満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • カワサキ  ×
  • フェニックスエンジニアリング  ×
  • スコルパ  ×
  • Aモーター  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる

181位 KX100/カワサキ

KX100

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
レーサー/競技用

KX100/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.17
走り
4.33
ルックス
4.17
メンテナンス
3.67
積載性
2.00
とりまわし
4.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.00点
  • 軽くてトルクもあり扱いやすい
  • 大きさ!
  • スタイル良し、パワーもある、軽い、足も良い、Nbox+に積める。
  • さすがちっちゃくても2stモッサー!パワーバンドに入ると3速まで、ポンポンとフロントが上がりますw
  • 軽くてトルクもあり扱いやすい
  • 大きさ!

182位 KLX110/カワサキ

KLX110

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
レーサー/競技用/4stミニ/ミニモト

KLX110/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
3.33
ルックス
3.80
メンテナンス
4.10
積載性
1.33
とりまわし
4.70

このモデルのオーナー評価

総合評価
73.50点
  • 必要にして十分なエンジンパワー。小さくて軽いのでどんなケモ道でも廃道でもアタックしたくなる!カスタムパーツも沢山出ており、今後のカスタムが楽 【続きを見る】
  • 3速遠心クラッチで子供が乗り易く、大人もラクチンに楽しめる
  • 何といっても最強の『セル付き』、ビギナーでもストレスなく使えます。特に転倒復帰など、楽チンです。110ccと侮るなかれ、なかなかのパワーで遊べ 【続きを見る】
  • とてもの乗りやすい。見た目がかっこいい。
  • とにかく遊べる!!。
  • 必要にして十分なエンジンパワー。小さくて軽いのでどんなケモ道でも廃道でもアタックしたくなる!カスタムパーツも沢山出ており、今後のカスタムが楽 【続きを見る】

183位 KH125/カワサキ

KH125

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ミニバイク

KH125/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
2.50
ルックス
4.00
メンテナンス
2.50
積載性
1.50
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
70.00点
  • やはり2スト、加速のパンチがいい。なぜか燃費もいい。そしてこの見た目!名前はケッチだがフェックスっぽいタンク、スポークホイール。
燃費
2.87
走り
4.44
ルックス
4.50
メンテナンス
4.13
積載性
1.79
とりまわし
4.38

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.78点
  • 安かった。タマは無いが出てくるとものすご安い。パーツは出ない。見た目はかっこいい。音もかっこいい。ハードエンデューロは修行。モトクロスしまし 【続きを見る】
  • 軽く、速い。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 【続きを見る】
  • 加速
  • 早い軽い
  • 丈夫!低燃費!(笑)どこでも走れます(^^)/オフロードでもこのクラスでは本格派では無いでしょうか?
  • とにかく丈夫!!なかなか逝かない・・・。
  • フェリーが安い速い軽い
  • 安かった。タマは無いが出てくるとものすご安い。パーツは出ない。見た目はかっこいい。音もかっこいい。ハードエンデューロは修行。モトクロスしまし 【続きを見る】
  • 軽く、速い。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 【続きを見る】

185位 エプシロン150/カワサキ

エプシロン150

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ビッグスクーター

エプシロン150/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
5.00
ルックス
4.00
メンテナンス
4.00
積載性
4.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
  • ウエイトローラー変更により250スクーターよりも加速がいい所が良い250よりも小さく軽く取り回しがよい所。

186位 KMX200/カワサキ

KMX200

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード

KMX200/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
1.67
走り
4.43
ルックス
4.14
メンテナンス
4.00
積載性
1.71
とりまわし
4.43

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.71点
  • とにかく、トビウオのように車をぬって走る。軽いので林道内の取り回しが非常に楽だった。近所に風魔+1があったので、通い詰めていたらいつのまにか 【続きを見る】
  • KDX全盛の頃で初代KXレプリカも影が薄くなっていた購入の頃だったが、カワサキの鶴見営業所で付き合いのある課長にオーバーホール頼んで戻ってきた時 【続きを見る】
  • 2stならではの加速力!振動も好き^^
  • なんといっても格好いい。
  • とにかく、トビウオのように車をぬって走る。軽いので林道内の取り回しが非常に楽だった。近所に風魔+1があったので、通い詰めていたらいつのまにか 【続きを見る】
  • KDX全盛の頃で初代KXレプリカも影が薄くなっていた購入の頃だったが、カワサキの鶴見営業所で付き合いのある課長にオーバーホール頼んで戻ってきた時 【続きを見る】

187位 Z200/カワサキ

Z200

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/絶版名車(〜1979年)

Z200/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.67
走り
3.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.67
積載性
2.60
とりまわし
4.17

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • とにかく渋さ、レアさで注目されます。ツーリング先や町中で信号待ちしてても声掛けて貰えたり、単車に乗る楽しみにプラスアルファが有ります。
  • ・小さいながらも「Z」しているスタイル・自分達と同世代であるところ・マイナー車であるところ※部品供給さえあれば、ずっと乗っていたかったバイクで 【続きを見る】

188位 CS250/カワサキ

CS250

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド

CS250/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.67
走り
4.00
ルックス
3.00
メンテナンス
3.00
積載性
2.00
とりまわし
4.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
70.00点
  • 軽い!

189位 EX250/カワサキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/ツアラー

EX250/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
5.00
走り
5.00
ルックス
4.00
メンテナンス
4.00
積載性
5.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
  • 長距離走れるタンク量と燃費がよい。ハンドル位置も楽です。カウルをいじらなくても、オイル交換できます。

190位 GPX250/R/R2/カワサキ

GPX250/R/R2

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー

GPX250/R/R2/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.82
走り
3.79
ルックス
4.11
メンテナンス
2.83
積載性
3.18
とりまわし
3.94

このモデルのオーナー評価

総合評価
79.58点
  • 見た目は渋め走りはそれなり燃費は27ー33くらい速くはないがちょうどいいバランス近場出掛けるにはちょうどいい
  • やっぱり何故かカワサキだったしスタイルも格好良くてまたまたひとめぼれ。パニックブレーキでフロントロックしてたVT250Fがウソみたいに扱いやすかっ 【続きを見る】
  • カウルのおかげで長距離が楽。燃費も程々、街中走り回るくらいなら十分すぎる位の馬力もあるし足代わりには丁度良い感じ。
  • 古いバイクだし、もっと他に最近のいい奴あるだろう? と思って探すのですが結局これじゃないと満足できない。結局2台目のgpx250ですよ。でも御機嫌 【続きを見る】
  • ・安かったのに自走可能・燃費は軽のエコカーの実燃費より良い(双方共に私が運転したとして)・若い子に年式を言うとビックリされる(笑)
  • 疲れない足つき最高
  • 普通が一番
  • 良く走る!
  • とにかく乗りやすい。ポジションが楽で車体が軽いので取り回しがラク。タンクが大きいのでニーグリップしやすい。昔のバイクなので、ノーマルマフラー 【続きを見る】
  • Ninja シール (純正 ^-^;)250cc クラスには珍しいダブルディスクブレーキ.
  • ミラーが前方についているので後方視認は抜群。排気音が独特。
  • とにかく、燃費が良い。シートが広く柔らかいので長時間乗っても尻が痛くならないセンタースタンド付きは色々便利。
  • 見た目は渋め走りはそれなり燃費は27ー33くらい速くはないがちょうどいいバランス近場出掛けるにはちょうどいい
  • やっぱり何故かカワサキだったしスタイルも格好良くてまたまたひとめぼれ。パニックブレーキでフロントロックしてたVT250Fがウソみたいに扱いやすかっ 【続きを見る】
  • カウルのおかげで長距離が楽。燃費も程々、街中走り回るくらいなら十分すぎる位の馬力もあるし足代わりには丁度良い感じ。

191位 GPZ250/カワサキ

GPZ250

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/ツアラー

GPZ250/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.25
走り
4.00
ルックス
4.20
メンテナンス
4.11
積載性
3.50
とりまわし
4.70

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.89点
  • Fカウル付けると400Fと変わらないデザインとなる。軽い車体に33馬力で俊敏。高速も安定しており疲れ知らず。空冷サウンド最高。便利なセンタースタン 【続きを見る】
  • 珍しいベルトドライブ.燃費が異様によくて,250ccのバイクで普通にとばして街乗りで走ってもリッター40kmくらいは走った.驚異的.また,スタートダ 【続きを見る】
  • 賞味2日ほどしか乗れず、35年も前の事なのであまり記憶がありません。印象にあるのは小柄でとても乗り易かったということです。特にこのバイクの一番 【続きを見る】
  • トルキーでありながら廻るツインエンジン。攻めるには向かないが、ツーリングにはいいサスペンション。流麗なデザイン。チェーンノイズがしない。
  • ベルトドライブで手間も掛からず、ひらりひらりと軽やかに走るバイクでした。250ccなので少し華奢な印象を受けますが、GPZシリーズの流れを汲む格好良 【続きを見る】
  • 306cc38馬力のヨーロッパ仕様(時効だ!)に改造。250離れしたトルクがあり峠のコーナーで4st250レプリカを食ってた。高速に乗らなければ400に付い 【続きを見る】
  • センターアップマフラー
  • チェーンじゃなくベルト!!
  • 不人気車の王道!デザインは最高!
  • もちろんデザイン。
  • Fカウル付けると400Fと変わらないデザインとなる。軽い車体に33馬力で俊敏。高速も安定しており疲れ知らず。空冷サウンド最高。便利なセンタースタン 【続きを見る】
  • 珍しいベルトドライブ.燃費が異様によくて,250ccのバイクで普通にとばして街乗りで走ってもリッター40kmくらいは走った.驚異的.また,スタートダ 【続きを見る】
燃費
2.45
走り
3.45
ルックス
4.55
メンテナンス
3.27
積載性
2.55
とりまわし
3.55

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.00点
  • 2サイクル3気筒エンジンは独特のエンジン音と排気音で加速も良く回すのが楽しかった。また左右非対称のマフラーも独特でカッコ良かった。
  • フルノーマルに見せかけて、腰上350SS初期シリンダー移植KH250にしては、速いです。昭和を感じさせてくれる 良き相棒。
  • ガンメタの外装個性的な3気筒
  • カッコいい!!渦巻く白煙とロッケットのような加速感。
  • 加速時の3本マフラ-から出る白煙
  • 大型バイクとは違い、いつでもフルスロットルが出来、又ビートチャンバーの音でストレス解消!
  • 全てでしょ!!
  • 2サイクル3気筒エンジンは独特のエンジン音と排気音で加速も良く回すのが楽しかった。また左右非対称のマフラーも独特でカッコ良かった。
  • フルノーマルに見せかけて、腰上350SS初期シリンダー移植KH250にしては、速いです。昭和を感じさせてくれる 良き相棒。

193位 KLE250 アネーロ/カワサキ

KLE250 アネーロ

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード

KLE250 アネーロ/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.93
走り
3.57
ルックス
4.07
メンテナンス
2.81
積載性
3.81
とりまわし
3.78

このモデルのオーナー評価

総合評価
79.77点
  • オンとオフの中間的なポジション。旅先で知らない林道や舗装されていないキャンプ場までの道など何も気にせずガンガン走れるのがいい。また、オンロー 【続きを見る】
  • 元祖アドベンチャーと言えるバイクオフロードも行ける!(フロント21インチはダテじゃない) 片道700キロのツーリングも熟せるもう2度と出ないであろ 【続きを見る】
  • 通勤や裏道が意外に楽だった事から通勤にも利用。個人的には軽量。割と電装系も安定している。6000回転以下だとスーパーカブっぽくユルユル走れてしま 【続きを見る】
  • 軽い(水冷2気筒250では最軽量)。フロント21インチタイヤですが、TT250Rレイドよりも低いシート。小さいけどカウル(遮蔽板がついていて効く)付き。 【続きを見る】
  • 単発のAX-1に対し双発のアネーロ、やっぱり長距離はこちらの方が楽でした。若葉萌える早春の会津、そして奥会津から初級酷道のR352を超えて長岡は山古 【続きを見る】
  • ガレ場もある程度走れる前サス。開けて着地すれば案外吸収してくれる後ろサス。下が無いと思っていたけど、結構扱いやすいところ。オンロードで気持ち 【続きを見る】
  • GPZ系のエンジンなので高回転が気持ちいい。150Kg以下なので取り回しが楽!ツーリングでの燃費は30Km/L程度で十分走る。
  • 軽くて、取り回しやすい。エンジンはそこそこパワフルでよく走る。なのにレギュラーガソリン指定で、燃費もよい
  • 横顔
  • 奇抜なカラー
  • まさにデュアルパーパス!結構どこでも行けます250ってことで程よいスピード                                  
  • ・レッドゾーンが13500rpmから・メーカーの人間でも知らないバイクW・エンジンブローさせても1万円で中古エンジンが手に入る。・ニンジャ250の【KE】 【続きを見る】
  • オンとオフの中間的なポジション。旅先で知らない林道や舗装されていないキャンプ場までの道など何も気にせずガンガン走れるのがいい。また、オンロー 【続きを見る】
  • 元祖アドベンチャーと言えるバイクオフロードも行ける!(フロント21インチはダテじゃない) 片道700キロのツーリングも熟せるもう2度と出ないであろ 【続きを見る】
  • 通勤や裏道が意外に楽だった事から通勤にも利用。個人的には軽量。割と電装系も安定している。6000回転以下だとスーパーカブっぽくユルユル走れてしま 【続きを見る】

194位 KR-1/S/R/カワサキ

KR-1/S/R

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ

KR-1/S/R/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.10
走り
4.00
ルックス
4.00
メンテナンス
3.80
積載性
2.70
とりまわし
4.40

このモデルのオーナー評価

総合評価
77.57点
  • 2段階加速するところ、レッドゾーン手前の2000回転でさらに伸びる加速感車体がスゴイ軽い、当時誰も乗っていなかった(不人気車だったため)
  • 他に見かけることが無い所。回すと速い!
  • 速い!
  • 割と最高速が出る。
  • 2ストならではの加速感!加速している感じだけならZZRの比ではない!まぁ実際速いのはZZRに決まってますが・・・。しかしながら国内仕様のCB 【続きを見る】
  • 2段階加速するところ、レッドゾーン手前の2000回転でさらに伸びる加速感車体がスゴイ軽い、当時誰も乗っていなかった(不人気車だったため)

195位 KX250 (2st)/カワサキ

KX250 (2st)

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
レーサー/競技用

KX250 (2st)/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
5.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
5.00
積載性
5.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
100.0点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

196位 EN400/カワサキ

EN400

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

EN400/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
4.50
ルックス
5.00
メンテナンス
3.50
積載性
3.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • 45馬力とパワーも十分で、ハーレーみたいなアイドリング音と400ccらしい高速域の音が同時に楽しめることかなと(?)

197位 GPX400R/カワサキ

GPX400R

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー

GPX400R/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.75
走り
4.25
ルックス
4.33
メンテナンス
4.00
積載性
2.33
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
77.50点
  • GPZの後継が出てるって事で、カタログを入手した。イエローバルブのヘッドライト、タンクのサイドパッドに一目惚れした。後期の黒赤を購入した。スチ 【続きを見る】
燃費
3.43
走り
4.04
ルックス
4.48
メンテナンス
3.14
積載性
4.48
とりまわし
3.61

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.00点
  • アネーロに比べパワーもあるしポジション楽だしで、更に行動範囲は広がりNHK朝ドラロケ地巡りで能登半島一周まで。週末毎に半径200Km圏内を走りまくっ 【続きを見る】
  • 手足になる
  • さすが不人気車。安く購入できました。サイズもこのくらいなら、林道にも入っていく気持ちになれます。
  • サスペンションストロークが長いのでダートでも楽に走ります。エンジンがほどよく回り、高速でも低速でもストレスなく走れます。燃費がよくて7200 【続きを見る】
  • 首都高からコンビニまで。そつなくこなす走行性能。羊の皮の下に狼が隠れている、そんなバイク。
  • アドベンチャーモデルの草分け的存在かも形状が好き。独特のカテゴリー。車重のおかげで安定してオフを走れる。日本ではこのくらいのサイズがベストと 【続きを見る】
  • 今じゃ主流のKAWASAKIパラツインの原点的なバイク。(10年前には想像もつかなかったねぇ・・・)昔のバイクだけど、古さを感じないスタイル。長身・スレ 【続きを見る】
  • 今風であれば、ベルシスの400ccバージョンが狙いです。オンロード用チューブレスタイヤが、いろいろな選択肢を拡げてくれます。
  • 倒してもビクともしない。車体がでかい。細いのですり抜けOK。加速が良すぎず丁度良い。
  • 2気筒特有の下からのトルクがたまらん!パワフィル仕様にしてからはアクセルを開けたときの加速が最高!!(Ninja400Rのたるいこと・・・)
  • いまどきのバイクにない個性的なマスク、どんなことでも受け止めてくれるような、懐の広い感じがするバイク
  • 大柄なボディ、オフ気味の足回り、純正キャリア付き
  • アネーロに比べパワーもあるしポジション楽だしで、更に行動範囲は広がりNHK朝ドラロケ地巡りで能登半島一周まで。週末毎に半径200Km圏内を走りまくっ 【続きを見る】
  • 手足になる
  • さすが不人気車。安く購入できました。サイズもこのくらいなら、林道にも入っていく気持ちになれます。

199位 ZX-4/カワサキ

ZX-4

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/絶版名車(1980年〜)

ZX-4/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.70
走り
4.60
ルックス
4.25
メンテナンス
3.20
積載性
3.35
とりまわし
3.60

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.41点
  • 高回転まで回した時の強烈なパワー(当時は確か59馬力)と、痺れる快音は病みつきになるほどでした。私の4発好きはこのバイクによって決定づけられま 【続きを見る】
  • 見た目。使い勝手の良い、タンデムシート。良く回るエンジン。コーナー中での安定の良さ。
  • とにかく速い!軽い!400cc最軽量 レーシーな乾いた4気筒サウンドがたまらなく良くその気にさせてくれる!大型バイクについて行ける!
  • スタイリングとカラーリング
  • チームグリーンカラー
  • クラス最軽量の車体と二次旋回重視の特性が最高。ツアラー的なスタイリングが功を奏してウインドプロテクションに優れ、直進安定性も高い。前傾姿勢も 【続きを見る】
  • 軽量、ハイパワー、燃費も良い
  • 軽い 59ps 速い
  • とにかく軽い。純正でダウンドラフトのキャブレター。
  • フルカウルで4ストマルチなのにクラス最軽量とか、レッドゾーンからでも加速するおかしなエンジンとか
  • 速い。カッコイイ。
  • 水冷4気筒400cc最軽量!
  • 高回転まで回した時の強烈なパワー(当時は確か59馬力)と、痺れる快音は病みつきになるほどでした。私の4発好きはこのバイクによって決定づけられま 【続きを見る】
  • 見た目。使い勝手の良い、タンデムシート。良く回るエンジン。コーナー中での安定の良さ。
  • とにかく速い!軽い!400cc最軽量 レーシーな乾いた4気筒サウンドがたまらなく良くその気にさせてくれる!大型バイクについて行ける!

200位 エリミネーター500/カワサキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

エリミネーター500/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

201位 EN500/カワサキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

EN500/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
3.00
走り
4.00
ルックス
4.00
メンテナンス
4.00
積載性
3.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • まんま見た目はバリオスですが、エンジンは並列2気筒の500cc。街中ではそこそこ早いです。羊の皮をかぶった狼です。マニアにはたまらない。レギュラ 【続きを見る】

203位 EX500/カワサキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー

EX500/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

204位 GPZ500/カワサキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー

GPZ500/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
3.00
ルックス
4.00
メンテナンス
3.00
積載性
4.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.00点
  • 地味・稀少・楽ちん(笑)

205位 KLE500/カワサキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/オフロード/モタード

KLE500/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.80
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
2.80
積載性
4.60
とりまわし
3.80

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.67点
  • ヘッドライトがHI/LOW別々の2灯式、ポジションランプが付いている、フレームがオレンジ、KLE400と比べると回さなくても走るEgやはり100ccの差はデカ 【続きを見る】
  • B1P型だったので、スタイルは最強!
  • ・オンもオフも結構走れる 少々ガレた所でもゆっくりなら走れます^^・姿勢が楽で疲れない・あまりお尻が痛くならない・デカいけどスリムでエロい。
  • オフ車らしからぬ流麗なスタイル。それでいて、オフ車としてのポイントはしっかり抑えているところ。高速でも林道でも道を選ばず走れる。
  • ヘッドライトがHI/LOW別々の2灯式、ポジションランプが付いている、フレームがオレンジ、KLE400と比べると回さなくても走るEgやはり100ccの差はデカ 【続きを見る】
  • B1P型だったので、スタイルは最強!

206位 KX500/カワサキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
レーサー/競技用

KX500/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
5.00
ルックス
4.33
メンテナンス
3.67
積載性
3.33
とりまわし
2.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
100.0点
  • 圧倒的な糞パワー!トルクが7キロ!振動が動い。キックが半端なく重い。
燃費
3.50
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
2.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • ルックス!!エンジン音!!!これで全て許される。                           

208位 GPZ550ターボ/カワサキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/ツアラー

GPZ550ターボ/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

209位 エリミネーター600/カワサキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

エリミネーター600/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
3.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
  • 直4 シャフトドライブ ドラッグベース などの独自のスタイルとデザインが秀逸

210位 GPX600R/カワサキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー

GPX600R/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
181 〜 210 件を表示

ランキングを条件で絞り込む

車両情報
対象年式
集計期間
メーカー別ランキング
メーカー絞り込み解除
バイクタイプ別ランキング
タイプ絞り込み解除
排気量別ランキング
排気量絞り込み解除
最低価格帯で探す
 - 
戻る
最大の5台を超えています!
以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。

    カワサキ、フェニックスエンジニアリング、スコルパ、Aモーター他 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る