HAYABUSA/SUZUKI

GSX1300R_HAYABUSA MYバイクに登録する

Myバイクに登録すると、新製品やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます

販売中の車両を見る
オーナー平均満足度
ツアラー

3.65

評価人数: 2,368人

HAYABUSAの全国平均価格

新車一覧167台
本体価格 諸経費 乗り出し価格
214.08万円 5.65万円 219.74万円
中古車一覧 93台
本体価格 諸経費 乗り出し価格
117.64万円 14.73万円 132.37万円

HAYABUSA/スズキ 身長別の足つき情報

~160cm

2.png

161-165cm

2.png

166-170cm

3.png

171-175cm

4.png

176-180cm

4.png

181cm~

4.png

HAYABUSAのレビュー・インプレ口コミ件数446件

更新日:
2023年10月08日
HAYABUSA/SUZUKI   
2009年式

岩ブサさん

所有中
岩ブサさん:「白ブサ」とオーナーレビュー
総合評価
3.83
走り 5 積載性 3
ルックス 5 とりまわし 3
燃費 4 メンテナンス性 3

長所

カッコいい!
アクセルを捻ればワープ出来る!
所有感を得られる!
安定感があり、スピードを出しても怖くない!

短所

自分の体格が大きくないということもあり、取り回しが少し・・・だけど、それを上回るバイクなので問題なし!

購入動機

アドバイス

MYバイク詳細を見る
更新日:
2023年10月01日
HAYABUSA/SUZUKI   
2021年式

MARUZOさん

昔乗っていた
MARUZOさん:「BUSAZO」とオーナーレビュー
総合評価
3.17
走り 5 積載性 3
ルックス 5 とりまわし 3
燃費 1 メンテナンス性 2

長所

マッシブなフォルム
怒濤の鬼トルク
低重心バランス
質感高めのメーター回り
→とにかく思えば遠くへ来たもんだをがっつり味わいたい自分には最高の相棒。

短所

購入動機

スズ菌培養研究

アドバイス

MYバイク詳細を見る
更新日:
2023年09月14日
HAYABUSA/SUZUKI   
2022年式

Zzzmさん

所有中
Zzzmさん:「ぶーぶー」とオーナーレビュー
総合評価
4.17
走り 5 積載性 4
ルックス 5 とりまわし 4
燃費 4 メンテナンス性 3

長所

2型も3型も乗りやすいですが、あまり違わない感じです。
フルカウルなのでメンテは少し面倒ですが、カウルは3型の方が外しやすいです。

短所

クイックシフターのダウンでは、回転を合わせるために回転を上げてくれます。遅い速度でダウンするとちょっと暴れる時があるかなと感じます。
そういう時はちゃんとクラッチ使えってことかと思います。
納期が不確定な時期だったので、在庫のあった黒にしましたが、写真で見ると地味な感じです。いつか外装を変えたいと思っています。

購入動機

隼2型では8万kmほど乗り、そろそろ乗り換えたいなと思ったので。
長距離ツーリングに良くいくので、タンクの大きいHONDAのAfrica TWIN 1100にするか迷いました。結局乗っていて不満になると嫌だなと思いちょっと速めの方にしてしまいました。

アドバイス

隼の2型(2008~2020)と3型(2021~)は乗り心地は同じ感じです。
違いは様々な電子制御機能です。
燃費は、2型の方がわずかに良かったですが3型でも伊豆一周ぐらいのツーリングだと400kmぐらい走って18km/Lと比較的良いと思います。

MYバイク詳細を見る
更新日:
2023年09月10日
HAYABUSA/SUZUKI   
2022年式

ひびきさん

所有中
ひびきさん:「」とオーナーレビュー
総合評価
3.67
走り 5 積載性 4
ルックス 5 とりまわし 2
燃費 3 メンテナンス性 3

長所

ロングツーリング、たまに峠でペースを少し上げたワインディングをする自分としてはベストマッチなバイクだと感じています。リッターバイクからプラス300ccの恩恵としてどの回転域でも乗りやすいし案外ゆっくり下道も走ることができる。高速の快適性はスポーツバイクの中では最高峰だと思います。
ワインディングに関してはSS系にはさすがに劣りますがコーナーが気持ちよく走れます。イメージとしては路面にへばりつきながら走ってる感じがするので安心感がかなりあります。この車格のバイクなのに思いの外スパッっとバンク出来るのが驚きですね。そこは流石アルティメットスポーツです。
どんな走り方でも期待以上の走りをしてくれるのがハヤブサです。不満が一切出てこない。速さと快適さが高次元でバランスされています。

短所

どうあがいても車重があるのでそれによる取り回しづらさ。そして快適すぎてスピードを出している感覚が全然無いので峠などで突っ込み過ぎないようにする注意が必要だと思います。
排熱が尋常じゃないので覚悟は必要。真夏の渋滞は避けましょう。

購入動機

究極のスポーツバイク。その肩書きを持った最高峰のバイクに乗りたかったから。

アドバイス

ある程度体力がないとバイクの押し引き、取り回しの部分で失敗するリスクが大きくなるので、バイクの経験をある程度積んでから乗ったほうがコカしてしまって修理費に泣くことはないかと。
何より車体が大きいので一度店でまたがってみたほうがいいと思います。

MYバイク詳細を見る
販売中の車両を見る