満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • KTM  ×
  • モトグッチ  ×
  • 大型バイク(1001cc以上)  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
1290 SUPER DUKE R

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥770,000 〜 ¥2,699,000
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

1290 SUPER DUKE R/KTM の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.33
走り
4.77
ルックス
4.75
メンテナンス
3.35
積載性
2.61
とりまわし
4.12

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.75点
  • 主にワインディング、たまに高速。SSと比べると特にポジションがめっちゃ楽。排熱もSSが熱さ10だとしたら、7〜8位に収まるのが助かる。公道であればサ 【続きを見る】
  • チョイ乗りでワインディングを走るのが気持ちよいと感じるバイク。個性的なデザインだが、走りに不要な見た目重視のパーツが付いていない所が良い。
  • ・軽快なハンドリング・変な顔(KTMとすぐにわかる)・片持ちホイールで、タイヤ交換ごとにチェーン調整が不要・ハンドル左側ボタンで様々な設定が 【続きを見る】
  • ツーリング先で同じバイクにまだ合わないので、バイクの多い駐車場で見つけやすいです(笑)慣らしで400キロ走ったのにお尻が痛くならないのが良かっ 【続きを見る】
  • 走りに関してストレス無し!使いこなせないほどの電装充実(脇見運転注意レベル)1300ccの鬼トルクで加速がすんごい。
  • 特異な見た目と、大型と思えない軽さ。モリモリな装備とモリモリなトルク。晴れた休みの日が待ち遠しい存在です。
  • 圧倒的な加速感、独特のトガリまくったルックス!吊るしでの足回りの良さは、国産車では味わえないものがあると思う。電子制御が秀逸で、スロットルを 【続きを見る】
  • スタイル。パフォーマンスも良さそうですが、まだわかりません。燃費は前の車両(MT-10)より良いので満足してます。
  • 圧倒的なパワーと(好みは別れるが)唯一無二のビジュアル。乗っていてワクワクする。ライドバイワイヤの電子制御で、多少ラフにアクセルを捻っても扱 【続きを見る】
  • 見た目に反して低重心で取り回しがとてもしやすい。ハンドルの切れ角はスポーツバイクなので目を瞑ろうな!2.0から3.0になって乗車姿勢が前傾気味にな 【続きを見る】
  • ネイキッドとしては最高の脚回り。180馬力140ニュートンを超えるビックトルク、軽い車体。唯一のライバルはトライアンフのスピードトリプルRSか、電サ 【続きを見る】
  • 2020/05/29現在国内登録台数が少ない為、振り返って見られますので見た目は◎電子制御サスペンション(pro)も一般道ではAUTOのままで問題ないかと思いま 【続きを見る】
  • 主にワインディング、たまに高速。SSと比べると特にポジションがめっちゃ楽。排熱もSSが熱さ10だとしたら、7〜8位に収まるのが助かる。公道であればサ 【続きを見る】
  • チョイ乗りでワインディングを走るのが気持ちよいと感じるバイク。個性的なデザインだが、走りに不要な見た目重視のパーツが付いていない所が良い。
  • ・軽快なハンドリング・変な顔(KTMとすぐにわかる)・片持ちホイールで、タイヤ交換ごとにチェーン調整が不要・ハンドル左側ボタンで様々な設定が 【続きを見る】
燃費
3.94
走り
4.81
ルックス
4.66
メンテナンス
3.66
積載性
4.56
とりまわし
4.13

このモデルのオーナー評価

総合評価
91.29点
  • 202309追記ロングツーリングへ2回行き1400km走りましたが、乗り心地がかなり向上したので大変満足しています。ちょっとハンドルの振動が気になるとき 【続きを見る】
  • デカイタンク!止まりたくない私に最高のマシン。加速減速不満なし。ミラー変えて、すり抜け問題も解消。 峠もオフ車みたいにヒラヒラ。なんだろ、と 【続きを見る】
  • 加速、軽さ、文句無し。ポジションも楽で、オートクルーズも楽。とにかく楽すぎて疲れない。かなりの雨の中でも100km巡航余裕ですし初見の田舎ローカ 【続きを見る】
  • 最新の電子制御満載。これに尽きます。セミアクティブサス、トラコン、コーナリングABS、アップダウンクイックシフター等々。前オーナーがオプション 【続きを見る】
  • 言うまでもなく、乗っているだけで顔が緩んでしまうほど、自分にとっては最高に楽しくぴったりな一台です。とにかく個性が強烈です、いい意味で。R譲 【続きを見る】
  • 乾燥重量203キロぐらいだからツアラーではめっちゃ軽いキャンツーにめっちゃ向いてる。高速でも積載量MAXでも加速は十分。積載量はバッグを上手く使え 【続きを見る】
  • 兎にも角にもカッコイイ!派手なカラーリングとデザイン。GT(グランドツーリング)という名前にふさわしいパワフルな走りと左右各30Lサイドケース 【続きを見る】
  • パニアケースを付けた状態で峠をちゃんと楽しく走れるというまさに「GT」バイク。素晴らしいエンジン、軽い車体、素直なハンドリング、豪華な装備。
  • 各種装備満載。ガソリンタンクの容量が大きく、帰省はノンストップでストレスフリー。見た目は意見が分かれるとは思うが私はあり。4000回転以上は本当 【続きを見る】
  • 1300ccVツインのGTマシン、軽くて速くて快適なのは当たり前ですが、アクセルを開けて行く時のフィーリングが気持ち良い面白いバイクで、フットワ 【続きを見る】
  • 非常に攻めた国産車にはないサイボーグの様な見た目と、えらく軽くコンパクトに感じる車体、そして怒涛の加速…早いはやすぎるTFTディスプレーの逆光下 【続きを見る】
  • 軽い。クイックシフターの入りがいい。BMWも2台ほど試乗しましたが、クイックシフターに関してはKTMの方が格段に出来がいい。 クイックシフターに限ら 【続きを見る】
  • 202309追記ロングツーリングへ2回行き1400km走りましたが、乗り心地がかなり向上したので大変満足しています。ちょっとハンドルの振動が気になるとき 【続きを見る】
  • デカイタンク!止まりたくない私に最高のマシン。加速減速不満なし。ミラー変えて、すり抜け問題も解消。 峠もオフ車みたいにヒラヒラ。なんだろ、と 【続きを見る】
  • 加速、軽さ、文句無し。ポジションも楽で、オートクルーズも楽。とにかく楽すぎて疲れない。かなりの雨の中でも100km巡航余裕ですし初見の田舎ローカ 【続きを見る】
1290 SUPER ADVENTURE S

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,680,000 〜 ¥2,679,100
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

1290 SUPER ADVENTURE S/KTM の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.78
走り
4.89
ルックス
4.78
メンテナンス
3.50
積載性
4.33
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
92.00点
  • 速い!!発進は勿論、振動を気にせず回せば時速200キロくらいまでは一気に加速します。膝がリラックスしたポジション、ホットなエンジン、コントロー 【続きを見る】
  • 取り回しはし易い、軽い。電子制御モリモリでどんなシチュエーションでも安定した走れる事。セミアクティブサスペンションが路面状況を汲み取って最適 【続きを見る】
  • オフロードメーカーのフラッグシップアドベンチャーです。特徴的なスタイリングに1300ccのVツインエンジンのパワーも相まってハマる人にはハマります 【続きを見る】
  • 1400GTRの300kgに比べると250kgと50kg軽く、立ちごけの不安も無くなり取り回しも楽になりました。最新の電子制御バイクで、とにかく乗っていて楽しい 【続きを見る】
  • デザインが他にない。唯一無二。コーナリング性能が高い(と思う)。国産車よりシートの質が高く、尻が痛くなりにくい。2000rpm以上であればスロット 【続きを見る】
  • 正にFan to Ride! 躍動感溢れる楽しいエンジン、ビックツインながら電制のおかげでエンブレが弱いのも好み。素直なシフトと軽く判り易いクラッチフィ 【続きを見る】
  • 速い!!発進は勿論、振動を気にせず回せば時速200キロくらいまでは一気に加速します。膝がリラックスしたポジション、ホットなエンジン、コントロー 【続きを見る】
  • 取り回しはし易い、軽い。電子制御モリモリでどんなシチュエーションでも安定した走れる事。セミアクティブサスペンションが路面状況を汲み取って最適 【続きを見る】
  • オフロードメーカーのフラッグシップアドベンチャーです。特徴的なスタイリングに1300ccのVツインエンジンのパワーも相まってハマる人にはハマります 【続きを見る】
1290 SUPER ADVENTURE R

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,800,000 〜 ¥2,799,000
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

1290 SUPER ADVENTURE R/KTM の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.20
走り
4.60
ルックス
4.80
メンテナンス
3.20
積載性
4.60
とりまわし
3.80

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • 必要な装備はほとんど付いているのと、このデザイン+カラーが私好み。160PSのパワーがあるが低速から乗りやすいし、多くのガソリンが入るため 【続きを見る】
  • 長距離ツーリングが疲れにくいです。ゆとりのあるパワー(っと言うより過激なパワー)!25年振りのリターンライダーですが、すんなりと運転ができました 【続きを見る】
  • クルコンはもちろん、クイックシフターやコーナリングライトなどツーリングを楽にしてくれる装備が多数付いている
  • 車重が軽い、実際試乗した時の軽さは150kgくらいにしか感じない、パワー(トルク)があるので、障害物を乗り越えるときに楽にフロントをあげられる。B 【続きを見る】
  • 狂ってます。こんなバイクは世の中に出しちゃいかんですね。1290 Super DUKE Rと同じエンジンですから野獣です。慣らし中ですが1速~3速でリフトします 【続きを見る】
  • 必要な装備はほとんど付いているのと、このデザイン+カラーが私好み。160PSのパワーがあるが低速から乗りやすいし、多くのガソリンが入るため 【続きを見る】

5位 1290 SUPER ADVENTURE/KTM

1290 SUPER ADVENTURE

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

1290 SUPER ADVENTURE/KTM の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.33
走り
4.33
ルックス
4.67
メンテナンス
3.33
積載性
5.00
とりまわし
3.33

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.67点
  • 重心位置が良く、取り回し時でも軽く感じるほどの車体バランス。ロングツーリングが得意はもちろん結構小回りがきいてチョコチョコ走りもできる電子サ 【続きを見る】
  • のんびり走ってもヨシお山もキビキビ走れます。
1190 RC8R

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥995,560 〜 ¥1,688,000
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

1190 RC8R/KTM の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.00
走り
4.25
ルックス
4.88
メンテナンス
2.88
積載性
1.88
とりまわし
2.86

このモデルのオーナー評価

総合評価
91.67点
  • 軽い、意外に燃費がいい。あと、とにかく軽い。うん、軽い。本当に軽いです。軽い。さすがKTMという感じです。軽いです。最後に、人と被りませんので 【続きを見る】
  • 1.デザイン ・他にない色と形が良い。趣味である以上、奇抜なデザインや一般的でないレイ  アウトは長所だと思っています。2.走行性能、装備など  【続きを見る】
  • 乗るとすごく軽い、エンジンも車体も軽くてハッピーになります
  • デザイン
  • 軽い、意外に燃費がいい。あと、とにかく軽い。うん、軽い。本当に軽いです。軽い。さすがKTMという感じです。軽いです。最後に、人と被りませんので 【続きを見る】
  • 1.デザイン ・他にない色と形が良い。趣味である以上、奇抜なデザインや一般的でないレイ  アウトは長所だと思っています。2.走行性能、装備など  【続きを見る】

7位 GRISO1100/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー

GRISO1100/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.67
走り
3.00
ルックス
5.00
メンテナンス
2.67
積載性
2.67
とりまわし
2.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
72.50点
  • ワインディングでは重いながらも楽しめるし、ゆったり流しているときは非常に高い癒し効果を発揮します。意外にトラブルはなく、助かっております。
  • エンジンとルックス。

8位 CALIFORNIA/モトグッチ

CALIFORNIA

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー/海外メーカー

CALIFORNIA/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
1.00
積載性
3.00
とりまわし
2.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
95.00点
  •  この時代のグッツィの,重いフライホイールの回転に乗せるような走りは,他車では決して味わえない。2000rpm~3000rpmで流す時が至福の時間である。 【続きを見る】

9位 CALIFORNIA1100/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー/海外メーカー

CALIFORNIA1100/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.71
走り
4.43
ルックス
3.29
メンテナンス
2.86
積載性
4.00
とりまわし
2.86

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.00点
  • この上ない、楽しすぎる鼓動感。ハーレーも目じゃありません。本当に心地良く、もうこんなバイクは作れないでしょう。それでいてツインプラグ化など、 【続きを見る】
  • 自分としては数あるバイクの中で鼓動感NO1のENGと思っております。高速道、直線で楽しいのはGUZZIが一番!
  • エンジンの鼓動、舞い上がり感
  • トルクリアクションが最高!高速を走って気持ちいいバイクはこのGUZZIが一番では?と思っております。後、意外とワインディングもいいんだな~。 【続きを見る】
  • アメリカンのようですが、ステップを擦るようなこともなく、以外によく走ります。2000回転付近のエンジン鼓動は最高です。
  • この上ない、楽しすぎる鼓動感。ハーレーも目じゃありません。本当に心地良く、もうこんなバイクは作れないでしょう。それでいてツインプラグ化など、 【続きを見る】

10位 MARNI1100/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
海外メーカー/カフェレーサー

MARNI1100/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

11位 QUOTA1100ES/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

QUOTA1100ES/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
3.67
走り
4.00
ルックス
4.67
メンテナンス
3.83
積載性
1.83
とりまわし
2.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.50点
  • 90~120km/hr位で流すのが心地良いエンジン、気合で一日1000km走れそう。エロかと思うほど艶やかなデザインそこそこのタンク容量キツイライポジ 【続きを見る】
  • スタイル
  • 基本、全てが好きです。鼓動、音、良くも悪くも同じバイクを見ないこと。
燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

14位 V11 SPORT/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
海外メーカー/カフェレーサー

V11 SPORT/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.50
走り
3.50
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
2.50
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.50点
  • 縦置きVツインの鼓動感。古さと新しさが調和した独特のスタイリング。
  • 音…振動…スタイル…色エンジンがイケてる♪
  • エンジンがサイドに突き出しているのとイタリアンデザインツインサウンドと低中回転で、独特の鼓動流してる時も飽きないで、何時までも走り続けたくな 【続きを見る】
  • むき出し レトロな見た目のエンジンスタイルが、とても良いですね。
  • 縦置きVツインの鼓動感。古さと新しさが調和した独特のスタイリング。
  • 音…振動…スタイル…色エンジンがイケてる♪

15位 V11 ROSSO MANDARO/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー

V11 ROSSO MANDARO/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
  • 独特のサウンドと鼓動感。たまりません。ほとんど同型車輌に出くわす事は無いはず。

16位 V11 COPPA ITALIA/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー

V11 COPPA ITALIA/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
3.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

17位 V11 ROSSO CORSA/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー

V11 ROSSO CORSA/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.50
走り
4.50
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
3.00
とりまわし
2.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • とにかくカッコイイ!シビれます。速くはありませんが、乗っていて楽しいバイクです。他のメーカーのバイクには無い何かかあります。

18位 V11 NERO CORSA/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー

V11 NERO CORSA/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.50
積載性
2.00
とりまわし
2.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
92.50点
  • とにかく美しいスタイルとエンジン。飾っておくだけでも価値がある。モトグッチのモデルの中では比較的メンテナンスがやりやすい。旧ルマン系はオイル 【続きを見る】

19位 V11 CAFE SPORT/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
海外メーカー/カフェレーサー

V11 CAFE SPORT/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.00
走り
3.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
1.00
とりまわし
2.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.00点
  • ド派手な グッチグリーンと赤フレーム 独特の鼓動感

20位 V11 BALLABIO/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー

V11 BALLABIO/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

21位 V11 SCURA/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー

V11 SCURA/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
2.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • 快楽を得られる乗り味!転倒をしないと思い込めるほどの安定感。車体の特徴を知れば知る程面白さが倍増していく。
1190 RC8

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

1190 RC8/KTM の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.50
走り
4.71
ルックス
4.93
メンテナンス
3.71
積載性
1.64
とりまわし
3.86

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.92点
  • とにかく目立つ!軽くてお山が楽しい!高速を使ったツーリングだと燃費が良い思ったよりポジションがキツくない
  • デザイン
  • 独自路線なルックス、孤高のデザイン。
  • レプリカぜんとしたスタイリングだが長距離ツーでも楽。滅多に同じモデルには出会わない。ディーラーは多くはないが部品供給は極めてスムーズ。
  • 全体的に「イケイケ」です!
  • 折紙で作ったような切れ味あるエッジデザインは他の追従を許しません!!ドカと違ってトルクがモリモリ
  • 軽い速い曲がる曲がる150km/hまでならハヤブサより速い
  • KTMのコンセプト車だけあってデザインが斬新!トルク(パワー)があるので楽!軽い!
  • スタイル、エンジン音、レスポンスがBigツインにしては素晴らしい!
  • デザイン。旋回力。
  • とにかく目立つ!軽くてお山が楽しい!高速を使ったツーリングだと燃費が良い思ったよりポジションがキツくない
  • デザイン

23位 NORGE1200/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー

NORGE1200/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
2.00
積載性
4.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
95.00点
  • ロングで乗るときに空力を考えた可変カウルなど最適な装備で乗りやすいSグレードであれば購入後お金がかかるような装備品は最初からすべてついている

24位 STELVIO1200/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

STELVIO1200/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

25位 BREVA V1100/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー

BREVA V1100/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
4.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
3.71
走り
4.29
ルックス
4.14
メンテナンス
3.29
積載性
3.57
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
  • エンジンの鼓動感が半端なく素晴らしい(私的)シートの形状か?おしりが痛くならない。しかし若干前傾がきついかも?疲れにくい。シャフトドライブで 【続きを見る】
  • この縦置きVツインの鼓動が第一の長所ですね。ポジションは非常に楽ですね。ちょっとハンドルが広めですが、バーハンなので交換は容易ですね。
  • 縦置きVツインの鼓動と吹け上がりの良さ。タンデムも普通にこなせる。                     
  • 伝統のブランド流石のイタリアンデザインマイナーなところ
  • 憧れのモトグッツィ。その所有している事の満足感でしょうか。他のどのバイクにも似ていない個性的なスタイル。メーターバイザー的なミニカウルしかあ 【続きを見る】
  • ・特に高速での安定性が高い・シートの硬さが程良く、全くと言って良いほどお尻が痛くならない・車重の割りに切り替えしが軽い・片持ちシャフトドライ 【続きを見る】
  • エンジンの鼓動感が半端なく素晴らしい(私的)シートの形状か?おしりが痛くならない。しかし若干前傾がきついかも?疲れにくい。シャフトドライブで 【続きを見る】
  • この縦置きVツインの鼓動が第一の長所ですね。ポジションは非常に楽ですね。ちょっとハンドルが広めですが、バーハンなので交換は容易ですね。
  • 縦置きVツインの鼓動と吹け上がりの良さ。タンデムも普通にこなせる。                     

27位 V11 LeMans/モトグッチ

V11 LeMans

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー

V11 LeMans/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
3.50
ルックス
4.00
メンテナンス
2.00
積載性
2.00
とりまわし
2.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
95.00点
  • なんと言ってもこのデザインは最高に美しいです!!!!!飾っておきたい(笑)重いので安全運転になるかな(笑)
moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー

GRISO 8V/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.88
走り
4.63
ルックス
5.00
メンテナンス
2.63
積載性
3.00
とりまわし
2.88

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.63点
  • ・昨今のハイテクなバイクとは一線を画す独特の運転感覚で、生き物に乗っているよう。・95馬力で必要十分な動力性。のんびり走るのも、峠を走るのも楽 【続きを見る】
  • ツーリングには最高。どこまでも連れて行ってくれます。高速クルージングが楽しい。そのくせ、峠でも十分楽しめる。
  • スタイリング。扱いやすさ。縦置き大排気量ツインの個性は健在。エンジンは元気でコーナリングも面白いので楽過ぎず。重量はあるので激し過ぎず。スポ 【続きを見る】
  • 〇デザイン:ロー&ロング、でもアメリカンじゃない訳の分からないスタイリング。〇横置きVツイン:始動時やアクセルオンで車体がブルン!と傾きます 【続きを見る】
  • やはり鼓動感が一番、ヘッド周りのガシャガシャ音は少々うるさいが、この鼓動感は止められません。加速減速での鼓動感がうれしくて走りたくなります。 【続きを見る】
  • 縦置きVツイン
  • ・昨今のハイテクなバイクとは一線を画す独特の運転感覚で、生き物に乗っているよう。・95馬力で必要十分な動力性。のんびり走るのも、峠を走るのも楽 【続きを見る】
  • ツーリングには最高。どこまでも連れて行ってくれます。高速クルージングが楽しい。そのくせ、峠でも十分楽しめる。
  • スタイリング。扱いやすさ。縦置き大排気量ツインの個性は健在。エンジンは元気でコーナリングも面白いので楽過ぎず。重量はあるので激し過ぎず。スポ 【続きを見る】

29位 1190 ADVENTURE R/KTM

1190 ADVENTURE R

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

1190 ADVENTURE R/KTM の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.33
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.33
積載性
4.67
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • 兎にも角にも、乗りやすい!舗装路を走る分には町中をカブでスルリスルリ走り抜ける様にも、高速道路では安定感と攻撃的な走りも、峠道では絶対破綻し 【続きを見る】
  • きっとパワフル。このクラスでは最軽量。オフも走れる。どっかんパワーではなく走りはジェントル。フツーに走る分にはパワーに振り回されることはない 【続きを見る】

30位 1190 ADVENTURE/KTM

1190 ADVENTURE

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

1190 ADVENTURE/KTM の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.13
走り
4.75
ルックス
4.71
メンテナンス
3.44
積載性
4.50
とりまわし
3.31

このモデルのオーナー評価

総合評価
82.45点
  • 2015年式とは言え、前後電子サスペンション、アシスト&スリッパークラッチ、電子スロットル、3モード切り替え、コーナリングABS、前後ブレーキはブレンボと初心者の私にとっては贅沢仕様 【続きを見る】
  • 満載の電子デバイスは流石!これならどこでも行ける、腕さえあればの話だが、、。見た目は思ったよりグラマラスで迫力があるけど、乗ると軽い。まあ、 【続きを見る】
  • ・パワーとサスペンション、壊れにくい車体・メジャーな林道もビックアドベンチャーで走破すると達成感がある・思ったよりも足は着く・5年以上乗りこ 【続きを見る】
  • 強力なエンジン様々な電子制御(特に電子サスペンション)独特のスタイリング乗ってる人がいないタンデムがしやすい
  • バッテリー以外全て。
  • 動き出すと思ってたよりひらひらと動くとても重量級と感じさせない所
  • V2エンジンの鼓動感。車体がとにかく軽い。加速がとんでもなく速い。ハイテクの塊。さすがktm、林道も安心して走れる安定感。
  • 凶暴なところでも電子制御で優しい
  • ツインの鼓動がいい
  • 2015年式とは言え、前後電子サスペンション、アシスト&スリッパークラッチ、電子スロットル、3モード切り替え、コーナリングABS、前後ブレーキはブレンボと初心者の私にとっては贅沢仕様 【続きを見る】
  • 満載の電子デバイスは流石!これならどこでも行ける、腕さえあればの話だが、、。見た目は思ったよりグラマラスで迫力があるけど、乗ると軽い。まあ、 【続きを見る】
  • ・パワーとサスペンション、壊れにくい車体・メジャーな林道もビックアドベンチャーで走破すると達成感がある・思ったよりも足は着く・5年以上乗りこ 【続きを見る】
1 〜 30 件を表示
  • 1
  • 2

ランキングを条件で絞り込む

車両情報
対象年式
集計期間
メーカー別ランキング
メーカー絞り込み解除
バイクタイプ別ランキング
タイプ絞り込み解除
排気量別ランキング
排気量絞り込み解除
最低価格帯で探す
 - 
戻る
最大の5台を超えています!
以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。