満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • BMW  ×
  • PGO  ×
  • ブリヂストン  ×
  • 除雪機  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
燃費
4.25
走り
4.75
ルックス
4.25
メンテナンス
3.63
積載性
3.25
とりまわし
3.38

このモデルのオーナー評価

総合評価
91.75点
  • ノーマルポジションがしっくりくる。身長165センチメートルの小柄な体格だが、ハンドルポジションが遠すぎず、絞りもそれなりにありちょうどよく感じ 【続きを見る】
  • ■ルックスが極めて理想的 筋肉質でどっしりとした見た目であるにも関わらず、決して不格好では無い容姿。 洗練されたデザインは見る角度によ 【続きを見る】
  • 今時のバイクは電子制御の塊なので至れり尽くせりで運転が超楽です。(過去車比較)シフトアシストとヒルスタートコントロール(坂道で止まっててくれ 【続きを見る】
  • 車重はXRよりも20kgは重くなったが、重心が下がりハンドルも下がったおかげで取り回しもしやすくなった。思っていた以上にコーナリングもヒラヒラと寝 【続きを見る】
  • アップライトなポジションとコシがあるけど柔らかい素材のシートでお尻が痛くなりにくく、乗っていてとにかく楽。その一方でアクセルを大きく捻れば蹴 【続きを見る】
  • とにかく乗りやすい、扱いやすいボクサーエンジンが低重心なので車重の割に取り回しはしやすい適度なボクサーサウンド先進装備満載(特にクルコンと電 【続きを見る】
  • ノーマルポジションがしっくりくる。身長165センチメートルの小柄な体格だが、ハンドルポジションが遠すぎず、絞りもそれなりにありちょうどよく感じ 【続きを見る】
  • ■ルックスが極めて理想的 筋肉質でどっしりとした見た目であるにも関わらず、決して不格好では無い容姿。 洗練されたデザインは見る角度によ 【続きを見る】
  • 今時のバイクは電子制御の塊なので至れり尽くせりで運転が超楽です。(過去車比較)シフトアシストとヒルスタートコントロール(坂道で止まっててくれ 【続きを見る】
燃費
3.27
走り
4.48
ルックス
4.82
メンテナンス
2.32
積載性
3.43
とりまわし
2.91

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.63点
  • ・高速道路使用時のブレーキングは、前後サスのバランスと前後連動ABSのお陰で、安定しているので安心 ・見た目よりコーナリングがスムーズ ・ボ 【続きを見る】
  • ABSレス、純正パニアケース、空冷エンジンフィール、テレレバー、シャフトドライブ、アナログメーター、カウル、限定車カラー
  • シフト位置が何処でもそれなりに加速ノッキングそんなの関係無い!!NSと比べてシフトチェンジが半分以下で済む
  • 変なバイク
  • 車体の安定感が抜群
  • 左斜め後ろからがグッドルッキング
  • 10万km以上乗ってもあきない所
  • マルチプレイヤーなので、膝すりからロングツーリングまでなんでもこなせる。タンデムしてキャンプツーリングにも対応。独自のサスペンションのお陰で 【続きを見る】
  • ルックス最高!高速走行も楽チンパニアケースも付き、実用性もバッチリ
  • デザイン!美しい、横にはみ出したボクサーエンジン、大きな車体・・・やっぱりバイクは大きくなくちゃ!積載性がいい、パニア着ければ最強!
  • スタイルは素晴らしいと思っています。以前、K100RS、K1200RSと乗ってきましたが、初のボクサーツインは大変乗ってて楽しいです。 手頃なパワーやエ 【続きを見る】
  • パニアケースをつけると積載量がかなり増える事。パニアケースを外すとスポーティーになる事。
  • ・高速道路使用時のブレーキングは、前後サスのバランスと前後連動ABSのお陰で、安定しているので安心 ・見た目よりコーナリングがスムーズ ・ボ 【続きを見る】
  • ABSレス、純正パニアケース、空冷エンジンフィール、テレレバー、シャフトドライブ、アナログメーター、カウル、限定車カラー
  • シフト位置が何処でもそれなりに加速ノッキングそんなの関係無い!!NSと比べてシフトチェンジが半分以下で済む
HP4

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥2,600,000 〜 ¥2,600,000
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

HP4/BMW の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.09
走り
4.73
ルックス
4.82
メンテナンス
2.20
積載性
1.30
とりまわし
3.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.88点
  • ・もう古いバイクですが、電子デバイスも付いていて、安全性が高い事。・台数が少ない事。・年式を感じさせないデザイン。
  • BMWって所のみ
R100GS

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

R100GS/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.13
走り
4.75
ルックス
5.00
メンテナンス
4.50
積載性
4.63
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
95.00点
  • 信じてもらえないであろう、すばらしいコーナーリング性能                             。
  • GSはスタンディングで乗れば筋斗雲。これが一番乗り味を伝えやすい乗り味。最新のGSだろうが古いGSだろうがこの感覚は変わらない。古いGSはエンジンも 【続きを見る】
  • 積載性・乗ってて疲れない
  • 目立つ
  • 信じてもらえないであろう、すばらしいコーナーリング性能                             。
  • GSはスタンディングで乗れば筋斗雲。これが一番乗り味を伝えやすい乗り味。最新のGSだろうが古いGSだろうがこの感覚は変わらない。古いGSはエンジンも 【続きを見る】
F700GS

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥660,000 〜 ¥880,000
バイクタイプ:
海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

F700GS/BMW の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.58
走り
4.19
ルックス
4.58
メンテナンス
3.62
積載性
4.73
とりまわし
4.12

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.81点
  • 足つきもよく、長距離つかれにくく乗りやすい。ツーリングメインですが、ONロード峠のコーナーも少し攻めてます結構良い感じ林道も結構走れます。
  • 長所;これぞアドベンチャーの基本形ともいうべくスタイリング。本気で川の中やガレ場を走るよりは、オンロード寄りなのでタイヤパンクの心配も少なく 【続きを見る】
  • 足つきが良い。                                           
  • 振動が少なく、燃費も良いエンジン長距離でもお尻が痛くならないシート楽なポジション荷物が、たくさん積めるのんびり景色を見ながら走っても楽しい
  • 林道等も走れて燃費も良い、ローダウン仕様なので足つきもべた足車重もスポーツスターに比べて軽いので気軽に出かけられる。純正のバニアケースも良く 【続きを見る】
  • 誰でも気持ちよくツーリングに出かけることができます。パニアケースを付けると積載量も大幅にアップします。
  • シート高
  • ローダウン仕様なので足つきがいい。 両膝が軽く曲がる程度に足がつく。(身長172cm 体重75キロ)このため、ダートの轍は両足ついて乗り切れるし、 【続きを見る】
  • BMWステータス(笑)
  • 見た目とハンドルの切れ角の大きさ
  • 足付きバツグン!燃費も自分の乗り方だと25km/ℓ以上 パニア付けてますんで積載性も良好 結構軽いんで取り回しも楽です。
  • 乗りやすく長距離もラク。スーパーナチュラルなハンドリング。燃費もいい。28km/Lそしてスタイル最高
  • 足つきもよく、長距離つかれにくく乗りやすい。ツーリングメインですが、ONロード峠のコーナーも少し攻めてます結構良い感じ林道も結構走れます。
  • 長所;これぞアドベンチャーの基本形ともいうべくスタイリング。本気で川の中やガレ場を走るよりは、オンロード寄りなのでタイヤパンクの心配も少なく 【続きを見る】
  • 足つきが良い。                                           
K1200S

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー

K1200S/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.82
走り
4.65
ルックス
4.47
メンテナンス
2.35
積載性
3.18
とりまわし
2.71

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.63点
  • 低重心、適度なアシスト機能、まぁまぁスポーツも出来るけれどツーリングもできる。S1000シリーズのお陰で日陰キャラですが、人とは被らないのでのび 【続きを見る】
  • いつもオンボロを修理しながら乗る私には何もかもがオーバークオリティーでこれ以上なく完璧に思える。ボロに触れていて、時々このバイクにまたがると 【続きを見る】
  • やたら早い。モンスター級に早すぎる。アクセルを開けると異次元のスピードが待っている。自己満足の満足感です。直ぐに200kくらいになるので恐ろし 【続きを見る】
  • 純正っぽいところ
  • ・見た目の高級感・BMWのステータス・長距離ツーリングの体への負担が非常に少ない・高速巡航楽々・走り出したらビックリするほど軽々ライディング・ 【続きを見る】
  • スタイルが、いいね。
  • 瞬発力!!5000以上の爆発的な加速!!
  • (1)スタイリングが抜群(2)高速走行及び超距離移動がとにかく楽。1日1000キロの日帰り ツーリングも可能です。(3)国産等と比べるとあきらかに外装パー 【続きを見る】
  • アクセル閉じたままでも気をつかわずに発進できる低速トルク。ローギアで軽く100キロ超える加速性能。満足感のある加速力。走行中はウインドプロテク 【続きを見る】
  • あくまでもツアラーであるので、長時間の無理のない姿勢が保てる。また安全なABSの搭載かつ、サスペンションの設定変更。
  • 乗り心地、ブレーキ性能、高速安定性
  • 低重心、適度なアシスト機能、まぁまぁスポーツも出来るけれどツーリングもできる。S1000シリーズのお陰で日陰キャラですが、人とは被らないのでのび 【続きを見る】
燃費
3.86
走り
4.57
ルックス
4.57
メンテナンス
3.71
積載性
3.29
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
  • 左右非対称のGS顔のデザインが気に入っています。グリップとシートにヒーターがついていて、寒い時期も快適。電子制御スロットルと足つき性が犠牲にな 【続きを見る】
  • さまざまなオプションパーツがあり、クラッシュガードにフォグランプ、ハンドガードなどをつけて、アドベンチャーぽい感じにした。当たり前のことだが 【続きを見る】
  • 燃費は良い。タンデムで100km/hで高速を淡々と走ると30km/lを超えます。他の大型スクーターを知りませんが、普通のバイクのように走れます。足つきは 【続きを見る】
  • 兎に角良く走る、自分の腕が上手くなったかのように、完璧乗らされてる感じ。見た目は、国産に無い斬新なデザインだ。
  • 左右非対称のGS顔のデザインが気に入っています。グリップとシートにヒーターがついていて、寒い時期も快適。電子制御スロットルと足つき性が犠牲にな 【続きを見る】
  • さまざまなオプションパーツがあり、クラッシュガードにフォグランプ、ハンドガードなどをつけて、アドベンチャーぽい感じにした。当たり前のことだが 【続きを見る】

38位 R1100RS/BMW

R1100RS

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー

R1100RS/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.58
走り
3.95
ルックス
3.85
メンテナンス
3.35
積載性
4.40
とりまわし
3.20

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.50点
  • エンジンフィーリングは、意外に振動が多いが、2500~3000RPMぐらいをキープすると滑らかで心地よい鼓動館があります。スタイルは個人の好みですが、中 【続きを見る】
  • やっぱり楽!刺激的ではないが、案外面白いエンジン。積載性抜群、格好さえ気にしなければ、相当積める。米30kg2本=60kg、竹の子麻袋に満タンくらいは 【続きを見る】
  • 何キロ走っても疲れない。雨でも安心のブレーキ。車に真横から突っ込まれても、壊れないエンジン。モノキーシステム、サイドバックの取り付け方が、当 【続きを見る】
  • エンジン特性・車体の基本設計から、風が体に当らないため高速だと雨の日でもあまり濡れません。また、1日の最大長距離ツーリングは700Kmが可能で 【続きを見る】
  • テレレバーの安定性、アタッチメントなしでアニアケースが付けられるよう工夫されたグラブレール&ピリオンステップ。メンテナンスフリーのシャフトド 【続きを見る】
  • テレレバー+オーリンズで、飛ばしてものんびりでも自由自在。
  • ボクサーエンジンのフィーリング
  • 当時は珍しかったABSとグリップヒーター。一升瓶だって入っちゃうパニアケース。バランスの取れた走り。
  • 適度な振動と意外としっかりした防風性能、高速道路で効果抜群。 バンク角も十分でツーリングの途中の峠越えがたのしい。
  • メンテナンスしやすさが、イイ!!長距離ツーリングでも疲れ知らず。
  • とてもコントロールしやすく長距離でも疲れない。
  • 他のメーカーでは無い、独特なスタイリング。
  • エンジンフィーリングは、意外に振動が多いが、2500~3000RPMぐらいをキープすると滑らかで心地よい鼓動館があります。スタイルは個人の好みですが、中 【続きを見る】
  • やっぱり楽!刺激的ではないが、案外面白いエンジン。積載性抜群、格好さえ気にしなければ、相当積める。米30kg2本=60kg、竹の子麻袋に満タンくらいは 【続きを見る】
  • 何キロ走っても疲れない。雨でも安心のブレーキ。車に真横から突っ込まれても、壊れないエンジン。モノキーシステム、サイドバックの取り付け方が、当 【続きを見る】
燃費
4.21
走り
4.89
ルックス
4.62
メンテナンス
3.58
積載性
4.86
とりまわし
3.04

このモデルのオーナー評価

総合評価
92.13点
  • クソ重いが走り出せば高速もワインディングも凄いバイク。燃費も思ったほど悪くない。クイックシフターも水平対応のRシリーズと違い、UP DOWN、どちら 【続きを見る】
  • 足つき良く乗りやすいです。1速アイドリング状態でも振動が少なく、渋滞にハマっても個人的にはそれほど苦にならないところタンデムシートが地面と並 【続きを見る】
  • 北海道、九州への長距離に主に使用しています。特に高速では言うこと無し(渋滞なければ)。見た目も存在感たっぷりで、駐車場では話しかけられます。 【続きを見る】
  • 長距離ツーリングに持ち込むと、その普通のバイクとは一線を画する快適性でずっと走り続けられます。大阪→東京間の移動も途中一度の食事休憩以外 【続きを見る】
  • クラッチを繋いだとたん安定し、ふらつきもなし。走りはとてもスムース。もちろん、低速でもしっかりと安定する。快適装備満載。バックギアは超便利。 【続きを見る】
  • 走りが楽しめるツアラー風防が素晴らしいクルマ並みに装備が豪華パニアケースが標準装備スムーズでトルキーな6気筒エンジンBMW独自の足回りが素晴らし 【続きを見る】
  • ・車両総重量:350kgと重たい車体ですが、 エンジンがとても低い位置にあるので、走りは軽快!・凶悪なトルク。175N・mはヤバイ。・さすがシルキー6! 【続きを見る】
  • シルキー6と呼ばれるように、スムーズで振動がないエンジンは他にはない。ハンドリングが軽く、バンク角も十分にとれるため、コーナーリングが楽しい 【続きを見る】
  • 長距離ツーリングには最高です。航続距離も長い、満タンで500KM走ります。装備も充実しているので満足しています。
  • とても乗りやすくその上パワフルでスムーズ
  • (1)長距離が楽!!(2)平均燃費が18Km/Lで、満タン26.5Lで500km走行可能!!(3)オートドライブが40-220Kmでセットでき楽!!
  • 高速ツーリングが恐ろしく適 ライディング技術が上手くなった錯覚をおこす。  
  • クソ重いが走り出せば高速もワインディングも凄いバイク。燃費も思ったほど悪くない。クイックシフターも水平対応のRシリーズと違い、UP DOWN、どちら 【続きを見る】
  • 足つき良く乗りやすいです。1速アイドリング状態でも振動が少なく、渋滞にハマっても個人的にはそれほど苦にならないところタンデムシートが地面と並 【続きを見る】
  • 北海道、九州への長距離に主に使用しています。特に高速では言うこと無し(渋滞なければ)。見た目も存在感たっぷりで、駐車場では話しかけられます。 【続きを見る】

40位 K75C/BMW

K75C

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー

K75C/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.67
走り
4.67
ルックス
3.67
メンテナンス
3.67
積載性
5.00
とりまわし
4.33

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • 30年以上経っていても色あせないデザイン。トルクフルな低速走行とノーマルでも実は速い戦闘力。風防は小さくても高性能でずっしりと安定した車体はロ 【続きを見る】
  • 独特のデザイン、軽快な感じ。エンジンの質感の良さ。塊感。ツーリングが楽&楽しい
  • 抜群の操縦性能。
R18 Classic

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥2,382,704 〜 ¥2,793,000
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー/海外メーカー

R18 Classic/BMW の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
5.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
3.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
  • すべてに於いて安心できる。何の心配もない。品が良い。燃費が良い。ハーレーはどう頑張ってもリッター15KMでしたが、高速併用で20KMは超えてきます。 【続きを見る】
moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー

R75/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
5.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
5.00
積載性
5.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
99.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

43位 F650CS/BMW

F650CS

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー

F650CS/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.50
走り
3.63
ルックス
3.75
メンテナンス
2.75
積載性
4.00
とりまわし
4.63

このモデルのオーナー評価

総合評価
78.57点
  • 友人につられて安価な外車を捜した!以前のX4には敵わないが高速主体のツーリングには取り回しを考えると適していると思う!人気のない車種では有るが 【続きを見る】
  • 高齢者にも扱いやすいビックシングルが欲しかった、昔手放してしまったことを、後で後悔した。スリムでいて、大きなエンジン。力強いエンジン。時代に 【続きを見る】
  • とにかく珍しいバイクなので、ツーリング先ではよく声を掛けられます。「BMWにこんなバイクあったのですか?」「実物を初めて見ました」「ロータック 【続きを見る】
  • スリムである事。年齢的にも重いバイクはダメなので、200kg以下を探した。足つきは良いし、単気筒で軽くて運転しやすい。燃費もよさそう。ポジション 【続きを見る】
  • 足付きが良い、軽い、とても素直なハンドリングで乗りやすい。大型とは思えない取っつきやすさです。10年以上前のバイクですが今でも通用するルックス 【続きを見る】
  • 友人につられて安価な外車を捜した!以前のX4には敵わないが高速主体のツーリングには取り回しを考えると適していると思う!人気のない車種では有るが 【続きを見る】

44位 R60/BMW

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー

R60/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.00
走り
3.00
ルックス
5.00
メンテナンス
5.00
積載性
3.00
とりまわし
2.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • 横に張りだしたエンジンドイツの白バイ仕様
R18

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥2,277,000 〜 ¥2,751,000
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー/海外メーカー

R18/BMW の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.00
走り
3.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
3.50
とりまわし
2.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
100.0点
  • スタイル抜群!高級感!高品質!ど迫力の大型クルーザー!エンジン音もいい感じ、トルクのパワー凄し!その割に取り回しが良く、街乗りも行けちゃう!
  • 1800cc水平対向から繰り出される強力なトルクは素晴らしいと思います。このエンジンを載せたクルマとかBMWは出したら良いとおもう。

46位 R850R/BMW

R850R

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー

R850R/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
5.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
5.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • 空飛ぶ絨毯みたいな乗り心地。オーリンズとかアフターであるけど、要らないんじゃない?(もう廃盤で手に入らないけど)8〜90キロで巡航すると1番燃費 【続きを見る】
燃費
3.55
走り
4.77
ルックス
4.55
メンテナンス
3.37
積載性
3.57
とりまわし
3.26

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.44点
  • デザイン、車両サイズ感(排気量の割に小さくコンパクト、シンプル)国内での稀少性(車種シリーズ)、長時間・長距離・高速走行の肉体的負担、低重心 【続きを見る】
  • フルカウルで高速の風除けは抜群。スタイルと加速。高速安定性はなかなか良い。シフトアップ側のみだが、クイックシフトは楽しく楽。重量はFJR1300か 【続きを見る】
  • 全域どこからでもストレスなく加速してくれ、ブレーキも良く効いて、曲がりやすいです。乗っていて安心します。見た目については好みの問題ですが、今 【続きを見る】
  • 乗り易い、疲れない痺れない、何処までも走れます。還暦過ぎてやっと見つけた終のバイクです。軽いので取り廻しもラクです。巡航7ー80キロでゆる〜く 【続きを見る】
  • ・なにわともあれ”ディオレバー”フロントサス。 二重管の伸び縮みで斜め方向にショックを吸収するのではなく (テレスコピック式サス)  フォークの 【続きを見る】
  • 加速力、コーナーの安定感、シフトアシスト、ルックス
  • パワー、車重にもかかわらず怒濤の加速感と旋回性能・安定感に驚き(最新SSと比較しても)キャンプツーリングで荷物満載でも走り出してしまえば操縦性 【続きを見る】
  • 車体が重いのを除けばほぼ満足
  • HighSpeed
  • 見た目の割にスパルタンな一面もあり、アップのみだがオートシフターは逸品。ABSスリッパ―クラッチなど一通りの装備の出来は及第点
  • ・ツアラーに特化した設計で長距離も疲れ知らず。・ツアラーなのにスーパースポーツを凌駕する動力性能。・オートレベライザーとロング・シートでタン 【続きを見る】
  • 高速の安定感、積載量、オートシフター電子制御サスペンションなので、走りに合わせてダンピングがボタン一つで変更出来る。停車中なら、バネレートも 【続きを見る】
  • デザイン、車両サイズ感(排気量の割に小さくコンパクト、シンプル)国内での稀少性(車種シリーズ)、長時間・長距離・高速走行の肉体的負担、低重心 【続きを見る】
  • フルカウルで高速の風除けは抜群。スタイルと加速。高速安定性はなかなか良い。シフトアップ側のみだが、クイックシフトは楽しく楽。重量はFJR1300か 【続きを見る】
  • 全域どこからでもストレスなく加速してくれ、ブレーキも良く効いて、曲がりやすいです。乗っていて安心します。見た目については好みの問題ですが、今 【続きを見る】
燃費
3.86
走り
4.14
ルックス
4.25
メンテナンス
4.25
積載性
4.29
とりまわし
3.86

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.50点
  • 純粋にカッコいい。全てがオートバイらしい。重量を感じさせない加速、モリモリと湧くトルク、素直なハンドリングは気に入ってます。タンデムランも楽 【続きを見る】
  • エンジンが飛び出てるので整備しやすい。パーツが手に入る。輸入OEMパーツも豊富。壊れない。アクセル回さなくてもキープする気持ち良さがある。
  • 乗った瞬間、その安定感に面白いとは思いました。アクセルを開ければそれなりに走る。乗り始めはがんがんエンジンを回したが3万キロ走って最近は高め 【続きを見る】
  • やっぱりそのスタイル。第二次大戦中のサイドカーに憧れていたので、そのレトロなスタイルが最高。
  • 純粋にカッコいい。全てがオートバイらしい。重量を感じさせない加速、モリモリと湧くトルク、素直なハンドリングは気に入ってます。タンデムランも楽 【続きを見る】
  • エンジンが飛び出てるので整備しやすい。パーツが手に入る。輸入OEMパーツも豊富。壊れない。アクセル回さなくてもキープする気持ち良さがある。
R1200C

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥712,100 〜 ¥712,100
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー/海外メーカー

R1200C/BMW の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.40
走り
3.70
ルックス
4.50
メンテナンス
2.20
積載性
3.20
とりまわし
2.80

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.29点
  • 1 乗り心地がとても良い。 サスペンションが優れてシート形状も良いためか腰に優しい乗り心地で、更にフカフカシートじゃないのにお尻が痛くならない 【続きを見る】
  • 横から見るのが最高。
  • 信号待ちで視線をかんじるめずらしいバイク
  • ボクサーツインの安定性
  • オンリーワンなルックス。ボンドカーにも採用されました。 10年前以上のバイクにもかかわらず未だ色あせないスタイリング走りは、サスガにBMW 
  • スタイリング、スタイリング、スタイリング。はっきりひとめぼれです。親父くさい? 不人気車種? ハーレーっぽい?…どうでもいいです。外見から入っ 【続きを見る】
  • 1 乗り心地がとても良い。 サスペンションが優れてシート形状も良いためか腰に優しい乗り心地で、更にフカフカシートじゃないのにお尻が痛くならない 【続きを見る】
  • 横から見るのが最高。
  • 信号待ちで視線をかんじるめずらしいバイク

50位 TIGRA150/PGO

TIGRA150

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ビッグスクーター/海外メーカー

TIGRA150/PGO の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.50
走り
4.50
ルックス
3.83
メンテナンス
3.17
積載性
3.50
とりまわし
4.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.50点
  • 250ccのオフ車よりは加速は断然上。小柄で良いかと。あまり最近では見かけないかな。道志みち等ツーリングにも行けちゃう。
  • とにかく車体がコンパクト。アドレス並みにすり抜けも出来る。トルクがあるからかWRをノーマルから1g重くしても十分加速が良い。低速でも安定して走行 【続きを見る】
  • 国内出荷台数が少ない為、軽く手を加えるだけでもユニークなバイクになりうるパワーウェイトレシオ「8.15Kg/ps」は、街中ではビックスクータをも翻弄 【続きを見る】
  • 125ccエンジンに乗せ換えとなりましたが、それでも十分に速い所。高回転型エンジンですが、駆動系のセッティング次第では街乗りでも不満無く走れます 【続きを見る】
  • 250ccのオフ車よりは加速は断然上。小柄で良いかと。あまり最近では見かけないかな。道志みち等ツーリングにも行けちゃう。
  • とにかく車体がコンパクト。アドレス並みにすり抜けも出来る。トルクがあるからかWRをノーマルから1g重くしても十分加速が良い。低速でも安定して走行 【続きを見る】

51位 R1100GS/BMW

R1100GS

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

R1100GS/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
4.00
ルックス
4.75
メンテナンス
2.50
積載性
4.75
とりまわし
2.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
71.67点
  • でかい。ボリューム感最高。最近のバイクのようにとんがりすぎていないユルさが良い。またがったときにエンジンが左右に張り出した眺めが、昔の複葉機 【続きを見る】
  • 地道だと 21/ℓ
  • 目立つ。これでもかって位の積載性。
  • スタイル
  • でかい。ボリューム感最高。最近のバイクのようにとんがりすぎていないユルさが良い。またがったときにエンジンが左右に張り出した眺めが、昔の複葉機 【続きを見る】
  • 地道だと 21/ℓ

52位 R1150RT/BMW

R1150RT

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー

R1150RT/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.72
走り
4.33
ルックス
4.33
メンテナンス
2.72
積載性
4.83
とりまわし
2.72

このモデルのオーナー評価

総合評価
81.47点
  • 大形カウルとシートで走っていて楽。安定性もありブレーキの効きも良い。フルパニアで積載力も十分。一応外車なので「ドヤれる」かな?
  • 風は確かに浴びない。しかし音はかなりする。恐ろしくパワフルなマシンであり、旧車しかしらないわたくしにとっては怒涛の加速である。/1000キロ走っ 【続きを見る】
  • 長距離走行しても疲れにくい。重い割には、燃費もまあまあ。でかくて重い割には、ワインディングも苦にならない。
  • 像みたいな車格。25Lタンクは500km走れます。古さを感じさせない装備。伝統のフラットツインは、”いつかはびーえむ”に相応しいモデルです。など、所有 【続きを見る】
  • 直進安定性は抜群。車のブレはほとんどない。シールドが自動で上下するので状況に応じて操作することでロングツーでも疲れない。
  • 大排気量車なので、余裕のある走り。ヨーロッパで鍛えられたツアラー車だけあって、高速道路での安定性能が抜群。サイドケース、トップケースと余裕の 【続きを見る】
  • 抜群の所有感いつまでも見ていられる美しいスタイル見た目よりは取り回しが楽 センタースタンドも楽々かけられる長距離は楽
  • 何時まで乗り続けていても疲れをあまり感じない。1日1000キロは嘘ではありませんよ。
  • とにかく曲がりやすい。乗りやすさはこれまでのバイクで最高。
  • 防風効果が高い、燃料タンク大きく航続距離が長い、走り出すと軽く感じる操安性が高い。
  • ロングツアラーの迫力あるデザインパニアケースの十分過ぎる積載性意外と低燃費。(現在平均値20km/l)空冷ボクサーのマイルドなエンジン特性BMW特有の 【続きを見る】
  • 高速が楽。
  • 大形カウルとシートで走っていて楽。安定性もありブレーキの効きも良い。フルパニアで積載力も十分。一応外車なので「ドヤれる」かな?
  • 風は確かに浴びない。しかし音はかなりする。恐ろしくパワフルなマシンであり、旧車しかしらないわたくしにとっては怒涛の加速である。/1000キロ走っ 【続きを見る】
  • 長距離走行しても疲れにくい。重い割には、燃費もまあまあ。でかくて重い割には、ワインディングも苦にならない。
R1100R

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー

R1100R/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.32
走り
4.21
ルックス
4.26
メンテナンス
3.28
積載性
4.32
とりまわし
3.16

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.53点
  • 長時間でも疲れない、見た目より軽い走りでワインディングでもはしってくれるしボクサーツインの鼓動感か心地良い
  • とても乗り心地が良く疲れません。Fブレーキをかけてもノーズダイブしないのが快適性を高めています。尖った性能はありませんが、丁寧に乗るとしっか 【続きを見る】
  • 高速・ワインディングに関わらず長距離でも比較的疲れません。車体の重量、エンジン形式と特異な形式のサスペンションのおかげか高速移動時でも非常に 【続きを見る】
  • バイクらしいスタイルと故障すると費用がかかるのでABS無しである事。モトコのカウルがあるので長距離でも疲れない事。
  • ブレーキ性能。ノーズダイブしにくいサスペンション。高速道路での安定性。
  • 高速安定性とコーナリングの良さは◎
  • とにかく疲れない(^。^)
  • とにかく楽。峠ではhp2spより速く走れる。
  • ABS
  • 最初は何だかカブトムシぽいと思ってましたが、慣れると妙にカッコいい
  • 水平対向エンジンの低重心が、路面に吸い付くようなコーナリングを生み出す異次元の感覚。リーンインで車体をねじ伏せながら駆け抜ける感覚は最高!良 【続きを見る】
  • たいして走るバイクではないけど装備はゴージャス感あり。一日走っても同じバイクと合わないし疲れなく飽きることはない。
  • 長時間でも疲れない、見た目より軽い走りでワインディングでもはしってくれるしボクサーツインの鼓動感か心地良い
  • とても乗り心地が良く疲れません。Fブレーキをかけてもノーズダイブしないのが快適性を高めています。尖った性能はありませんが、丁寧に乗るとしっか 【続きを見る】
  • 高速・ワインディングに関わらず長距離でも比較的疲れません。車体の重量、エンジン形式と特異な形式のサスペンションのおかげか高速移動時でも非常に 【続きを見る】

54位 R1150RS/BMW

R1150RS

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー

R1150RS/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.75
走り
4.13
ルックス
4.50
メンテナンス
3.25
積載性
4.63
とりまわし
3.38

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.25点
  • トルクが強いこと荷物が積めることスクリーンがついていろことBMWという信頼感
  • ボクサーエンジンの乗りやすさは最高です。可変スクリーンとシートで高速巡航も楽々。ワインディングも(自分としてはかなり?)いけます。

55位 K75/BMW

K75

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー

K75/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
R100

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー

R100/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
3.50
ルックス
4.75
メンテナンス
4.75
積載性
3.75
とりまわし
4.25

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • 人の感覚に近い鼓動感や走りなど、うまく表現できませんが機械よりも有機的な感覚のバイクです。疲れない、との点ではいまのBMWのバイクよりも優れて 【続きを見る】
  • 頑丈。
  • Simple is best の 一つのカタチですね。正しい整備さえしてあれば、バッテリーに電気があり、新鮮なガソリンが供給されている限り、厳冬期でも一発点 【続きを見る】

57位 R100CS/BMW

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー

R100CS/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
3.54
走り
4.00
ルックス
4.00
メンテナンス
2.92
積載性
4.15
とりまわし
4.08

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.90点
  • とにかく速い。ハッピーメーターではあるがメーター読み110kmでた。13.5psは伊達じゃない。
  • 用途は街乗り、買い物、峠流し満足な点、ルックスが良い、走りが良い、目立つ、走っている台数が少ない
  • トリシティに比べると格段に軽く、取り回しが良いところ。出足も速く、信号待ちからの発進も速いので通勤快速になってくれそうです。
  • 乗り心地が良い。安定している。カウルが沢山のネジや巧妙な爪結合でしかっり固定しているので振動でびびり音がしない。機構的に良く出来ていると思っ 【続きを見る】
  • パワーがある。
  • 国内出荷台数が少ない為、軽く手を加えるだけでもユニークなバイクになりうる原付2種4ストスクータでパワーウェイトレシオ[9Kg/ps]は脅威
  • メーターが150のメーターを装備。電圧や瞬間燃費やなんとゼロヨンや0-100kmまでのタイムも計測できてしまう。正直驚きました!
  • 水冷エンジン、強靭な足回りSEのカラー、座り心地の良いシート、豊富なアクセサリー(コンビニフック、フロントポケット、シガーソケット、ヘルメットホルダー)
  • とにかく速い。ハッピーメーターではあるがメーター読み110kmでた。13.5psは伊達じゃない。

59位 C1 125/BMW

C1 125

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付二種スクーター/海外メーカー

C1 125/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.50
走り
4.00
ルックス
3.50
メンテナンス
2.50
積載性
3.50
とりまわし
1.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
69.00点
  • 車重180kgあるのだけど加速性能とトルクはとても良い、何より走りも結構快適だったりする。
  • 他に比類の無い安全性。ガケから落ちてもかすり傷だそうな。雲行き怪しいツーリングでも、気にせず走れる快適性。特異(?)なスタイルで、注目度抜群 【続きを見る】
燃費
5.00
走り
4.00
ルックス
3.00
メンテナンス
3.00
積載性
1.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • スプリンターといえるほど、きびきびしている。グリップヒーターは寒い時期に、思ったよりありがたい(癒し系。ハンドルウォーマーと併用したい)。無 【続きを見る】
31 〜 60 件を表示

ランキングを条件で絞り込む

車両情報
対象年式
集計期間
メーカー別ランキング
メーカー絞り込み解除
バイクタイプ別ランキング
タイプ絞り込み解除
排気量別ランキング
排気量絞り込み解除
最低価格帯で探す
 - 
戻る
最大の5台を超えています!
以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。