満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • ハーレーダビッドソン  ×
  • ビューエル  ×
  • トライアンフ  ×
  • 富士重工  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
燃費
3.11
走り
4.44
ルックス
4.33
メンテナンス
3.44
積載性
2.11
とりまわし
4.33

このモデルのオーナー評価

総合評価
92.00点
  • 国産アメリカン所有時期にメッキの錆に苦しんでたが、メッキパーツが少なく安心見た目は100点、ハーレー=3拍子!?も初めてのハーレーなので気 【続きを見る】
  • エンジンが上質で不快な振動を感じません。低中速トルクも豊かでドンツキも穏やかでコントロールしやすいです。5000rpmぐらいから更にパワーが増し、 【続きを見る】
  • 立ちゴケする気がしない事。それなりにパワーはある。燃費もそこそこ。スタイルは好きずき。ハーレーにしては軽い。
燃費
3.93
走り
3.86
ルックス
4.86
メンテナンス
3.62
積載性
2.86
とりまわし
3.29

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.73点
  • 全てお気に入り
  • ローアンドロングリア240ミリタイヤ
  • 見た目重視で乗り易さ度外視の潔い所。
  • 超絶カッコイイスタイリング理想のアメリカンバイク
  • 全てお気に入り
  • ローアンドロングリア240ミリタイヤ

93位 Rocket III/トライアンフ

Rocket III

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー/海外メーカー

Rocket III/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.13
走り
4.31
ルックス
4.63
メンテナンス
2.69
積載性
2.50
とりまわし
2.44

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.17点
  • 高速クルージングが楽・見た目の迫力・マフラーなど部品の脱着が簡単。
  • まずは車体!燃料タンクの横幅が広くて自然にニーグリップしてる(笑)そんで加速の凄さ!3速からしか開けられません。
  • 見た目
  • 欲しい時に答えてくれるトルク
  • 高速道路の巡航が本当に楽!とにかく目立つ!
  • とにかくその低速トルク!ある部分を改造することで低いギヤでもフルトルクが出るようになるが、開けた瞬間の加速は素晴らしかった。見た目も排気量を 【続きを見る】
  • パワーとハンドリング
  • 2300ccの排気量・240の太いタイヤ・厳ついマスク、本当に存在感のあるバイクです。また300kg超の車重にも関わらず怒涛の加速力は圧巻です。
  • 高速クルージングが楽・見た目の迫力・マフラーなど部品の脱着が簡単。
燃費
3.50
走り
3.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.50
積載性
4.00
とりまわし
2.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
98.00点
  • 車体が大きくエンジンのフィーリングがゆっくり走っても楽しめるところ♪排気量1923ccあるおかげで力強い出だしで走り出しは楽です。
燃費
1.00
走り
3.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
2.00
とりまわし
1.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
3.33
走り
4.50
ルックス
5.00
メンテナンス
3.67
積載性
4.67
とりまわし
3.17

このモデルのオーナー評価

総合評価
94.75点
  • スクリーンとサイドバックのワンタッチでの取り外し・取り付けはすごく便利。
  • スタイルを変えられるのは、いいですよ!ハーレーとしては比較的軽いほうかもしれませんね.妻とのタンデムも軽快にこなしてくれます.

97位 TIGER800XRx/トライアンフ

TIGER800XRx

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER800XRx/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.11
走り
4.22
ルックス
4.44
メンテナンス
3.56
積載性
4.67
とりまわし
3.11

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.00点
  • ラク!北海道や九州など、荷物満載で毎年、出かけています。フラットダートなどはまったく平気です。(フラットダートならどのバイクでもOKかもしれま 【続きを見る】
  • アドベンチャーとしては、そこそこ軽量、そこそこパワー。メーター表示を信じるなら燃費も良さげ?高速有りのツーリングで23位。2015年式なので、ABS 【続きを見る】
  • サスペンションで3cm下げてあり、シートも最初から2cm低いシートになっているため、アドベンチャーでありながらネイキッドに近いシート高になっていま 【続きを見る】
  • とにかくスタイル抜群でかっこいい、トルクフルでよく走る。電子制御満載で快適だし高速道路はド安定……まさに無敵。
  • 三気筒
  • ABSは勿論、トラコン、クルコン、これらの動作を走行シーンに応じてセッティングする走行モード切替(レイン・ロード・オフロード)で楽しめる
  • ラク!北海道や九州など、荷物満載で毎年、出かけています。フラットダートなどはまったく平気です。(フラットダートならどのバイクでもOKかもしれま 【続きを見る】
  • アドベンチャーとしては、そこそこ軽量、そこそこパワー。メーター表示を信じるなら燃費も良さげ?高速有りのツーリングで23位。2015年式なので、ABS 【続きを見る】
  • サスペンションで3cm下げてあり、シートも最初から2cm低いシートになっているため、アドベンチャーでありながらネイキッドに近いシート高になっていま 【続きを見る】
燃費
3.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
5.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
SPEED TRIPLE

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥660,000 〜 ¥698,000
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

SPEED TRIPLE/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.34
走り
4.72
ルックス
4.69
メンテナンス
3.06
積載性
2.31
とりまわし
3.78

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.33点
  • エンジンが素晴らしい。トルクは凄いあるので街中は楽ですし、高回転はとても回る。態勢も楽で、とても乗りやすいバイクなので誰にでもオススメです。 【続きを見る】
  • すべてです。強いて挙げるなら見た目と走りとても個性的でありまとまっていて、とにかくかっこいい。カスタムも幅が広いので自分オリジナルを作れる。 【続きを見る】
  • 早い。パワフル。乗りやすい(動いてるとき)カッコいい(現行型よりこっちがいい)
  • 初期のインジェクションの割に2千回転以上回ればトルクが有って乗り易いエンジン。T595よりエンジン・電装・配線等の品質が向上している。1.電装、配 【続きを見る】
  • 国産車にはないデザイン。見る人はカッコ悪いかもしれないが、乗ってみると見方が変わると思う。かなりのジャジャ馬さが良い。
  • よく回ってどこからでも加速するエンジン。4発でもなく2発でもないトリプルエンジンの楽しさを教えてもらいました。
  • エンジン特性・排気音・デザイン
  • トリプルエンジンの独特なパルスと力強いフラットトルク。
  • マッチョなスタイル。
  • セクシーなフレームワーク3気筒の独特なサウンド当時は、外車では珍しかった二つ目のネイキッド峠での機動性
  • 通行人が必ず振り返る妙なエンジン音。2千弱からもりもりと湧き上がる鬼トルク。見慣れると可愛い2つ目玉。
  • かっこいい!低速からパンチのある加速、3気筒音最高!コーナー楽しい!直線も楽しい!5万キロ以上走っているがノントラブル。
  • エンジンが素晴らしい。トルクは凄いあるので街中は楽ですし、高回転はとても回る。態勢も楽で、とても乗りやすいバイクなので誰にでもオススメです。 【続きを見る】
  • すべてです。強いて挙げるなら見た目と走りとても個性的でありまとまっていて、とにかくかっこいい。カスタムも幅が広いので自分オリジナルを作れる。 【続きを見る】
  • 早い。パワフル。乗りやすい(動いてるとき)カッコいい(現行型よりこっちがいい)
燃費
3.64
走り
4.36
ルックス
4.27
メンテナンス
2.36
積載性
1.73
とりまわし
3.55

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.00点
  • スタイルとエンジンの鼓動感
  • なんといっても、ハーレーベースのサンダーストームエンジンでしょう!低回転でも高回転でも面白いエンジンです。通勤のずぼら運転でも楽しく走れます 【続きを見る】
  • 走り
  • ・ホイールベースが短く気持ちの良い旋回が可能。・特定の回転数以外は、レスポンスの良いエンジン。・低速から充分なトルクと鼓動。・見た目程、特殊 【続きを見る】
  • 低速からの圧倒的なトルク感と、軽量小型、短いホイールベースでの軽快性でワインディングは最高に楽しいマシンでした。
  • デザイン。音もいいけど、ヘルメットかぶってるとあまり聞こえない。
  • ・ショートホイールベース・短いマフラー・リヤのスカスカ感・コンパクトな乗車姿勢・トルクフルなエンジン・音が渋い
  • 排気量に見合わないコンパクトなスタイリング!空冷Vツインとは、思えないエンジンの軽快性!エンジン、マフラーが、個性的なデザイン!外観のカスタ 【続きを見る】
  • 速いし、止まるし、小回り利くし、寒い時でもエンジン掛かるし、壊れないし、カッコイイ!!
  • スタイルとエンジンの鼓動感
  • なんといっても、ハーレーベースのサンダーストームエンジンでしょう!低回転でも高回転でも面白いエンジンです。通勤のずぼら運転でも楽しく走れます 【続きを見る】
  • 走り
燃費
2.83
走り
3.17
ルックス
3.92
メンテナンス
3.33
積載性
2.33
とりまわし
2.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
76.78点
  • 水色のソフテイルは、探してやっと見つけたので、長く乗れたらいいと思います。アメリカンバイクらしいフォルムは、ひと目でハーレーだと分かります。
  • 音と振動。ゆったりと乗れるところ。ゆっくりと景色を楽しみながら走るのは最高です。パーツもそこそこあるので、自分好みにカスタムすれば楽しさも2 【続きを見る】
  • ハーレーであること
  • 振動がたまらない!
  • タイヤの露出具合。
  • まだまだ完成してないけど、そのわりにはカッコいい!
  • 水色のソフテイルは、探してやっと見つけたので、長く乗れたらいいと思います。アメリカンバイクらしいフォルムは、ひと目でハーレーだと分かります。
  • 音と振動。ゆったりと乗れるところ。ゆっくりと景色を楽しみながら走るのは最高です。パーツもそこそこあるので、自分好みにカスタムすれば楽しさも2 【続きを見る】
  • ハーレーであること
燃費
4.00
走り
4.25
ルックス
4.75
メンテナンス
3.50
積載性
4.25
とりまわし
2.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.75点
  • 大きさ!格好良さ!
燃費
3.57
走り
4.29
ルックス
4.71
メンテナンス
3.14
積載性
2.29
とりまわし
2.86

このモデルのオーナー評価

総合評価
79.50点
  • 周りからの視線と身長182センチに合った車両サイズ、特に膝の曲がり具合が楽になり長距離ツーリングでも苦痛になりにくい。
  • 不意にシートに腰を下ろしハンドルに手をおきたくなる低速からのトルク 40~60キロで流す時の鼓動 70~90キロの五感にしみる鼓動 ゆるいワイデングの 【続きを見る】
  • エボヘッドは、故障も少なくてアイドリング音がハーレーらしい。ショベルとかパンが欲しかったのですが維持が難しいのといざ乗る時に使えないし出先で 【続きを見る】
  • 全て
  • 先人が、フルに手を入れているので、ピカピカです。
  • 周りからの視線と身長182センチに合った車両サイズ、特に膝の曲がり具合が楽になり長距離ツーリングでも苦痛になりにくい。
燃費
3.50
走り
4.00
ルックス
4.40
メンテナンス
3.40
積載性
1.60
とりまわし
2.90

このモデルのオーナー評価

総合評価
78.89点
  • 独創性があり、個性的スポーツスターベースの高出力なエンジンを搭載しているサスやブレーキなどに日本のメーカーの部品を使っていて安心感がある
  • 鼓動感が気持ちいいエンジン。蹴り出されるような加速感。スリムで軽快な車体。
  • めったに同じバイクに出会わない(笑)壊れそうなくらいの振動。回転上げると振動激減。使い勝手の良いマッスルマシン♪
  • 乗車前点検の習慣化
  • こんな格好いいバイク見た事ない
  • 排気音とトルク
  • BUELLであること。雰囲気・乗り味が全体的におおらか。デザインが良い。ハーレーエンジンのドコドコ音と振動。燃費が良い。(25km以上)アイドリン 【続きを見る】
  • この加速感がサイコー!(死語?)とっても癖があり、思い通りに曲がってくれないのがいい。
  • なんと言ってもかっこいい!(個人的主観です)トルクフルでスタートダッシュが楽しい!普段使いで楽しいバイクです。
  • エンジンの存在感、コーナーリングの楽しさ。
  • 独創性があり、個性的スポーツスターベースの高出力なエンジンを搭載しているサスやブレーキなどに日本のメーカーの部品を使っていて安心感がある
  • 鼓動感が気持ちいいエンジン。蹴り出されるような加速感。スリムで軽快な車体。

105位 AMERICA/トライアンフ

AMERICA

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

AMERICA/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
3.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
3.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.50点
  • ・ほとんど見かけない車種で希少性があり、行く先々で声をかけられた。・タンデムには最適な車格を有しており、自分の用途には合っていた。・メッキが 【続きを見る】
燃費
3.22
走り
4.33
ルックス
4.56
メンテナンス
3.67
積載性
4.33
とりまわし
4.11

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.60点
  • 走り出してしまえば、とにかくラク。スクリーンの防風効果が最高に良い。ほぼ無風見た目の割にパタパタ倒れて軽快に走れる。見た目はバチくそカッコい 【続きを見る】
  • ポジションが楽、ロングツーリングでも疲れにくい。エンジンも中低速のトルクが厚く扱いやすい。パニアケースなどを付けると積載性が大幅アップする。
  • サイドパニアケースやラゲッジラックの取付により、ロングツーリングにも対応できる積載が可能。660cc3気筒エンジンの軽快な走り。車重が200kg程で街 【続きを見る】
  • アップハンドルで上体がほぼ直立になり、体に負担がかかりにくいのがとにかくいいです。ペダル位置も兄弟車トライデント660より少し前寄りに設定され 【続きを見る】
  • 乗りやすい,スルスル走る3気筒である。街乗りでも大きさを感じないし,ツーリングでは余裕があると思う。
  • ・とにかく軽いのでキャンプ道具をフル積載しなければ 取りまわし,引き起こしが楽。・思った以上に低速トルクがあり乗りやすい。・輸入車にしてはお 【続きを見る】
  • ・見た目がかっこいい・乗りやすい、程よいパワー・大型の中では軽い・3気筒サウンド・サイドパニアレール内蔵で無しでもスッキリ・かっこいい
  • 走り出してしまえば、とにかくラク。スクリーンの防風効果が最高に良い。ほぼ無風見た目の割にパタパタ倒れて軽快に走れる。見た目はバチくそカッコい 【続きを見る】
  • ポジションが楽、ロングツーリングでも疲れにくい。エンジンも中低速のトルクが厚く扱いやすい。パニアケースなどを付けると積載性が大幅アップする。
FXDLS DYNA LOWRIDER S

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥2,255,000 〜 ¥3,069,000
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー/海外メーカー/ローライダー/チョッパー

FXDLS DYNA LOWRIDER S/ハーレーダビッドソン の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.00
走り
4.67
ルックス
4.67
メンテナンス
3.50
積載性
2.83
とりまわし
3.33

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.20点
  • 高速での加速。スタートダッシュ。ハーレーなのに回るエンジン。TCエンジン最終形。Dynaモデル最終形。
  • 想像していたハーレーとは全く違い、底力と粘りが有り坂道もグイグイ登って行きます。 最初はエンジンの揺れに驚き、大丈夫か??と思いながら走って 【続きを見る】
  • スタイリングと110 CI(1801cc)がもたらす怒涛のトルク感。あとは2年限定生産であった希少性
  • エンジンパワーとアメリカンバイクの割にはワインディングも楽しく走ることができる点、フロントとリアのサスペンション。
  • 高速での加速。スタートダッシュ。ハーレーなのに回るエンジン。TCエンジン最終形。Dynaモデル最終形。
  • 想像していたハーレーとは全く違い、底力と粘りが有り坂道もグイグイ登って行きます。 最初はエンジンの揺れに驚き、大丈夫か??と思いながら走って 【続きを見る】
燃費
3.60
走り
4.40
ルックス
4.40
メンテナンス
3.60
積載性
3.80
とりまわし
3.20

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.20点
  • 何と言っても積載量!キャンプ大好き人間としては最高。高速の安定性もバッチリ!カスタムするのも楽しい。社外性のパーツが多いのも非常に助かる。メ 【続きを見る】
  • エボエンジン

109位 STREET TRIPLE R LOW/トライアンフ

STREET TRIPLE R LOW

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

STREET TRIPLE R LOW/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.18
走り
4.82
ルックス
4.45
メンテナンス
3.36
積載性
1.91
とりまわし
4.64

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
  • まず見た目のインパクトが強い。他の人と被らない。エンジンの咆哮が気持ちいいです。750クラスなのに250とほぼ変わらない車重で取り回しも楽だしメー 【続きを見る】
  • 300キロ以内の日帰りツーリング想定。 2000rpmでも粘るエンジン。クィックシフター、トラクションコントロール有り。 設計思想が新しいのではないか 【続きを見る】
  • 絶賛慣らし運転中ですが走りに於いてCBR650Fを遥かに上回る性能があります!またブレーキも純正でブレンボのラジアルマウントキャリパーを装備してお 【続きを見る】
  • 車重が軽く、取り回しが良いので、ちょっと乗るということでも、ためらいなく出庫できるのが便利。また、RSという上位グレードもあるが、中古購入は一 【続きを見る】
  • まず見た目のインパクトが強い。他の人と被らない。エンジンの咆哮が気持ちいいです。750クラスなのに250とほぼ変わらない車重で取り回しも楽だしメー 【続きを見る】
  • 300キロ以内の日帰りツーリング想定。 2000rpmでも粘るエンジン。クィックシフター、トラクションコントロール有り。 設計思想が新しいのではないか 【続きを見る】
燃費
3.53
走り
3.53
ルックス
4.00
メンテナンス
3.50
積載性
2.13
とりまわし
3.20

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • 好きなようにイジれるし、またそれに応えてくれる、そして何より鼓動が乗っていて楽しい。でも好き嫌いはあると思う。
  • 意外と速いし、性能的に問題無いです。トルクがあるので、グイッと行きます。特にストレートは気持ちがいいです。
  • 結構速い。高速道路ではストレスなく流れに乗れ、追い越しも楽です。街中でのスタードダッシュも問題ありません。やっぱりハーレーなので、多少の優越 【続きを見る】
  • 燃費はまあまあで、高速道路を時速80kmくらいで走れば、満タンで350kmは走ることができた(足寄ー函館)。重いが、その分横風には強い。丈夫。取 【続きを見る】
  • なんたって、ハーレー。
  • 足つき最高
  • ハーレーでしか味わえない鼓動と鬼トルク エンジンをかけるとブルブルと巨大なシリンダーヘッドが揺れるのは圧巻です。 鬼トルクによる加速は日本の 【続きを見る】
  • メッキの多さ
  • 好きなようにイジれるし、またそれに応えてくれる、そして何より鼓動が乗っていて楽しい。でも好き嫌いはあると思う。

111位 STREET TRIPLE S/トライアンフ

STREET TRIPLE S

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

STREET TRIPLE S/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
3.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
3.57
走り
4.13
ルックス
4.71
メンテナンス
3.57
積載性
2.71
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
78.75点
  • 長距離ツーリングにはバッチリのポジション!一度は所有してみたかった、アメリカなバイク、大排気量の音もその気にさせる!
  • 大きい割に取り回しはラク(ハーレーの中では)だし、そこそこ加速もいいです。足つきも抜群で、ボバースタイルを目指すなら、最適かと思う。
  • ラフテールのシャーマン
燃費
5.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
1.00
とりまわし
2.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
TIGER 1200 GT

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,969,000 〜 ¥2,150,000
バイクタイプ:
海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

TIGER 1200 GT/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.00
走り
4.50
ルックス
5.00
メンテナンス
1.50
積載性
5.00
とりまわし
1.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
82.50点
  • 大体の人がR1250GSなのでほかの人と被らない。さすがアドベンチャーの最高峰、なんか色々ついてます。
燃費
3.00
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
2.00
積載性
1.50
とりまわし
2.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • ディッシュホイールと後輪の幅240mmの重厚感が気に入ってます。車重がありホイールベースが長いため、直進の安定感は抜群です。2020年モデルはサテン 【続きを見る】

116位 SPEED TRIPLE R/トライアンフ

SPEED TRIPLE R

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/ストリートファイター

SPEED TRIPLE R/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.44
走り
4.63
ルックス
4.50
メンテナンス
3.63
積載性
2.13
とりまわし
3.94

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.88点
  • 見た目のカッコよさ、バーエンドミラー(下向き)走りはかなりきびきび走ります。スピード感も申し分なし。
  • 普段あまり見かけないバイクですが、高速走行からワインディングまで幅広く楽しめ、安定してコーナーリング走れる優れものです。走行モードの選択によ 【続きを見る】
  • 個性的なスタイル
  • 軽くて速い、トルク満載、個性的燃費もそこそこ良い取り回しが楽R仕様は前後オーリンズ、フロントはブレンボ装備に満足峠、サーキットでは頼もしい走 【続きを見る】
  • 車両の質感走りの質感は宜しいかと思いました。トラブルもなく車重以外は気になりませんでした。ストトリとよく乗り比べをオススメします。
  • ドノーマルながらも前後オーリンズ前のみだけどブレンボのブレーキキャリパーにマスターシリンダーそれだけ聞くと盆栽バイクに思われがちだが軽いタッ 【続きを見る】
  • トルクフルなエンジン・オーリンズサス・ブレンボ・PVMホイール等フェザーで充分だと思っていたコーナリング性能ですが、さらに1ランク上の性能で 【続きを見る】
  • 前後オーリンズサス、ブレンボのブレーキ、PVMの鍛造ホイールトルクフルで楽。
  • 豊かなトルク オーリンズ ブレンボ PVMのホイールとにかく社外パーツ満載で満足度が高い
  • コンパクトで軽い、とてもトルクのあるエンジン120psあるし十分速い
  • 見た目のカッコよさ、バーエンドミラー(下向き)走りはかなりきびきび走ります。スピード感も申し分なし。
  • 普段あまり見かけないバイクですが、高速走行からワインディングまで幅広く楽しめ、安定してコーナーリング走れる優れものです。走行モードの選択によ 【続きを見る】
燃費
3.50
走り
4.25
ルックス
4.38
メンテナンス
3.00
積載性
2.50
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.83点
  • バイクらしいルックス、ちょいワルな雰囲気などシビレます。トルクフルな走りも最高です。テキトーに流して走るにはこれ以上のものはないのでは?
燃費
3.25
走り
3.38
ルックス
4.00
メンテナンス
2.75
積載性
2.25
とりまわし
2.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.00点
  • 黒色なのでメッキ車ほどカスタムに金がかからないと思った。当時はメッキ主流でブラックが少なかった事もありよく目立った。
  • タンク・フェンダーのファイヤーパターン
  • 音が最高!

119位 FXRS-S/ハーレーダビッドソン

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー/海外メーカー

FXRS-S/ハーレーダビッドソン の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
3.60
走り
3.90
ルックス
4.70
メンテナンス
3.55
積載性
2.40
とりまわし
2.80

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.15点
  • 何と言ってもそのスタイリング。迫力だけなら国産ビッグネイキッドに引けを取りません。「あのバイクは何だ?」と遠巻きに見られることも。足回りには 【続きを見る】
  • トップにぶちこめば信号待ち停止でもない限り、ほぼそのまんまで走れて通勤楽ちんです。部品は一般的なスポスタと共通多いので、サードパーティ製の部 【続きを見る】
  • 見た目は良い走りは充分飛ばしても足回りがしっかりしてるので不安感なし               
  • Vツインサウンドが気分を盛り上げてくれ、ちょいとスロットルを捻れば、超のつく強力な加速が体感できます(体が置いていかれないよう注意が要ります 【続きを見る】
  • まずはカックイー!他のハーレーと比べて国産並みに倒せるので、国産車にひけをとらない。高速道路も100キロ以上の巡航は可能。意外と燃費がよく(最 【続きを見る】
  • 見た目でしょうか。チョッパーとかが好きな人が乗るバイクでは無いです。大きな排気量の二気筒の良さは十分に感じられます。パワーはまあまあかな。
  • ハーレーらしくないスタイリングですが、私はこのスタイリングが好きです。以外にワインディングでも、国産スポーツバイクを追い回すことができます。
  • おもしろい
  • スタイル
  • ハーレーらしくないところ。
  • 何と言ってもそのスタイリング。迫力だけなら国産ビッグネイキッドに引けを取りません。「あのバイクは何だ?」と遠巻きに見られることも。足回りには 【続きを見る】
  • トップにぶちこめば信号待ち停止でもない限り、ほぼそのまんまで走れて通勤楽ちんです。部品は一般的なスポスタと共通多いので、サードパーティ製の部 【続きを見る】
91 〜 120 件を表示

ランキングを条件で絞り込む

車両情報
対象年式
集計期間
メーカー別ランキング
メーカー絞り込み解除
バイクタイプ別ランキング
タイプ絞り込み解除
排気量別ランキング
排気量絞り込み解除
最低価格帯で探す
 - 
戻る
最大の5台を超えています!
以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。

    ハーレーダビッドソン、ビューエル、トライアンフ、富士重工他 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る