満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • スズキ  ×
  • モトグッチ  ×
  • BMW  ×
  • ビモータ  ×
  • イタルジェット  ×
  • デイリン  ×
  • ウラルモト  ×
  • PGO  ×
  • ブリヂストン  ×
  • クラシックタイプ  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
R nineT Pure

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,180,000 〜 ¥2,114,000
バイクタイプ:
クラシックタイプ/ネイキッド/海外メーカー

R nineT Pure/BMW の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.38
走り
4.85
ルックス
4.85
メンテナンス
3.31
積載性
2.62
とりまわし
4.31

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.63点
  • エンジンマウントの低いおかげで、電子制御なしの正立テレスコピックでも特に不満は出ません。乗り心地も良いです。テレスコピックサスを最初に作った 【続きを見る】
  • ・水平対向2気筒エンジンの鼓動感。・フィーリングは他メーカーにはない味を持っている。・ルックスもヘリテージモデルとしては良い感じ。・古さを感 【続きを見る】
  • 水平対向二気筒エンジンをなぜBMWは今もこだわっているか、乗って初めてわかった気がする。重心が低いので二輪車でもすごく安定しているからではない 【続きを見る】
  • 高速道路での安定性が非常に高く、コーナーを曲がっている時も車体が安定し傾ける角度の微調整がしやすい。
  • 空冷水平2気筒の心地よさ。トルク感もあり、余計なデバイスもなくて良い。エンジンの形状やスタイリングもクセのある形。意外とマフラーの音が下品で 【続きを見る】
  • エンジンマウントの低いおかげで、電子制御なしの正立テレスコピックでも特に不満は出ません。乗り心地も良いです。テレスコピックサスを最初に作った 【続きを見る】
燃費
4.61
走り
3.71
ルックス
4.26
メンテナンス
4.38
積載性
3.03
とりまわし
4.61

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.09点
  • 燃費鬼よき。燃料ランプついたの見たことがない。ルックスは性別、年代問わずかわいがりたくなる一台。なにより足つきと軽さは初心者にもってこい。
  • 実物はなかなかカッコ良いかと、あまり他とかぶらない。扱いやすいし、故障少ないので維持費が安い走りは、SR400と比較すると非力になりますが、軽い 【続きを見る】
  • 下道でのんびりツーリングできるとにかく。旋回性、非力なパワー、昔ながらのシンプルな見た目、キャブレター、キックスタートできる
  • 燃費 単気筒250ならこんなもんなのかもしれませんが、かなり良かったです。 街乗りオンリーの通学用途で40km/l弱くらいは出てたと思います。見た目 【続きを見る】
  • 長所:(1)クラシックな見た目がシックでかっこいい   (2)燃費がいい、リッター約40km   (3)足付きがよく姿勢も楽
  • 燃費が良いので、200kmぐらいガソリンスタンドがなくても大丈夫。300kmまでは給油の心配をしないで走行できます。
  • 燃費が良くて丈夫、長い時間乗っていてもどこかが痛いとか辛いとかという事がない。トコトコ走る事ができる、お急ぎの方お先にどうぞとおおらかな気分 【続きを見る】
  • 走り出すとほとんどギアチェンジの必要がない。回す気が起きないエンジン特性。ロースピードかつ視線が高いので景色がよく見える。エンジン回さないの 【続きを見る】
  • 気負っていないデザイン楽な乗車ポジション大きすぎなくほどほど歯切れのよい排気音そこそこな容量のタンクさほどでないエンジン振動
  • 僕の体格に合っている。丸を基調としたデザイン。燃費が良い。クラシカルな姿。高めのギアで、淡々と走る時の鼓動。メッキのライトハウジングに写る空 【続きを見る】
  • 1台目なので比較はできないですが乗りやすいし燃費も通勤のストップ&ゴーでリッター30前後で悪くはないはず?中古だったのもありますが価格も手頃あ 【続きを見る】
  • 回そうと思えばぶん回る事。色も独特、デザインもクラシック気味で好み。何より軽い。キックスタートがついている。
  • 燃費鬼よき。燃料ランプついたの見たことがない。ルックスは性別、年代問わずかわいがりたくなる一台。なにより足つきと軽さは初心者にもってこい。
  • 実物はなかなかカッコ良いかと、あまり他とかぶらない。扱いやすいし、故障少ないので維持費が安い走りは、SR400と比較すると非力になりますが、軽い 【続きを見る】
  • 下道でのんびりツーリングできるとにかく。旋回性、非力なパワー、昔ながらのシンプルな見た目、キャブレター、キックスタートできる
燃費
4.52
走り
3.13
ルックス
3.71
メンテナンス
4.40
積載性
2.74
とりまわし
4.71

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.87点
  • 軽い!楽ちん!意外と走る!見慣れると可愛くも、クラシックな見た目。苦労してキャリアを付けたから、お買い物もバッチリやでー!
  • カフェっぽくしたので純正のなんとも言えない感じは無くなりました。タンク形状賛否ありますが僕は好きです。エンジンも丈夫ですし、下のトルクもある 【続きを見る】
  • 長所は用途の範囲が広いところですかね。往復200キロのツーリングから街乗りやメンテナンスの楽しみも味わえます。走りに関しては高速道路が心配でし 【続きを見る】
  • 足つきよくて乗りやすい。街乗りには十分なエンジン。燃費も良いのでそこそこに航続距離が延びる。見た目もバイクらしいバイク。
  • 燃費がよさそうなので、長く付き合うつもりで購入。小回りが効き、機動性が良い。(駐車場所→小・ままチャリ並)自分好みにアレンジできそうだった。
  • 本人曰く、見た目がかわいい、足つきがいい、車体の青色がきれい。乗ってる姿勢が楽、車格で言えば125ccクラスなのが安心できる。らしいです。
  • 軽い、簡単にバラせそう、さっそくサービスマニュアル買いました。購入個体は、走行距離が少なく奇麗でした。
  • 初めてのマニュアル。コンパクトな車体を選びました。諸々想定内なので満足。軽い。小さい。乗ってて楽しかった。
  • 丸くてコンパクトなジャメリカンというスタイルが個人的にかなり好き。一般的なアメリカンほど低くもなく長くもないため、軽く峠を流す程度であればス 【続きを見る】
  • 見た目がクラシックお洒落4バルブ単気筒サウンドがいい足着きがいいわりと広めのハンドルなので姿勢が楽
  • 取り回しやすさ。
  • 頑丈なエンジン
  • 軽い!楽ちん!意外と走る!見慣れると可愛くも、クラシックな見た目。苦労してキャリアを付けたから、お買い物もバッチリやでー!
  • カフェっぽくしたので純正のなんとも言えない感じは無くなりました。タンク形状賛否ありますが僕は好きです。エンジンも丈夫ですし、下のトルクもある 【続きを見る】
  • 長所は用途の範囲が広いところですかね。往復200キロのツーリングから街乗りやメンテナンスの楽しみも味わえます。走りに関しては高速道路が心配でし 【続きを見る】
ST250

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥278,000 〜 ¥548,000
バイクタイプ:
ストリート/クラシックタイプ/ネイキッド

ST250/スズキ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.59
走り
3.27
ルックス
4.27
メンテナンス
4.01
積載性
2.67
とりまわし
4.37

このモデルのオーナー評価

総合評価
82.72点
  • レトロっぽい外見サイドバッグが似合う前傾じゃなくてのんびり走れるまあまあ構いやすい色々と低刺激
  • 一見して薄味なバイクだが噛めば噛むほど味が出る不思議な魅力があるアジアの頑丈なバイクというフレーズにうたれてシックデザインの前後フェンダーに 【続きを見る】
  • エンジンのデザインと丈夫な所。今のオートバイには少ない個性、愛着が湧く所。キャブレター仕様。手を入れると程応えてくれる隠れたポテンシャル。
  • 何の無理もないバイクだった。シンプル。おじさんによく誉められていた。シートをセミダブルのものに交換していた。思ったより上までトルクがあるので 【続きを見る】
  • 気楽に乗れるし、スピードも中々出る 初心者にはオススメの最高の一台です!
  • レトロっぽいデザインが良い。耐久力も高く燃費も良いし、3年ほど乗って現在までに故障知らず。積載性もよく、二人乗りで4泊5日の長距離の高速や山道 【続きを見る】
  • 燃費が化け物
  • 荷台があるので重量物や嵩張るものも運べる、また雨の日も泥はねで足が汚れない。
  • レトロなルックス。無印STは中古が安い。軽く取り回しが容易。
  • 全体的な造形がシンプルで好みです
  • 燃費がいいデザイン軽い
  • 乗りやすい
  • レトロっぽい外見サイドバッグが似合う前傾じゃなくてのんびり走れるまあまあ構いやすい色々と低刺激
  • 一見して薄味なバイクだが噛めば噛むほど味が出る不思議な魅力があるアジアの頑丈なバイクというフレーズにうたれてシックデザインの前後フェンダーに 【続きを見る】
  • エンジンのデザインと丈夫な所。今のオートバイには少ない個性、愛着が湧く所。キャブレター仕様。手を入れると程応えてくれる隠れたポテンシャル。
R nineT Urban G/S

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,100,000 〜 ¥1,868,000
バイクタイプ:
クラシックタイプ/ネイキッド/海外メーカー

R nineT Urban G/S/BMW の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.17
走り
4.50
ルックス
4.83
メンテナンス
3.67
積載性
2.17
とりまわし
4.17

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.67点
  • 走りはとにかく楽しい。長距離ツーリングも疲れない。シートが薄いという話もあったが既に交換済で快適。マフラーも交換済であったのでノーマルのサウ 【続きを見る】
  • 空油冷の水平対向エンジンの心地よいビートが最高です。ノーマルマフラーですがキレの良い音に満足。トルキーな走りをアクセルで味わっているときなど 【続きを見る】

6位 コレダスポーツ/スズキ

コレダスポーツ

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ミニバイク/クラシックタイプ

コレダスポーツ/スズキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.50
走り
2.43
ルックス
4.25
メンテナンス
3.43
積載性
2.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.40点
  • 見た目は文句なしでかっこいいノーマルでもいい音だが社外チャンバーを入れると歯切れの良い音になるが、うるさいので近所に気を使う
  • デザイン
  • 軽い自転車並み
  • 軽い自転車並み
  • ・40km/lを超す燃費・ほぼ毎日乗っていたが、故障知らずだった・小さくてもバイクらしい見た目・メッキパーツが多い・軽い
  • スクランブラーのアップマフラーが取り付け可能!※左サイドカバー加工若しくはスクランブラー用に要交換
  • 見た目は文句なしでかっこいいノーマルでもいい音だが社外チャンバーを入れると歯切れの良い音になるが、うるさいので近所に気を使う
  • デザイン
  • 軽い自転車並み
燃費
3.83
走り
3.67
ルックス
4.83
メンテナンス
3.83
積載性
3.17
とりまわし
4.17

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.53点
  • エンジン、エキパイ、マフラー、タンク、フェンダー、フレーム、ブレーキ、リム、・・・・・兎に角全てがカッコ良い。単気筒400ccなのでゆっくりトコ 【続きを見る】
  • ダブルツーリーディングのドラムは、国産ではGT750・550の初期型とテンプターにしか採用例がなく、同径のCB77のドラムと比べ、制動力・効き味とも優れ 【続きを見る】
  • レアなバイクなので、ほぼ被ることがないです。(ソロツーで一度だけ見かけたことがあります。)取り回しがいいので乗りやすいと思います。
  • 速さを求める人には不向きなエンジンです。カタログに書いてあったとおり、のんびりを楽しむバイク。驚くほど振動の消されたシングルエンジン。急坂を 【続きを見る】
  • パワーないからガンガン開けていける振動多すぎないから長距離もイケるチョイ乗りも億劫にならない車重単気筒400の低速トルク引っ張りに引っ張れば150 【続きを見る】
  • ・各部の造り込みはSRより遥かに良い。・フルノーマルでもカスタム車に見えなくもない。・サベージのエンジンパーツで650化でき、低速トルクを楽し 【続きを見る】
  • ルックスが最高!
  • まず希少性。未だ出会ったことなし。そしてスタイル。タンクの形状。ペイントカラー:ブラックに見えていた塗装はブルーブラックメタリック。
  • セルスターターなので楽。冬でも一発。マンションなのでエンジン音が大人な感じで助かる。まず人とかぶらない。
  • とにかく形が好きです。
  • エンジン、エキパイ、マフラー、タンク、フェンダー、フレーム、ブレーキ、リム、・・・・・兎に角全てがカッコ良い。単気筒400ccなのでゆっくりトコ 【続きを見る】
  • ダブルツーリーディングのドラムは、国産ではGT750・550の初期型とテンプターにしか採用例がなく、同径のCB77のドラムと比べ、制動力・効き味とも優れ 【続きを見る】
V7 Racer

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
クラシックタイプ/ネイキッド/海外メーカー/カフェレーサー

V7 Racer/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.27
走り
3.86
ルックス
4.68
メンテナンス
3.37
積載性
2.41
とりまわし
3.95

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.73点
  • レトロなサンデーレーサーと言う雰囲気でしょうか?見た目に反して農耕車のようなフライホイールだけで走っているようなエンジンと相まって回転を上げ 【続きを見る】
  • Stoneより低いハンドル位置とステップ位置に少し戸惑いますが、慣れれば問題ないくらいのポジション。軽い。取り回しはらくちんです。どんなシチュエ 【続きを見る】
  • もともとフルオプション状態(ロケットカウル、前後アルミフェンダー、Arrowアップマフラー、ゼッケンタイプアルミサイドカバー、ETCなど)で、操縦性乗 【続きを見る】
  • 見た目は派手で、兎に角目立つ。電気的な設定など殆ど無いので、弄りがいがある。
  • ドロロドロロ感。3000rpm/80km-4000rpm/90km、2000rpm/55kmくらいで流す時の振動と音。取り回しが軽い。エンジンがカッコい 【続きを見る】
  • 縦置きVtwinエンジンでOHV
  • 低速トルクがあるのでノッキングしにくい、操舵に癖がない。排気量の割りに燃費が良い、27km/L
  • Vツインってとこが良いです。
  • ・直進安定性が高い・その割りに慣れると良く曲がる、バンク角も深い・燃費良し・タンク容量22Lで航続距離◎・シングルディスク+バイアスタイヤは維持 【続きを見る】
  • 何と言っても、デザインの美しさ(好み次第ですが・)。バイクが威張っていないのがいいですね。
  • レトロなサンデーレーサーと言う雰囲気でしょうか?見た目に反して農耕車のようなフライホイールだけで走っているようなエンジンと相まって回転を上げ 【続きを見る】
  • Stoneより低いハンドル位置とステップ位置に少し戸惑いますが、慣れれば問題ないくらいのポジション。軽い。取り回しはらくちんです。どんなシチュエ 【続きを見る】
V9 BOBBER

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥848,000 〜 ¥1,661,000
バイクタイプ:
クラシックタイプ/ネイキッド/海外メーカー

V9 BOBBER/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.25
走り
4.13
ルックス
4.57
メンテナンス
3.50
積載性
2.25
とりまわし
3.88

このモデルのオーナー評価

総合評価
70.00点
  • 縦置きVツインエンジン、全身マットブラックになっていてなかなか渋い。直線安定性は抜群で、街乗り交差点なども楽ちんです。乾燥重量は200kg未満と軽 【続きを見る】
  • シャフトドライブのメンテナンスフリーな点。デザインも独特であることから、走行中目を引くようで声を掛けられることも度々ありました。
  • 縦置きVツインの鼓動感が最高!鼓動感を感じながらずぅ〜っと乗っていられる!スタイルもカッコイイ。見ても良し、乗っても良しの楽しいバイク。
  • はじめてのインジェクション、最新の電装で装備された車体は新鮮で快適です。やはり、縦置Vツインの独特なエンジンフィールがバイクとの対話感があっ 【続きを見る】
  • 縦置きVツインエンジン、全身マットブラックになっていてなかなか渋い。直線安定性は抜群で、街乗り交差点なども楽ちんです。乾燥重量は200kg未満と軽 【続きを見る】
  • シャフトドライブのメンテナンスフリーな点。デザインも独特であることから、走行中目を引くようで声を掛けられることも度々ありました。
Gear-Up

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥2,700,500 〜 ¥3,480,000
バイクタイプ:
クラシックタイプ/海外メーカー/トライク/サイドカー

Gear-Up/ウラルモト の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.38
走り
3.00
ルックス
4.75
メンテナンス
3.38
積載性
5.00
とりまわし
3.38

このモデルのオーナー評価

総合評価
76.83点
  • 年に数回しか同型に出会わない孤独感。停車の度に足を出さなくて良い、低速の安定感。自立するため停車時も超安定。バックギアがあるため駐車も楽々。 【続きを見る】
  • どっしりと のんびりと走るには良いです。今までのNS50Fとは、あらゆる点で異なりますので、頭の切り替えが・・・大変です。
  • 嫌と言う程、目立ちまくり!元々軍用車両で個性的なルックス。
  • 圧倒的存在感ω兎に角悪目立ちする超強力オッサンホイホイω抜群の誘引力唯一無二のロシア製軍用ベース側車付きバイクシンプルで整備性に優 【続きを見る】
  • 年に数回しか同型に出会わない孤独感。停車の度に足を出さなくて良い、低速の安定感。自立するため停車時も超安定。バックギアがあるため駐車も楽々。 【続きを見る】
  • どっしりと のんびりと走るには良いです。今までのNS50Fとは、あらゆる点で異なりますので、頭の切り替えが・・・大変です。
燃費
3.89
走り
2.56
ルックス
5.00
メンテナンス
1.44
積載性
3.11
とりまわし
2.89

このモデルのオーナー評価

総合評価
75.83点
  • 永年憧れてたスタイルに満足している。走りはオフ車のディメンションに近いので、前乗りリーンアウトで走るとワインディングもクルクル回る。20馬力を 【続きを見る】
  • なんといってもかわいいデザイン 
  • 似たモデルがない。唯一のスタイル。
  • 見た目♪
  • 永年憧れてたスタイルに満足している。走りはオフ車のディメンションに近いので、前乗りリーンアウトで走るとワインディングもクルクル回る。20馬力を 【続きを見る】
  • なんといってもかわいいデザイン 
燃費
3.00
走り
4.00
ルックス
4.00
メンテナンス
5.00
積載性
2.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • 60ccにボアアップされている中古のコレダスクランブラーです。買ってすぐにスピードメーターを他車(マメタンか?)の中古メーターと交換し(90km/ 【続きを見る】

13位 CT/ウラルモト

CT

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
クラシックタイプ/海外メーカー/トライク/サイドカー

CT/ウラルモト の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
2.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
5.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

14位 M70/ウラルモト

M70

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
クラシックタイプ/海外メーカー/トライク/サイドカー

M70/ウラルモト の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
Patrol

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥2,388,000 〜 ¥2,388,000
バイクタイプ:
クラシックタイプ/海外メーカー/トライク/サイドカー

Patrol/ウラルモト の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.00
走り
2.50
ルックス
4.50
メンテナンス
3.50
積載性
5.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
60.00点
  • 見た目。水平対向エンジンのエンジン音。パートタイム2WDの駆動力。(砂浜だろうがゴロタ石だろうがグイグイ進む)他にないのでとにかく目立つ。
R nineT Racer

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,920,773 〜 ¥3,101,305
バイクタイプ:
クラシックタイプ/海外メーカー/カフェレーサー

R nineT Racer/BMW の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.78
走り
4.44
ルックス
4.94
メンテナンス
3.33
積載性
2.22
とりまわし
3.44

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.73点
  • 見た目で言うことは無し街中やツーリング先でも他と被ることが少ないシート先端が細くなっているので足つきがいいボクサーエンジンなのでつま先に直接 【続きを見る】
  • タンクが長く、ハンドルも低い為、ライディングポジションは厳しく、一時間に一度は休憩が必要です。でも、乗っていてとても楽しく、特に、少し飛ばし 【続きを見る】
  • 歯切れの良い排気音。エンジンの力強さ。落ち着きのある車体。ルックス(細部まで綺麗、トリコロールラインの上にもクリアが吹かれている)カウル付き 【続きを見る】
  • 1台で街乗りからキャンプツーリングまでオールマイティにこなす。そんな贅沢な要求に中途半端な外観になりながらも見事に応えてくれるところが長所で 【続きを見る】
  • 低重心&軽量で峠道をヒラリヒラリ想像以上に面白いバイク
  • バックミラーは振動もなくよく見えます
  • デザインにひかれた。メーカー純正のカフェレーサー。もう出てこないのではないかと思うほど割り切って作っていると思う。他のラインナップが有るから 【続きを見る】
  • 想像以上の高いコーナーリング性能!適度なペースでグリングリン曲がるのは、快感ですよw
  • このバイクの特徴は空冷水平対向エンジン。エンジンの存在感が半端ないです。1200cc、110PSと控えめなパワーですが必要にして十分。ニュートラルの状 【続きを見る】
  • 低いハンドルで戦闘スタイルがカッコイイと購入結構早くて、動力もマアマア早く走らせるには少しスキルがいるかも
  • 見た目で言うことは無し街中やツーリング先でも他と被ることが少ないシート先端が細くなっているので足つきがいいボクサーエンジンなのでつま先に直接 【続きを見る】
  • タンクが長く、ハンドルも低い為、ライディングポジションは厳しく、一時間に一度は休憩が必要です。でも、乗っていてとても楽しく、特に、少し飛ばし 【続きを見る】
V7 CLASSIC

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥594,000 〜 ¥758,000
バイクタイプ:
クラシックタイプ/ネイキッド/海外メーカー

V7 CLASSIC/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.75
走り
3.50
ルックス
4.25
メンテナンス
4.00
積載性
2.00
とりまわし
4.25

このモデルのオーナー評価

総合評価
91.50点
  • 2バルブで2気筒でOHVで空冷でっていう今の時代に珍しいくらいのスペックで、それを一度体感しようと思い購入しました。アクセルを空けた時の車体の動 【続きを見る】
  • エンジンフィーリング、、操作性、制動性、軽さ、取り回しの良さ、足付き
V7 Cafe Classic

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥698,000 〜 ¥698,000
バイクタイプ:
クラシックタイプ/ネイキッド/海外メーカー/カフェレーサー

V7 Cafe Classic/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
5.00
走り
4.50
ルックス
5.00
メンテナンス
4.50
積載性
3.00
とりまわし
4.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
95.00点
  • いちいち細かいパーツがおしゃれでかっこいい。カフェパーツとネイキッドパーツと、どちらも楽しめるのは嬉しいです。もういい歳しているので、走りそ 【続きを見る】

19位 V7 III Racer/モトグッチ

V7 III Racer

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
クラシックタイプ/海外メーカー/カフェレーサー

V7 III Racer/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.67
走り
4.33
ルックス
5.00
メンテナンス
3.67
積載性
2.33
とりまわし
4.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
95.00点
  • 見た目のインパクト、Guzzi伝統のレーサー用赤フレームとメッキタンク、ルマン850継承デザインのビキニカウル。縦置きVツインエンジンの独特なサウン 【続きを見る】
  • 見た目、パーツの仕上げが良い。
  • かっこいい エンジンが目立つ冬にエンジンにそっと手を置くと暖かい赤いフレーム

20位 R25/BMW

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
クラシックタイプ/海外メーカー

R25/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

21位 NUOVO FALCONE/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
クラシックタイプ

NUOVO FALCONE/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

22位 A50/スズキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
クラシックタイプ

A50/スズキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

23位 V7 III Rough/モトグッチ

V7 III Rough

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
クラシックタイプ/ネイキッド/海外メーカー

V7 III Rough/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.50
走り
4.00
ルックス
4.50
メンテナンス
4.00
積載性
3.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • なんと言っても縦置きVツインのエンジン。アイドリングから低回転の鼓動感はいかにも鉄の馬に乗っている!という快感を与えてくれます。低回転での振 【続きを見る】
  • 一目惚れしたのそのデザイン。縦置きVツインエンジンが生み出す独特の振動感。アイドリング時でもハンドルが多少揺れますが、決して不快に感じません 【続きを見る】
  • 燃料タンクの容量がデカイ、燃費はリッター25~27km程度。ヒラヒラ左右に切り返せてワインディングが楽しい。ただしステップ位置が低いのでバンクセン 【続きを見る】

24位 V7 III Stone Night Pack/モトグッチ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ストリート/クラシックタイプ/海外メーカー

V7 III Stone Night Pack/モトグッチ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
3.50
ルックス
4.50
メンテナンス
4.00
積載性
3.50
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
  • 乗り出しも軽く、気軽にどこへでも行ける相棒です。エンジン始動のときの音と振動が最高で、乗り始めは何度でも感動できます。
燃費
5.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
2.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
1 〜 25 件を表示

    ランキングを条件で絞り込む

    車両情報
    対象年式
    集計期間
    メーカー別ランキング
    メーカー絞り込み解除
    バイクタイプ別ランキング
    タイプ絞り込み解除
    排気量別ランキング
    排気量絞り込み解除
    最低価格帯で探す
     - 
    戻る
    最大の5台を超えています!
    以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。

      クラシックタイプ/スズキ、モトグッチ、BMW、ビモータ、イタルジェット、デイリン、ウラルモト、PGO、ブリヂストン他 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る