満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • カワサキ  ×
  • MV アグスタ  ×
  • トライアンフ  ×
  • アドベンチャー/ビッグオフ  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
燃費
3.90
走り
3.88
ルックス
4.54
メンテナンス
3.10
積載性
4.52
とりまわし
3.94

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.33点
  • 250ccクラスではロングツーリングに最適!積載量と快適さは特筆ものです。廃盤になるのは残念です。後継車を期待してます。
  • 乗って楽しい、操って面白い。250ccではトルク、パワー共に物足りないけど、高回転まで回すと弱いながらも加速Gを感じることができ、思った通りに曲 【続きを見る】
  • XJR1300から250ccだったが車体が大きいのでサイズ感の不満が無かった。満足出来ている。オプションでフォグ付けれるのはユニークですね。特徴的なので 【続きを見る】
  • 目線が高く、楽なポジションで、長距離もこなす、250なだけに燃費がよい、高回転型のエンジンだから、高回転キープで元気な走りが、可能
  • 250にしては車体が大きいが低速での取り回しはしやすい。長時間(2時間ほど)乗っても、あまり疲労感がない。見た目がタイプ。
  • (1)250ccとはいえ、高速道路も楽に走れる。(2)メーカー非推奨とはいえ、フルパニアにできる。(3)エンジンが気持ちよく回る。(4)殿様乗りは楽
  • 満タンからの航続距離取り回しクラッチが軽い積載性防風性走行安定性**************
  • やはり軽快のひとこと。走り出しはスカスカですが、高速は意外に伸び120Km/h巡行も怖くありません。
  • 私は大柄なのでヴェルシスの250ccの車格以上の大きさが気に入ってます。ツーリングも不満なくこなせるエンジンでそこも気に入ってます。とにかく乗っ 【続きを見る】
  • 見た目は自分好み。燃費も今の所いい方だと思います。フォグランプは社外を使ってますが今の所不便はないです。パニアケースもあって積載には困りませ 【続きを見る】
  • R25も良かったけど、さらに良いライディングポジション。高燃費。ちゃちなボックスだけど高い積載性。純正のETCなのでメーター内にインジケータが 【続きを見る】
  • 250ならではの取回しの良さ。パニアケース標準装備で積載性は抜群。ちょっと見では250に見えない車格。同じバイクにはほとんど巡り合わない。どこにで 【続きを見る】
  • 250ccクラスではロングツーリングに最適!積載量と快適さは特筆ものです。廃盤になるのは残念です。後継車を期待してます。
  • 乗って楽しい、操って面白い。250ccではトルク、パワー共に物足りないけど、高回転まで回すと弱いながらも加速Gを感じることができ、思った通りに曲 【続きを見る】
  • XJR1300から250ccだったが車体が大きいのでサイズ感の不満が無かった。満足出来ている。オプションでフォグ付けれるのはユニークですね。特徴的なので 【続きを見る】
燃費
3.31
走り
4.54
ルックス
4.54
メンテナンス
3.58
積載性
5.00
とりまわし
3.15

このモデルのオーナー評価

総合評価
82.50点
  • 見た目がいい。電子制御サスがついているので設定が楽。残念ながら2019年式でスカイフックじゃないので、プログラムのアップデートで対応できるもので 【続きを見る】
  • ハイパーロンツー用に買ってみたのですがクラッチ繋いだ瞬間から250ccのように軽く、街乗りから峠まで何でも使えて全く疲れない。タンデムシートが広 【続きを見る】
  • 見た目のボリュームに相反してニーグリップしやすく純正でアドベンチャー特有のアップでワイドなハンドルは腰痛持ちの私でも長距離が楽ちんで2輪初の 【続きを見る】
  • 殿様スタイルで乗れる為楽ちん。またタンデムも安定していて素晴らしい。見た目は高速パーキングでおじ様達の興味を引くデカさ笑
  • 今まで300キロ前後のツーリングが多く、それ以上はしんどかった。ヴェルシス1000 は違った。500キロ位が普通になって腰も膝も痛くならず、冬寒くなく 【続きを見る】
  • 長距離ツーリングも疲れ知らずで、快適です。H2SXSEからの乗り換えなので走りは比べれませんが、常用域では問題ありません。見た目はかなりデカく感じ 【続きを見る】
  • 見た目がいい。電子制御サスがついているので設定が楽。残念ながら2019年式でスカイフックじゃないので、プログラムのアップデートで対応できるもので 【続きを見る】
  • ハイパーロンツー用に買ってみたのですがクラッチ繋いだ瞬間から250ccのように軽く、街乗りから峠まで何でも使えて全く疲れない。タンデムシートが広 【続きを見る】
  • 見た目のボリュームに相反してニーグリップしやすく純正でアドベンチャー特有のアップでワイドなハンドルは腰痛持ちの私でも長距離が楽ちんで2輪初の 【続きを見る】
燃費
4.33
走り
4.39
ルックス
4.48
メンテナンス
3.68
積載性
3.55
とりまわし
3.65

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.05点
  • 以前乗っていたアプリリアシバー750と比較して、街乗りの極低速域でも扱いやすいマイルドな性格のエンジンとクラッチが軽くて疲れない。アップライト 【続きを見る】
  • この一台で何でも出来ます。見た目がかぶらない。オイル交換もリーズナブル(一回2リットル未満)マフラーがコンパクト。転んでも殆ど壊れない。(ス 【続きを見る】
  • 長所短所を感じ前に、33年ぶりにの大型バイク、体は覚えてなく試練の連続ですが、やはり乗る事は楽しい。
  • リックディアスみたいな顔つきw2014製なのにバイク屋のショーウィンドウの中で俺に飼われるのを、ずっと一途に待っててくれたところ(^o^)
  • 個性的なスタイルレギュラー仕様好燃費大きなタンク必要充分なパワー厚いシート楽なライディングポジション
  • カッコイイです。当然速い
  • 街乗り~高速、普段使いからツーリングまで一台でカバーできる懐の広さポジションも自然で違和感なく、癖のない特性で誰でも気軽に乗れると思う。エン 【続きを見る】
  • 低回転のバイブレーションがしびれる。しかし回すとエンジンを隔離したかのようにシュンシュンと回りワーフ゜すんのか?あじわいをしょっちゅう感じら 【続きを見る】
  • サスストローク長いというがしっかり反動があって充実感がある。愛着わく未来的かっこよさでとりあえず買ったが数字によらずパワー感があって振動まで 【続きを見る】
  • 日帰り、長旅、ワインディング、未舗装路、何でもこなす万能性。中低速向けだけど排気量もあるので高速道路も問題なし。車体も軽いので取り回しも苦に 【続きを見る】
  • ツーリングがとにかく楽!大きなスクリーンのお蔭で高速も楽勝です。シートのクッションが良い為、お尻が痛くならない。路面の小さなギャップぐらいな 【続きを見る】
  • 他に無いデザイン足回りがいい(F倒立フォーク、Rガルアーム)
  • 以前乗っていたアプリリアシバー750と比較して、街乗りの極低速域でも扱いやすいマイルドな性格のエンジンとクラッチが軽くて疲れない。アップライト 【続きを見る】
  • この一台で何でも出来ます。見た目がかぶらない。オイル交換もリーズナブル(一回2リットル未満)マフラーがコンパクト。転んでも殆ど壊れない。(ス 【続きを見る】
  • 長所短所を感じ前に、33年ぶりにの大型バイク、体は覚えてなく試練の連続ですが、やはり乗る事は楽しい。
TIGER 900 GT

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,638,000 〜 ¥1,925,000
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER 900 GT/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.43
走り
4.71
ルックス
4.71
メンテナンス
2.71
積載性
4.71
とりまわし
3.71

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.67点
  • 乗ってて非常に快適なので何百キロのツーリングも疲れ知らずです。スピードも半端なく速いですね。自制心が必要です。限定アラゴン仕様なので日本に30 【続きを見る】
  • 楽なポジション、ツーリングに便利な機能、走り出せば結構軽快、車体バランスが良いのか1速半クラのごく低速でも安定している。
  • スリムなボディで足付きも良く、取り回しがさほど苦にならない。900ccでも高速道路走行には充分なパワーがあり長距離も楽々。とにかく扱いやすい。標 【続きを見る】
  • 【走り】 肩肘張らずにリラックスして乗れるBIKEです【見た目】 ナイズカイ※全体的に良く仕上がってると思います全ての平均点が高くつまらない 【続きを見る】
  • 乗ってて非常に快適なので何百キロのツーリングも疲れ知らずです。スピードも半端なく速いですね。自制心が必要です。限定アラゴン仕様なので日本に30 【続きを見る】
  • 楽なポジション、ツーリングに便利な機能、走り出せば結構軽快、車体バランスが良いのか1速半クラのごく低速でも安定している。
燃費
3.77
走り
4.48
ルックス
4.26
メンテナンス
3.55
積載性
4.61
とりまわし
3.35

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.67点
  • Z1000&Ninja1000譲りのパワー、高速道路で何のストレスも感じないウィンドプロテクション、ワインディングでは大柄な車体を寝かせてグイグイ曲がり何 【続きを見る】
  • TDM程ではないが、大柄な割りに小回りが利く。直進安定性が良く高速走行では1??kmでも80kmほどの感覚。KTRCのおかげでフラットダートくらい安心 【続きを見る】
  • まず見かけない希少バイク
  • 走りが凄く素直
  • 何もかも、好み。自分の力量で扱い切れそうな感じ+αのパワーとトルク。十二分に速いけど、素直なハンドリングで扱いやすく安定感、安心感がすごい。 【続きを見る】
  • 低速でも安定した走りロングライドしても疲れ辛い
  • 希少車!トルクフルで走りやすい。
  • Z1000&Ninja1000譲りのパワー、高速道路で何のストレスも感じないウィンドプロテクション、ワインディングでは大柄な車体を寝かせてグイグイ曲がり何 【続きを見る】
  • TDM程ではないが、大柄な割りに小回りが利く。直進安定性が良く高速走行では1??kmでも80kmほどの感覚。KTRCのおかげでフラットダートくらい安心 【続きを見る】

6位 TIGER800/トライアンフ

TIGER800

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER800/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.24
走り
4.27
ルックス
4.62
メンテナンス
3.48
積載性
4.18
とりまわし
3.56

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.93点
  • 軽い車体の上に高出力エンジンなのでより軽い。リッターバイクのようにドン!と来る家族感ではないけど欲しい出力は直ぐ出てくる
  • 中速から6速でOK、疲れ知らず、存在感3気筒のサウンド、走行可能距離還暦ですが、北海道、東北、四国と走り回っています。
  • このカテゴリー気にいらなかったんだけど、乗ってみると乗りやすく一寸買い物でも、1日500Km超すツーリングでも、楽々こなせます。そして、車重もこ 【続きを見る】
  • スタイリングと車体の軽さ、視点の高さは乗りやすいと思います。スクリーンもそれほど大きくないですが、ある程度効果はあります。ハンドル幅は少し広 【続きを見る】
  • 疲れない。珍しい。3気筒。目立つ(笑)。
  • 運転中に見えるでかいタンクとコックピットのようなメーター回りがお気に入りです。男っぽい無骨な外観もワイルドでお気に入りです。
  • 長時間走行でも疲れない、シート&ポジション。
  • 積載性の高さ。疲労感の少なさ。
  • フォルムが仮面ライダーのが乗っていそうで、気に入っている
  • 粘るエンジンとサウンド
  • 適度な馬力とトルク。意外に足つき性がいい。コーナは狙ったラインどうりに曲がってくれる。
  • ・積載性の高さ・ある程度荒れた路面でも躊躇無く突っ込める足回り。
  • 軽い車体の上に高出力エンジンなのでより軽い。リッターバイクのようにドン!と来る家族感ではないけど欲しい出力は直ぐ出てくる
  • 中速から6速でOK、疲れ知らず、存在感3気筒のサウンド、走行可能距離還暦ですが、北海道、東北、四国と走り回っています。
  • このカテゴリー気にいらなかったんだけど、乗ってみると乗りやすく一寸買い物でも、1日500Km超すツーリングでも、楽々こなせます。そして、車重もこ 【続きを見る】
TIGER 1200 GT

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,969,000 〜 ¥2,150,000
バイクタイプ:
海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER 1200 GT/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.00
走り
4.50
ルックス
5.00
メンテナンス
1.50
積載性
5.00
とりまわし
1.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
82.50点
  • 大体の人がR1250GSなのでほかの人と被らない。さすがアドベンチャーの最高峰、なんか色々ついてます。
燃費
4.31
走り
3.81
ルックス
4.13
メンテナンス
2.75
積載性
4.50
とりまわし
3.56

このモデルのオーナー評価

総合評価
78.64点
  • リッター30km/17Lで400km普通に走り切れる。見た目に反し取り回しがとても楽。ハンドルが高いので疲れにくい。クラッチがとても軽い。ツーリングで9 【続きを見る】
  • ニンジャ250R譲りの33psエンジン、高速も100km巡行は苦にならないですね。しかもライディングポジションが楽で疲れません!
  • マイケル・ベイ監督の「アイランド」に出てたホバーバイクとイメージが共通していて単純にカッコいい!マイケル・ベイ監督の「アイランド」に出てたホ 【続きを見る】
  • 航続距離が500km前後で高速も110km/hぐらいまでならある程度安定して巡航可能。コーナーも攻めることはできないが楽しく流すことができて非常に良かっ 【続きを見る】
  • 見た目デカイのに、走行してみると意外と重さを感じさせない。(軽量ではないが)オフ車乗りに優しいポジション。楽で良い。立派なキャリアが付いてる。 【続きを見る】
  • 250ccとは思えない車格。他のライダーさんによく「でかいね」と言われる。所有欲満たしてくれます。乗っている人も少ないのでウケがいいですインドネ 【続きを見る】
  • 乗りやすい。エンジンがモーターのように回る燃費は最高35km/lふつうで28km/l純正のLEDフォグは明るかった。
  • リッター30km/17Lで400km普通に走り切れる。見た目に反し取り回しがとても楽。ハンドルが高いので疲れにくい。クラッチがとても軽い。ツーリングで9 【続きを見る】
  • ニンジャ250R譲りの33psエンジン、高速も100km巡行は苦にならないですね。しかもライディングポジションが楽で疲れません!

9位 KLR650/カワサキ

KLR650

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/オフロード/モタード

KLR650/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

10位 TIGER 955/トライアンフ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER 955/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.20
走り
5.00
ルックス
4.60
メンテナンス
3.20
積載性
4.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
93.60点
  • ワインディングがイメージ通り無理なくトレース出来る優れもの
  • ・アップライトなハンドルに楽なポジション、スペックの車重よりも軽く感じる。乗ってみるとさらに車重が軽く感じ、750クラスの身のこなし位に感じら 【続きを見る】
  • ツアラーだけどロードスポーツに引けをとらない!
  • 最近めっきり減ってしまったデュアルパーバス直列3気筒って一癖あるのかな?と思ったらとても独特の音に扱いやすいエンジンでした。
  • ワインディングがイメージ通り無理なくトレース出来る優れもの
  • ・アップライトなハンドルに楽なポジション、スペックの車重よりも軽く感じる。乗ってみるとさらに車重が軽く感じ、750クラスの身のこなし位に感じら 【続きを見る】

11位 KLV1000/カワサキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/アドベンチャー/ビッグオフ

KLV1000/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
TIGER

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥698,000 〜 ¥698,000
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.80
走り
4.60
ルックス
4.53
メンテナンス
3.73
積載性
3.93
とりまわし
3.20

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.91点
  • 駆動力が右手に直結。エンジンの楽しさは自分史上最高。余裕の車格で長距離も楽々でした。デザインもグッド!
  • 2気筒と4気筒の良いとこ取りな3気筒エンジンが、低回転での粘りと高回転の伸びを両立しているトライアンフは初めてだったが、これといったトラブルは 【続きを見る】
  • 軽い。
  • 3気筒のフィーリングは最高です。低速の粘りもあるし、峠から林道までこなせて意外と自分には合っているかも…
  • 長距離でも疲れなく燃費も20kとよかった。音も独特で帰宅がすぐわかるらしい。
  • スタイリングと走り
  • 実車で見るとデザイン・存在感・トリプルサウンドに魅了されるはず!非常に乗りやすい。疲れ知らず。燃費も良好(20km/L)日本製のパーツが使われてい 【続きを見る】
  • トルクフルな走り出し、上までよく回る3気筒エンジン。
  • すべて
  • 同じバイクに会ったことがない!
  • ・車体は大柄だが、車重は228kgと軽い。・シート高はストック状態で835mmと高いが動き出せば、国産ネイキッド並に乗り易い。
  • 駆動力が右手に直結。エンジンの楽しさは自分史上最高。余裕の車格で長距離も楽々でした。デザインもグッド!

13位 TIGER EXPLORER/トライアンフ

TIGER EXPLORER

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER EXPLORER/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.50
走り
4.56
ルックス
4.65
メンテナンス
3.59
積載性
4.50
とりまわし
2.82

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.50点
  • 個人的にかなり好みのスタイルです。皆さん重いと言われますが、車重はそこそこあります。重心が若干上にあるので、満タン時は尚更かと思いますが、ア 【続きを見る】
  • 2人乗りしても、減衰の効いたスムーズで、フワフワしない足回り。三気筒特有の中間加速の鋭さ。トルキーなエンジン。リッターツアラーにあるまじきピ 【続きを見る】
  • ・サイドケース付けたので、キャンプツーリングが、楽になった。・リアサスペンションに機械式プリードが良い仕事する。・シートの高さ変更出来るのが 【続きを見る】
  • ・クルーズコントロール・シートヒーター・グリップヒーター・キャンセル可能なABS/TCS・パニア装着で積載性たっぷり・台数が少ない・レギュラーガソ 【続きを見る】
  • トルクがあるから走りやすい
  • 長距離走るために作られたかのような安定感と余裕!一気に1100キロ走っても旅先で走る元気が残ります。例え車に煽られようと、タイガーにはちぎるか余 【続きを見る】
  • ポジションが楽、そのうえ峠もレプリカ並みの機動力
  • 個人的にかなり好みのスタイルです。皆さん重いと言われますが、車重はそこそこあります。重心が若干上にあるので、満タン時は尚更かと思いますが、ア 【続きを見る】
  • 2人乗りしても、減衰の効いたスムーズで、フワフワしない足回り。三気筒特有の中間加速の鋭さ。トルキーなエンジン。リッターツアラーにあるまじきピ 【続きを見る】

14位 TIGER EXPLORER XC/トライアンフ

TIGER EXPLORER XC

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER EXPLORER XC/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.71
走り
4.43
ルックス
5.00
メンテナンス
3.43
積載性
4.57
とりまわし
3.14

このモデルのオーナー評価

総合評価
82.50点
  • 何しろ乗りやすい、低い回転数でも問題なく練りやすい。
  • スタイル良すぎ。楽チンポジション。今までアナログな車両ばかり乗っていたので、この電脳装備は素敵。on/off可能なトラコンだとか、これまたon/off可 【続きを見る】
  • 大排気量の割には燃費がいい事(平均21km/l)ライディングポジションが楽ロングツーリングではトリプルパニアをセットしたら荷物をたくさん積める
  • ライディングポジション高速安定性3気筒独特のサウンド&乗り味
  • オン・オフ何処でも走れる
  • 何しろ乗りやすい、低い回転数でも問題なく練りやすい。
燃費
4.17
走り
4.50
ルックス
4.83
メンテナンス
2.50
積載性
3.83
とりまわし
3.33

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.40点
  • まず見た目が被らない、SCSにより低速時のエンストの心配がない、長距離ツーリングでも疲れない(シート柔さ、グリップヒーター、クルーズコントロー 【続きを見る】
  • アグスタの3気筒シリーズはすべてが軽いツーリズモベローチェはその良さにツーリングができる良さがGOOD
  • 適度なサイズ、パニアケースの積載量、適度にツキの良いエンジン
  • F3顔のフロントフェイス。トルク重視のエンジンセッティング。パニガーレ?のようなテールランプ。パニアケースは両方で60L!フルフェイスOK。タンク 【続きを見る】
  • まず見た目が被らない、SCSにより低速時のエンストの心配がない、長距離ツーリングでも疲れない(シート柔さ、グリップヒーター、クルーズコントロー 【続きを見る】
  • アグスタの3気筒シリーズはすべてが軽いツーリズモベローチェはその良さにツーリングができる良さがGOOD

16位 TIGER800XRx/トライアンフ

TIGER800XRx

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER800XRx/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.11
走り
4.22
ルックス
4.44
メンテナンス
3.56
積載性
4.67
とりまわし
3.11

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.00点
  • ラク!北海道や九州など、荷物満載で毎年、出かけています。フラットダートなどはまったく平気です。(フラットダートならどのバイクでもOKかもしれま 【続きを見る】
  • アドベンチャーとしては、そこそこ軽量、そこそこパワー。メーター表示を信じるなら燃費も良さげ?高速有りのツーリングで23位。2015年式なので、ABS 【続きを見る】
  • サスペンションで3cm下げてあり、シートも最初から2cm低いシートになっているため、アドベンチャーでありながらネイキッドに近いシート高になっていま 【続きを見る】
  • とにかくスタイル抜群でかっこいい、トルクフルでよく走る。電子制御満載で快適だし高速道路はド安定……まさに無敵。
  • 三気筒
  • ABSは勿論、トラコン、クルコン、これらの動作を走行シーンに応じてセッティングする走行モード切替(レイン・ロード・オフロード)で楽しめる
  • ラク!北海道や九州など、荷物満載で毎年、出かけています。フラットダートなどはまったく平気です。(フラットダートならどのバイクでもOKかもしれま 【続きを見る】
  • アドベンチャーとしては、そこそこ軽量、そこそこパワー。メーター表示を信じるなら燃費も良さげ?高速有りのツーリングで23位。2015年式なので、ABS 【続きを見る】
  • サスペンションで3cm下げてあり、シートも最初から2cm低いシートになっているため、アドベンチャーでありながらネイキッドに近いシート高になっていま 【続きを見る】

17位 TIGER800XCx/トライアンフ

TIGER800XCx

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER800XCx/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
4.18
ルックス
4.64
メンテナンス
3.18
積載性
4.73
とりまわし
2.82

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.70点
  • 3気筒のメリットがマッチして楽に走ることができる足回りがしなやかでロングもこなすし荷物満載でも安定してます
  • なんと言っても疲れないバイク!泊まりのロングツーリングでもほとんど疲れません。ツーリング先でもめったに見かけることがないので少し優越感です。 【続きを見る】
  • 見た目が気に入っている。フルパニアで積載性も抜群。ロングツーリングでも疲れない。燃費もそこそこ良い。街乗りで20km前後、高速で25~30近く行くこ 【続きを見る】
  • 腰とお尻に優しいところ。納車時にお店から自宅まで走っただけでもう楽だと感じました。どこまででも乗っていけそうなくらいシートの座り心地が良いで 【続きを見る】
  • 先日のツーリングで、クルーズコントロールを使って、交通量の少ない郊外路線を走ると快適で、どこまでも走って行ける気がします。
  • 尻が痛くならないシート、旅バイクに最適。足つきも悪くない。168cmで領つま先がつく。XCはタイヤが安いのも良い。XCのサスは優秀でXRより全 【続きを見る】
  • ロングツーリングがとても楽。またミドルクラスながらクルコン等の電子装備が充実しているのもポイントが高い。
  • タイガー800XCと比べて、1.トラクションコントロールが着きました2.クルーズコントロールが着きました3.ライディングモード切替が付きました4.サスペ 【続きを見る】
  • 3気筒のメリットがマッチして楽に走ることができる足回りがしなやかでロングもこなすし荷物満載でも安定してます

18位 TIGER800XR/トライアンフ

TIGER800XR

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER800XR/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

19位 TIGER800XRT/トライアンフ

TIGER800XRT

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER800XRT/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.50
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
5.00
とりまわし
3.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • ミドルクラスのアドベンチャーバイクなのに豪華装備。グリップヒーターだけでなくシートヒーターまで備わっているので冬場は超快適。あと、燃費も良く 【続きを見る】

20位 TIGER800XCA/トライアンフ

TIGER800XCA

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER800XCA/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.50
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
4.50
とりまわし
2.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • 主にロングツーリングで使用。クルーズコントロールは初でしたがとにかく楽ちん。独特なスタイルと豪華装備は所有満足感最高です。アドベンチャーな見 【続きを見る】
  • ビジュアル、滅多にないカラーリング(マリーンという濃い緑色)、ロングツーリングも軽いオフロードもいけるところ、TFTディスプレイで様々な走行 【続きを見る】

21位 TIGER EXPLORER XR/トライアンフ

TIGER EXPLORER XR

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER EXPLORER XR/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
5.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

22位 TIGER EXPLORER XCx/トライアンフ

TIGER EXPLORER XCx

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER EXPLORER XCx/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
STRADALE 800

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥550,000 〜 ¥980,000
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

STRADALE 800/MV アグスタ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.00
走り
4.00
ルックス
4.50
メンテナンス
2.00
積載性
4.00
とりまわし
3.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
  • 走り・サウンド・ルックスが魅力的それに伴い積載性能もある程度あるため、ロングツーリングもある程度対応可能

24位 TIGER1200XRT/トライアンフ

TIGER1200XRT

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER1200XRT/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
5.00
積載性
5.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
  • 走行モードを5つからボタンひとつで選択可能で、モードに応じてABSやトラクションコントロール、サスペンションを自動で調節してくれます。オンロード 【続きを見る】

25位 TIGER1200XCA/トライアンフ

TIGER1200XCA

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER1200XCA/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.80
走り
4.20
ルックス
4.20
メンテナンス
3.40
積載性
4.80
とりまわし
2.60

このモデルのオーナー評価

総合評価
100.0点
  • 高速を走る際の安定感や程よい振動、エンジンノイズ、エキゾーストノート積載も純正トリプルパニアに加えて、パニア上部やフロントにエンジンガードを 【続きを見る】
  • 前の車両よりも明らかに下の安定感が増しています。そして電脳装備。すげ~すね、本当に。さすがは300万オーバー…一度この手の車両に乗ると戻れない…ス 【続きを見る】

26位 TIGER EXPLORER XCA/トライアンフ

TIGER EXPLORER XCA

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER EXPLORER XCA/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

27位 TIGER EXPLORER XRx LOW/トライアンフ

TIGER EXPLORER XRx LOW

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER EXPLORER XRx LOW/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.00
走り
4.00
ルックス
4.00
メンテナンス
2.00
積載性
5.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
  • とにかく積載の鬼!流石のリッターオーバーなのでフル積載でも走りは良好!各種電子制御も満載なので安心してどこまでも走れる。

28位 TIGER 900 (-1998)/トライアンフ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER 900 (-1998)/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

29位 TIGER1200 Desert Special Edition/トライアンフ

TIGER1200 Desert Special Edition

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER1200 Desert Special Edition/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
TIGER 900 RALLY

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,980,000 〜 ¥1,980,000
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER 900 RALLY/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.88
走り
4.25
ルックス
4.63
メンテナンス
3.13
積載性
4.38
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.71点
  • 下道・高速・ダート全てにおいて満点は取れないが合格点の優等生。体力の無いオッサンが高速で郊外→林道遊び→渋滞に巻き込まれつつ帰宅して 【続きを見る】
  • ルックスは好みにもよるが、非常に良い。ヘプコパニア・トップケースにより、積載性良好。パワーは以前乗っていたMT-09トレーサーより劣るが、全く問 【続きを見る】
  • ワイヤースポークのホイール他社には無いオリーブ色クルーズコントロール・グリップヒーター・シートヒーターはとても良い
  • 900ccへの排気量向上より不等間隔になったためVツイン的なフィーリング、パニガーレV4よりVツインっぽいかも。低速トルクも十分向上しているが、1 【続きを見る】
  • 下道・高速・ダート全てにおいて満点は取れないが合格点の優等生。体力の無いオッサンが高速で郊外→林道遊び→渋滞に巻き込まれつつ帰宅して 【続きを見る】
  • ルックスは好みにもよるが、非常に良い。ヘプコパニア・トップケースにより、積載性良好。パワーは以前乗っていたMT-09トレーサーより劣るが、全く問 【続きを見る】
1 〜 30 件を表示
  • 1
  • 2

ランキングを条件で絞り込む

車両情報
対象年式
集計期間
メーカー別ランキング
メーカー絞り込み解除
バイクタイプ別ランキング
タイプ絞り込み解除
排気量別ランキング
排気量絞り込み解除
最低価格帯で探す
 - 
戻る
最大の5台を超えています!
以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。