る】
  • オールブラックでまとめ上げたダークカスタムデザイン。230Kgの車重であるのに街中の走り安さ。ロングツーリングも快適にこなすポジショニングがすご 【続きを見る】
  • 230kgの割りに重心が低いのでとても軽く感じる。一にも二にも軽さが最大の長所。排気量が750ccで実燃費が24~25km/lそこら辺をちょい乗り敵にはうって 【続きを見る】
  • 足つき性が抜群に良い、おじさんライダーにも安心、パワーも丁度良い
  • 買う前は選択肢にも無かったストリートですが見たら意外とよく、乗ったらすごく乗りやすかったので、大満足しております。パワーも私には充分です。
燃費
5.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
1.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

6位 FLAT HEAD WL/ハーレーダビッドソン

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー/海外メーカー

FLAT HEAD WL/ハーレーダビッドソン の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
3.00
ルックス
3.00
メンテナンス
4.00
積載性
2.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • エンジンの耐久性 サイズ等
  • V型サイドバルブエンジンリジットフレーム
690 ENDURO R

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,495,000 〜 ¥1,669,000
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー

690 ENDURO R/KTM の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.93
走り
4.86
ルックス
4.57
メンテナンス
3.64
積載性
2.57
とりまわし
3.14

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.77点
  • この軽さで、このパワーは林道でも楽しめますし、速度で80キロまでは振動も少ないので、ツーリングにも十分に対応できると思います。
  • 軽くてパワフルでロングツーリングでも疲れないところ。(個人差有り)カウルを付ければ高速道路もストレスなく走れる。
  • パワーがあってサスもよく動いてどこでも行ける気分になる。トラコンも悪くない。ABSがはじめから切れるので楽。
  • ツーリング先で同じ車両を見ることはほぼないです(笑)。ちょっとした山道で快適に走行できる性能。案外燃費は良いと思います。
  • 〇舗装路フレームの剛性が強く、ロードバイクのような安定感がある。雨天時はソフトモードにする事で荷物満載時の不安定な状況でも安心出来る。〇ダー 【続きを見る】
  • 何と言ってもそのパワー。ラフにスロットルを空けると、空を飛びます!!これだけの性能を持つビックバイクなのにセローと変わらない重さ。トンでもな 【続きを見る】
  • 暴力的パワー
  • ビッグシングル○、足回り○、車重△、メンテナンス性○、スタイル○
  • 「すっげぇ~」とヘルメットの中で連呼出来る。日本車で言ったら、セロー250とかわらない車重で61Ps!!
  • 燃費とパワー。航続距離が長いので、林道ツーリングでも給油の心配が軽減される。ショートストロークなので、高回転でのエンジン音はとてもいい。エン 【続きを見る】
  • この軽さで、このパワーは林道でも楽しめますし、速度で80キロまでは振動も少ないので、ツーリングにも十分に対応できると思います。
  • 軽くてパワフルでロングツーリングでも疲れないところ。(個人差有り)カウルを付ければ高速道路もストレスなく走れる。
690ENDURO

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥898,000 〜 ¥1,580,000
バイクタイプ:
海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

690ENDURO/KTM の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.09
走り
4.64
ルックス
4.82
メンテナンス
3.55
積載性
2.27
とりまわし
2.73

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.80点
  • 公道前提の耐久性と、且つまともにオフロードが走れるところ。このフレームの良さは他のメーカーには無い。パワーも高速含めて充分。
  • ・オンロードでは十分なパワーを持つ。ただし「意識しないと勝手にウィリーしちゃうよ」というのは大げさ。・燃費はまあまあ。体重90kg近い自分で平均 【続きを見る】
  • エンジンをしっかり回してやれば、オフロードも楽しく走れます。パワーもあるので高速巡航も余裕があります(オフ車の中では)。
  • 体感的にとてもパワフル。燃費が良い(爆走モードで18km/L以上、ツーリングモードで25~30km/L)。デザインが渋い。オンもオフも楽しめる。
  • アクセル捻るだけでフロントが浮く程のパワー。恐ろしいくらいに速い。峠道は下手なスーパースポーツより速く走れます。車体剛性が高くコーナーでも無 【続きを見る】
  • 車体の後ろ半分はプラスチックスポークはステンレス長年乗っても錆とは無縁ただしボルトは錆びます。
  • 速い峠でロード車に負けない燃費が良い(平均20km/L)
  • こいつに乗ると元気が出ます。
  • カッコよくて、乗って楽しく、丈夫。7万キロ手前で水漏れするまでノーメンテでOK。おとなしく走れば燃費もいい。
  • 690CCあるマシンとは思えないほどの軽量感は、国産250CCトレール並み!しかも、トルクとパワーは十分にあるのでラクにツーリングができます。林 【続きを見る】
  • 公道前提の耐久性と、且つまともにオフロードが走れるところ。このフレームの良さは他のメーカーには無い。パワーも高速含めて充分。
  • ・オンロードでは十分なパワーを持つ。ただし「意識しないと勝手にウィリーしちゃうよ」というのは大げさ。・燃費はまあまあ。体重90kg近い自分で平均 【続きを見る】

9位 748/ドゥカティ

748

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

748/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.50
走り
4.70
ルックス
5.00
メンテナンス
3.60
積載性
1.30
とりまわし
2.10

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.71点
  • サーキット最高。馬力は100馬力そこそこで全開にしても怖くない。何よりパイプフレームのしなやかさは最高っす!
  • いつまでも色あせないスタイリング。DUCATIと言えばやはりこの形。程よいパワー。切れ味鋭いハンドリング。いじる楽しさ。今まで乗ってきたバイクの中 【続きを見る】
  • とにかくカッコが大好き。乾式クラッチのガチャガチャというメカノイズも良い。
  • 外観軽さ
  • 唯一無二のルックス!見た目よりも跨り易くて軽いところ。ニーグリップし易く、窮屈じゃないよく考えられたデザインのタンク。
  • コンパクトでタイトなポジション。細身のタンクがお気に入り(・∀・)
  • サーキット最高。馬力は100馬力そこそこで全開にしても怖くない。何よりパイプフレームのしなやかさは最高っす!
  • いつまでも色あせないスタイリング。DUCATIと言えばやはりこの形。程よいパワー。切れ味鋭いハンドリング。いじる楽しさ。今まで乗ってきたバイクの中 【続きを見る】
  • とにかくカッコが大好き。乾式クラッチのガチャガチャというメカノイズも良い。

10位 750SPORT/ドゥカティ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ストリート/ネイキッド/海外メーカー/カフェレーサー

750SPORT/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

11位 500SL/ドゥカティ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
海外メーカー/カフェレーサー

500SL/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

12位 600SL/ドゥカティ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
海外メーカー/カフェレーサー

600SL/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
2.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
2.00
とりまわし
2.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
75.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

13位 600SS/ドゥカティ

600SS

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

600SS/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

14位 650SL PANTAH/ドゥカティ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
海外メーカー/カフェレーサー

650SL PANTAH/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
4.00
ルックス
4.00
メンテナンス
3.00
積載性
2.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • 年式・形から想像できないほど乗りやすくワインディングもすいすい、ミシュランのマカダムとも相まってバンク時もとても安定していました。

15位 749/ドゥカティ

749

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

749/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.57
走り
4.57
ルックス
4.57
メンテナンス
2.29
積載性
1.57
とりまわし
2.71

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.29点
  • Lツインの鼓動、音乾式クラッチがとても良い
  • デビュー当時はイマイチと思われたスタイリングでしたが^^;現物はとてもスタイリッシュ!峠での走行は楽しいの一言♪
  • 昔は超かっこ悪いと思っていたが、今みるとむちゃくちゃかっこよく見えるスタイリング。回した時のLツインの音。取り回しが軽い。程よいパワー感。
  • 全部!(重さを除く)
  • 全部!(燃費と取り回しの悪さを除いたら)
  • 749/999系はフロントランプが縦目2灯ですが、そこがたまらなく良い!(あのデザインは賛否両論の様ですが・・・)あとは、MonoPostの 【続きを見る】
  • Lツインの鼓動、音乾式クラッチがとても良い
  • デビュー当時はイマイチと思われたスタイリングでしたが^^;現物はとてもスタイリッシュ!峠での走行は楽しいの一言♪
  • 昔は超かっこ悪いと思っていたが、今みるとむちゃくちゃかっこよく見えるスタイリング。回した時のLツインの音。取り回しが軽い。程よいパワー感。

16位 750F1/ドゥカティ

750F1

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

750F1/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.75
走り
4.00
ルックス
4.50
メンテナンス
3.50
積載性
1.00
とりまわし
3.25

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.67点
  • 飽きない! それまで乗った国産はみんな良いバイクでしたが、すぐ次のバイクがほしくなる。が、これは飽きない、飽きさせない。乗っているのが楽しく 【続きを見る】
  • 全て
  • なんと言ってもこの古臭い昭和のバイクのルックス!FCR・ボアアップ・ハイカム・チタンコンロッド・クロスミッションの投入でぼちぼち走る!
750SS

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

750SS/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
5.00
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
3.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

18位 MONSTER750/ドゥカティ

MONSTER750

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー

MONSTER750/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.20
走り
4.00
ルックス
4.20
メンテナンス
4.00
積載性
1.60
とりまわし
3.40

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.25点
  • 腐ってもドゥカティの乗り味。軽い車体。軽快なコーナリング。必要十分すぎるブレーキ性能。空冷だからシンプルな車体構成。塗装の丁寧さ。各種パーツ 【続きを見る】
  • 足つき性が良く、軽くて乗り易い。 近所のお使いにも気軽に乗れる。750ccでも十分に楽しめます。パーツが豊富でドレスアップも多岐に。
  • 独特のドカサウンドにヤられ虜に・・・唯一の中型M400も考えましたが、結局大きいのに乗りたくなると思い、1台目から大型にしました。シンプルで整備 【続きを見る】
  • 軽量・コンパクト。個性的なルックス・乗り味。ドマイナー(この年式の750はまず見かけません)
  • 腐ってもドゥカティの乗り味。軽い車体。軽快なコーナリング。必要十分すぎるブレーキ性能。空冷だからシンプルな車体構成。塗装の丁寧さ。各種パーツ 【続きを見る】
  • 足つき性が良く、軽くて乗り易い。 近所のお使いにも気軽に乗れる。750ccでも十分に楽しめます。パーツが豊富でドレスアップも多岐に。

19位 MONSTER600/ドゥカティ

MONSTER600

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー

MONSTER600/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

20位 525MX/KTM

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー

525MX/KTM の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

21位 640LC4 ADVENTURE/KTM

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

640LC4 ADVENTURE/KTM の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.71
走り
4.29
ルックス
4.29
メンテナンス
4.00
積載性
3.14
とりまわし
2.86

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • 独自のスタイルオフロードも行ける
  • 60PSを超えるパワー。2ndでも楽にフロントアップ。28L標準ビッグタンク。北海道の林道や海外ラリーには最適。
  • ・圧倒的な存在感・ツアラーだがオフロードの走行性能は非常に高い・25リットル入るタンク&燃費20キロで500キロ無給油で走れる・ホイホイ捨ててもほ 【続きを見る】

22位 640 LC4 DUKE/KTM

640 LC4 DUKE

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー

640 LC4 DUKE/KTM の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.67
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.33
積載性
2.00
とりまわし
4.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
93.33点
  • 何者でもない個性的なデザイン。モデルチェンジしてしまったので希少価値が更に大きくなりました。コーナーでの走り、最高です!
  • 軽い車体とトルクの立ち上がりの早いエンジンで、タイトな峠道が楽しいマシンです。珍しいので目立ちます。

23位 640LC4 ENDURO/KTM

640LC4 ENDURO

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

640LC4 ENDURO/KTM の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

24位 525EXC/KTM

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

525EXC/KTM の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
5.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
3.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

25位 520EXC/KTM

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

520EXC/KTM の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
1.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
1.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • とにかくトルクの塊!車重の軽さも有って峠最速マシン

26位 450EXC-F/KTM

450EXC-F

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
海外メーカー/レーサー/競技用

450EXC-F/KTM の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.75
走り
4.50
ルックス
4.25
メンテナンス
3.25
積載性
1.67
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.67点
  • トラクションと加速。さすが4スト450。サスも最高!
  • 250cc並みの車重に、450ccのパワー!

27位 660RALLY/KTM

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

660RALLY/KTM の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

28位 660SMC/KTM

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー

660SMC/KTM の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.33
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.33
積載性
2.00
とりまわし
3.33

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
  • 足元悪い峠ならSSは喰える。段差、階段何でも来い。
  • オレンヂ色、軽量、パワー

29位 625SMC/KTM

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー

625SMC/KTM の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.60
走り
4.60
ルックス
4.20
メンテナンス
3.40
積載性
2.20
とりまわし
3.80

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.33点
  • KTMであること
  • 海外製モタードのなかでは丈夫な方?大型とは思えない軽さ。加速力。純正部品の廃番が無い。(今の所)                  
  • FCRキャブ、フルアジャスタブル前後サス等の豪華な純正装備や130kgの軽量車体に600ccエンジンのトルクやFCRの鋭すぎるレスポンスなど走行性能が高い
  • 軽い車体とパワフルなエンジン。モタード市販車として最高の足回りだと思います。この排気量のモデルとしては軽量で1速は瞬時にパワーリフトしてしま 【続きを見る】
  • KTMであること
  • 海外製モタードのなかでは丈夫な方?大型とは思えない軽さ。加速力。純正部品の廃番が無い。(今の所)                  

30位 640LC4 SUPERMOTO/KTM

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー

640LC4 SUPERMOTO/KTM の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
4.50
ルックス
4.00
メンテナンス
3.00
積載性
2.00
とりまわし
3.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
82.50点
  • ほぼ道をステージを選ばず、速い意外と街乗りしやすいサイズ
  • とにかく速い!
1 〜 30 件を表示

ランキングを条件で絞り込む

車両情報
対象年式
集計期間
メーカー別ランキング
メーカー絞り込み解除
バイクタイプ別ランキング
タイプ絞り込み解除
排気量別ランキング
排気量絞り込み解除
最低価格帯で探す
 - 
戻る
最大の5台を超えています!
以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。

    大型バイク(〜750cc)/ハーレーダビッドソン、KTM、ドゥカティ、ベネリ他 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る