満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • ハーレーダビッドソン  ×
  • アプリリア  ×
  • トライアンフ  ×
  • プジョー  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
燃費
3.50
走り
4.17
ルックス
4.83
メンテナンス
2.67
積載性
2.00
とりまわし
2.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
77.50点
  • ソフテイルの中では比較的ハンドルが近い、バンク角があるので峠ですりずらい、見た目の重厚感とは裏腹に走り出した時は結構ひらひらと軽い操作性、ス 【続きを見る】
  • ハーレーなんだけど、ハーレーっぽくない見た目。300kgの巨体の割にはトルクフルで加速感が快感。かなりバンクさせても平気でワインディングも余裕を 【続きを見る】
  • 全て。不満な点はあれど、それも込みで十分及第点に達している。パワーという点ではSSには敵わないが、太いトルクは匹敵しているし気持ち良く走れる。
燃費
4.00
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
5.00
とりまわし
2.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.33点
  • 音、振動、ハーレーであること。マンバのライトクラッチを入れたので、250並の軽い操作感です。渋滞にはまる度に入れて良かったと思います。見た目に 【続きを見る】
  • ルックス・積載性・燃費等、コーナリング以外の全てに満足です
  • スタイリング

93位 Rocket III/トライアンフ

Rocket III

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー/海外メーカー

Rocket III/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.13
走り
4.31
ルックス
4.63
メンテナンス
2.69
積載性
2.50
とりまわし
2.44

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.17点
  • 高速クルージングが楽・見た目の迫力・マフラーなど部品の脱着が簡単。
  • まずは車体!燃料タンクの横幅が広くて自然にニーグリップしてる(笑)そんで加速の凄さ!3速からしか開けられません。
  • 見た目
  • 欲しい時に答えてくれるトルク
  • 高速道路の巡航が本当に楽!とにかく目立つ!
  • とにかくその低速トルク!ある部分を改造することで低いギヤでもフルトルクが出るようになるが、開けた瞬間の加速は素晴らしかった。見た目も排気量を 【続きを見る】
  • パワーとハンドリング
  • 2300ccの排気量・240の太いタイヤ・厳ついマスク、本当に存在感のあるバイクです。また300kg超の車重にも関わらず怒涛の加速力は圧巻です。
  • 高速クルージングが楽・見た目の迫力・マフラーなど部品の脱着が簡単。
燃費
3.36
走り
3.73
ルックス
4.45
メンテナンス
3.45
積載性
2.82
とりまわし
2.60

このモデルのオーナー評価

総合評価
81.44点
  • メッキが少なくエンジン部分はブラックでまとまってて、見た目は気に入っている。飛ばさなくても、鼓動感が伝わってくるので走ってて気持ちいい。
  • ビッグツインらしい余裕のある走りと、峠攻めも可能なスポーティーさが同居したところ。ハーレーはフロントがシングルディスクブレーキが普通だが、標 【続きを見る】
  • ハーレーの中ではネイキッド風
  • ビッグツインでスポーティ
  • スピード感とは別の乗る楽しみを感じさせてくれるバイクですね。
  • ビッグツイン最高のスポーツ性!
  • 音・振動・トルクフル!
  • 銅めっきを施したエンジン、旭風防、シート、フロントフェンダーあたりから渋い雰囲気を出しています。ちょっと日本の旧車も意識してカスタムしたため 【続きを見る】
  • メッキが少なくエンジン部分はブラックでまとまってて、見た目は気に入っている。飛ばさなくても、鼓動感が伝わってくるので走ってて気持ちいい。
燃費
4.00
走り
4.25
ルックス
4.75
メンテナンス
3.50
積載性
4.25
とりまわし
2.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.75点
  • 大きさ!格好良さ!
燃費
1.00
走り
3.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
2.00
とりまわし
1.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
5.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
1.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
3.25
走り
4.25
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
3.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
  • 全身ブラックアウトされた車体、ファットボーイ特有のホイール。足付きがめちゃくちゃいい。ツインカムのソフテイルはパーツも豊富でカスタムし放題。 【続きを見る】
燃費
3.57
走り
4.13
ルックス
4.71
メンテナンス
3.57
積載性
2.71
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
78.75点
  • 長距離ツーリングにはバッチリのポジション!一度は所有してみたかった、アメリカなバイク、大排気量の音もその気にさせる!
  • 大きい割に取り回しはラク(ハーレーの中では)だし、そこそこ加速もいいです。足つきも抜群で、ボバースタイルを目指すなら、最適かと思う。
  • ラフテールのシャーマン
燃費
3.45
走り
3.73
ルックス
4.64
メンテナンス
3.09
積載性
2.45
とりまわし
3.82

このモデルのオーナー評価

総合評価
77.50点
  • スリムなスポーツスターらしく、軽くて取り回しがしやすい。1200CCのエンジンは強烈なトルクがあって、ハーレーらしい加速感が楽しめる。
  • 足つきも良く、重さを感じない。乗車姿勢もエイプハンドルのおかげでフラット。ABSのみでトラクションコントロールなどのないシンプルな操作性。
  • OHV二気筒V型の鼓動感、目で景色を耳でエンジン音が楽しめる。スポスタクラスだと取り回しも楽で押し歩きも軽く移動しやすい。
燃費
4.00
走り
4.55
ルックス
4.82
メンテナンス
3.55
積載性
4.45
とりまわし
3.27

このモデルのオーナー評価

総合評価
91.43点
  • 走ってるとパワーを感じるアクセルを開けた分だけグワーッとしっかり加速してくれる。高速道路の走行が快適で楽しい!(クルーズコントロールが付いて 【続きを見る】
  • デザイン、サイドバックの積載量、トルク&加速がスゴイ!!インジェクションチューンしてから、調子がすごくよくなりました。
  • 1台目の時は振動が激しく、高速道では100km位で手がしびれていた。今のは振動も少なく、快適に乗っている。
  • 1台目の時は振動が激しく、高速道では100km位で手がしびれていた。今のは振動も少なく、快適に乗っている。
  • 1台目の時は振動が激しく、高速道では100km位で手がしびれていた。今のは振動も少なく、快適に乗っている。
  • 振動が少なく、長距離でもあまり疲れない。
  • 振動が少なく、長距離でもあまり疲れない。
  • 走ってるとパワーを感じるアクセルを開けた分だけグワーッとしっかり加速してくれる。高速道路の走行が快適で楽しい!(クルーズコントロールが付いて 【続きを見る】
  • デザイン、サイドバックの積載量、トルク&加速がスゴイ!!インジェクションチューンしてから、調子がすごくよくなりました。

102位 FXR SUPERGLIDE/ハーレーダビッドソン

FXR SUPERGLIDE

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー/海外メーカー

FXR SUPERGLIDE/ハーレーダビッドソン の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.80
走り
4.20
ルックス
4.00
メンテナンス
2.50
積載性
1.40
とりまわし
2.60

このモデルのオーナー評価

総合評価
78.33点
  • 排気音→独特なリズムで自分には心地いいです。走行性能→ビッグツインの中では取り回しもしやすく軽量なので乗りやすいです。外見→OHVのエンジンの造形 【続きを見る】
  • フレーム
  • とにかく速い。。
燃費
3.50
走り
3.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.50
積載性
4.00
とりまわし
2.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
98.00点
  • 車体が大きくエンジンのフィーリングがゆっくり走っても楽しめるところ♪排気量1923ccあるおかげで力強い出だしで走り出しは楽です。

104位 FXS1340/ハーレーダビッドソン

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

FXS1340/ハーレーダビッドソン の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
3.00
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.13
積載性
3.88
とりまわし
2.88

このモデルのオーナー評価

総合評価
82.50点
  • スプリンガーの1998年式キャブ・スタンダードTYPEは最後のハーレーらしいクラシックタイプだし、今は此のタイプはもう製造していないので特別な愛着が 【続きを見る】
  • オールペンの塗装か綺麗!
  • 見た目全部。

106位 SHIVER 750/アプリリア

SHIVER 750

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

SHIVER 750/アプリリア の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.16
走り
4.28
ルックス
4.73
メンテナンス
2.88
積載性
2.44
とりまわし
3.44

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.44点
  • アップライトなポジションと、イタリアンらしいデザインと綺麗な色使い。イタリア人が詰まらないモノを造る訳が無い。タイヤが17inの一般的サイズなん 【続きを見る】
  • 確かに見た目はカッコイイ。まず同じバイクを見る事がない。かと言って特段奇抜なデザインでもなく、見た目だけなら最高なバイクだと思う。
  • 良くも悪くも、低速でのギクシャク感が少なく乗りやすい。倒しこみも軽く、気負わずに乗ることができる。ポジションも低く幅広いハンドルにバックステ 【続きを見る】
  • イタリア車ならではの細かいデザインの作り込み
  • なんといってもスタイリング。なかなか同じバイクを見ないです。(今まで2台だけ)ワインディングや高速でのスポーティーな走りっぷりはやっぱり楽し 【続きを見る】
  • サスが硬めでテンション上がる。パワフルな鼓動。巡航時にはさわやかな排気音で景色に溶け込むよう。栃木で信号殆どない道走ったらこのパワフルさなが 【続きを見る】
  • ルックス。バイクを知らない近所の人からも褒められた艶のあるデザイン。鼓動感も有りつつ、回すととんでもなく楽しいエンジン。機能的にまとめられた 【続きを見る】
  • 巡航に入るとのどかさに浸れるさわやかサウンド振動も気持ちいいダッシュ時には意外と汚いぶっ放しパルス音をはきだしオラのかわりにはっちゃけてくれ 【続きを見る】
  • Vツインの怒涛の加速!と同車種を見ない存在感。
  • 改造好きな自分でも弄りたい!ってところが見当たらない
  • スタイルが好み。高回転まで回るVツインエンジン。アクセルのモードが3種類あり、たまに切り替えて遊ぶことができる。
  • 見た目!!最高!!イタリア車特有のコンセプトモデル的なデザインは最高。純正でもいい音がする。見た目の割りに足つきは良い。
  • アップライトなポジションと、イタリアンらしいデザインと綺麗な色使い。イタリア人が詰まらないモノを造る訳が無い。タイヤが17inの一般的サイズなん 【続きを見る】
  • 確かに見た目はカッコイイ。まず同じバイクを見る事がない。かと言って特段奇抜なデザインでもなく、見た目だけなら最高なバイクだと思う。
  • 良くも悪くも、低速でのギクシャク感が少なく乗りやすい。倒しこみも軽く、気負わずに乗ることができる。ポジションも低く幅広いハンドルにバックステ 【続きを見る】
燃費
5.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
5.00
積載性
5.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
100.0点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
2.83
走り
4.33
ルックス
4.60
メンテナンス
2.83
積載性
3.67
とりまわし
3.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.00点
  • 240のリアタイヤ
  • Apeでは30分でお尻が割れるかと思う位に痛くなるが、さすがは大陸横断系。いつまでも乗っていられそうなホールド感たっぷりなシートと乗車ポジション 【続きを見る】
燃費
3.11
走り
4.44
ルックス
4.33
メンテナンス
3.44
積載性
2.11
とりまわし
4.33

このモデルのオーナー評価

総合評価
92.00点
  • 国産アメリカン所有時期にメッキの錆に苦しんでたが、メッキパーツが少なく安心見た目は100点、ハーレー=3拍子!?も初めてのハーレーなので気 【続きを見る】
  • エンジンが上質で不快な振動を感じません。低中速トルクも豊かでドンツキも穏やかでコントロールしやすいです。5000rpmぐらいから更にパワーが増し、 【続きを見る】
  • 立ちゴケする気がしない事。それなりにパワーはある。燃費もそこそこ。スタイルは好きずき。ハーレーにしては軽い。

110位 SPEED TRIPLE RS/トライアンフ

SPEED TRIPLE RS

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー

SPEED TRIPLE RS/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.47
走り
4.67
ルックス
4.60
メンテナンス
3.13
積載性
2.33
とりまわし
3.40

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.83点
  • 目が可愛い。二本出しマフラーが格好良い(音も良い)。ブレンボオーリンズ標準装備。片持ちスイングアーム。メーター見やすい。市街地峠高速合わせてリ 【続きを見る】
  • ツレと被らないメーカー、存在感抜群の意匠(好き嫌い分かれるが)。2気筒より上が伸びて、4気筒よりトルク感がある。いいとこ取り(どっちつかず?) 【続きを見る】
  • 初のリッター越えのバイクでしかも3気筒ということで低回転のトルク、高回転までよく回るエンジンのためとても乗りやすい。ハンドルは近すぎず遠すぎ 【続きを見る】
  • 意識を吹っ飛ばされる加速。ごついのにひらひらしてる感。跨った時上から見るタンク形状とTriumphロゴの美。
  • ・オーリンズのフロントフォークはアウターが黒で、主張し過ぎないのが◎。・2本出しアップマフラーと片持ちスイングアームは大好物。・見た目ゴツいが 【続きを見る】
  • 以下全てが標準装備。足回り:前後オーリンズ&ブレンボ、ピレリスーパーコルサ・・・走る(ヤル)気の度合いがパない。エンジン:新パーツてんこ盛りの 【続きを見る】
  • 性能、デザイン、排気音は素晴らしいの一言。プロアームはデザインとメンテナンスのし易さを両立していてGood!フルカラーTFT液晶メーターにバックラ 【続きを見る】
  • 好みの分かれる見た目、自己満足です。スペック、装備、3気筒の音(独特です)オートクルーズは楽ですよ。クイックシフター(オプションもお勧めです 【続きを見る】
  • スタイル、ポジション、サウンド、程よい重量、扱いやすい中高速の加速感。センターアップマフラーですがリアシートにシートバッグを載せても直接マフ 【続きを見る】
  • 目が可愛い。二本出しマフラーが格好良い(音も良い)。ブレンボオーリンズ標準装備。片持ちスイングアーム。メーター見やすい。市街地峠高速合わせてリ 【続きを見る】
  • ツレと被らないメーカー、存在感抜群の意匠(好き嫌い分かれるが)。2気筒より上が伸びて、4気筒よりトルク感がある。いいとこ取り(どっちつかず?) 【続きを見る】
  • 初のリッター越えのバイクでしかも3気筒ということで低回転のトルク、高回転までよく回るエンジンのためとても乗りやすい。ハンドルは近すぎず遠すぎ 【続きを見る】
燃費
4.17
走り
4.00
ルックス
4.83
メンテナンス
3.33
積載性
3.83
とりまわし
4.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
79.67点
  • イタリアンなデザインで見た目が目立つ。カッコいい。 他人とかぶらない。高速に乗れる。どんな道でも走れそう。 乗り心地が結構良い。イタリアンス 【続きを見る】
  • スタートダッシュはマイルドだが、高回転での加速が早く高速道路も乗れてフラットダート林道も行けるのが魅力的です。低速もモリモリ
  • 車体デザイン、色。このサイズの日本製スクータは皆アジアの嗜好に合わせていると感じる。他、メーターの見やすさ、視点が高いことなど。駆動はスムー 【続きを見る】
  • 中型国産スクーターのビジネス感が抜けないデザインが好みでは無かったので、国産には無いデザインとカラーに満足。初スクーターになるので走りや機能 【続きを見る】
  • 国産に無い見た目・他人のバイクとかぶらない・サスのストローク量が多い為、乗り心地が良い・高速道路に乗れる
  • イメージと違って、今どきの静かな停車(アイドリングストップ)一目でアプリリアと分かるルックスは好みの分かれる所かも知れない用途はこれから探し 【続きを見る】
  • イタリアンなデザインで見た目が目立つ。カッコいい。 他人とかぶらない。高速に乗れる。どんな道でも走れそう。 乗り心地が結構良い。イタリアンス 【続きを見る】
  • スタートダッシュはマイルドだが、高回転での加速が早く高速道路も乗れてフラットダート林道も行けるのが魅力的です。低速もモリモリ
  • 車体デザイン、色。このサイズの日本製スクータは皆アジアの嗜好に合わせていると感じる。他、メーターの見やすさ、視点が高いことなど。駆動はスムー 【続きを見る】
燃費
3.60
走り
3.90
ルックス
4.70
メンテナンス
3.55
積載性
2.40
とりまわし
2.80

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.15点
  • 何と言ってもそのスタイリング。迫力だけなら国産ビッグネイキッドに引けを取りません。「あのバイクは何だ?」と遠巻きに見られることも。足回りには 【続きを見る】
  • トップにぶちこめば信号待ち停止でもない限り、ほぼそのまんまで走れて通勤楽ちんです。部品は一般的なスポスタと共通多いので、サードパーティ製の部 【続きを見る】
  • 見た目は良い走りは充分飛ばしても足回りがしっかりしてるので不安感なし               
  • Vツインサウンドが気分を盛り上げてくれ、ちょいとスロットルを捻れば、超のつく強力な加速が体感できます(体が置いていかれないよう注意が要ります 【続きを見る】
  • まずはカックイー!他のハーレーと比べて国産並みに倒せるので、国産車にひけをとらない。高速道路も100キロ以上の巡航は可能。意外と燃費がよく(最 【続きを見る】
  • 見た目でしょうか。チョッパーとかが好きな人が乗るバイクでは無いです。大きな排気量の二気筒の良さは十分に感じられます。パワーはまあまあかな。
  • ハーレーらしくないスタイリングですが、私はこのスタイリングが好きです。以外にワインディングでも、国産スポーツバイクを追い回すことができます。
  • おもしろい
  • スタイル
  • ハーレーらしくないところ。
  • 何と言ってもそのスタイリング。迫力だけなら国産ビッグネイキッドに引けを取りません。「あのバイクは何だ?」と遠巻きに見られることも。足回りには 【続きを見る】
  • トップにぶちこめば信号待ち停止でもない限り、ほぼそのまんまで走れて通勤楽ちんです。部品は一般的なスポスタと共通多いので、サードパーティ製の部 【続きを見る】
燃費
3.53
走り
3.53
ルックス
4.00
メンテナンス
3.50
積載性
2.13
とりまわし
3.20

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • 好きなようにイジれるし、またそれに応えてくれる、そして何より鼓動が乗っていて楽しい。でも好き嫌いはあると思う。
  • 意外と速いし、性能的に問題無いです。トルクがあるので、グイッと行きます。特にストレートは気持ちがいいです。
  • 結構速い。高速道路ではストレスなく流れに乗れ、追い越しも楽です。街中でのスタードダッシュも問題ありません。やっぱりハーレーなので、多少の優越 【続きを見る】
  • 燃費はまあまあで、高速道路を時速80kmくらいで走れば、満タンで350kmは走ることができた(足寄ー函館)。重いが、その分横風には強い。丈夫。取 【続きを見る】
  • なんたって、ハーレー。
  • 足つき最高
  • ハーレーでしか味わえない鼓動と鬼トルク エンジンをかけるとブルブルと巨大なシリンダーヘッドが揺れるのは圧巻です。 鬼トルクによる加速は日本の 【続きを見る】
  • メッキの多さ
  • 好きなようにイジれるし、またそれに応えてくれる、そして何より鼓動が乗っていて楽しい。でも好き嫌いはあると思う。

114位 AMERICA/トライアンフ

AMERICA

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

AMERICA/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
3.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
3.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.50点
  • ・ほとんど見かけない車種で希少性があり、行く先々で声をかけられた。・タンデムには最適な車格を有しており、自分の用途には合っていた。・メッキが 【続きを見る】
燃費
3.44
走り
3.88
ルックス
4.50
メンテナンス
3.07
積載性
2.20
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
81.91点
  • 20年前の883に比較して1200ccはパワーがあり、国産大型車とのツーリングでも不足なく走れる。ツーリングでリッター25km近く走るほど燃費も良く、17リ 【続きを見る】
  • 思ったより燃費が良い。平均で20km/L以上。最長は27km/Lまで行ったことがある。トルクが有るため、2速発進も可能。
  • フリスコスタイル
  • 押し出しはグッド
  • あきない
  • 全部。
  • ハーレーなのにコンパクトで取り回しが楽
  • パーツが多い!少々カスタムできます。トルクがあるので乗りやすいです。
  • リジッドの最終型なので、振動(良く言えば鼓動)が直接、体で感じる事ができます。リヤサスを短くして車高を落としてしまっているので、しっかりバン 【続きを見る】
  • 他のハーレーと比べ軽いので 取り回しが楽、軽くても ハーレー それなりに存在感があります。燃費が非常に良い 25Km/Lすることもあり
  • 20年前の883に比較して1200ccはパワーがあり、国産大型車とのツーリングでも不足なく走れる。ツーリングでリッター25km近く走るほど燃費も良く、17リ 【続きを見る】
  • 思ったより燃費が良い。平均で20km/L以上。最長は27km/Lまで行ったことがある。トルクが有るため、2速発進も可能。
THRUXTON 900

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥798,000 〜 ¥1,299,100
バイクタイプ:
クラシックタイプ/海外メーカー/カフェレーサー

THRUXTON 900/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.39
走り
3.89
ルックス
4.67
メンテナンス
3.53
積載性
1.67
とりまわし
2.89

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.79点
  • 気持ちいいエンジンの回り方、見惚れてしまう質感とデザインの良さ。回せば伸びのあるエンジンで気持ち良い。体力が許す限り一生このバイクで良いと思 【続きを見る】
  • デザイン 各部の高級感 ゆっくりでもストレスを感じない 開ければそれなりに速い 2000以上ならストレスなく加速する 
  • 乗りやすい、取り回しが良くて車体が軽いのもいい。また、燃費が約20リッターなのもまずまずかな!走りは低速から高速までトルクがある感じがしないの 【続きを見る】
  • スタイルがクラシカルでエンジンも結構パワフルコーナーもひらひら感があり楽しいエンジンサウンドも躍動感も良いトラクションの掛かり方が凄く楽しい 【続きを見る】
  • バイクだけ眺めててもあんまりそそられないけど、街中のガラスに映る自身が乗車した姿をみたら「中々大人」って感じがする。
  • 余り人が乗っていない。
  • スタイル。中古で購入だが自分流に合うのと出会った。自分流にコツコツ改良しています。
  • スタイル 結構走る
  • ヒンクリーだけど本物トライアンフ!意外と故障知らず
  • 純正メーターの角度
  • 見た目がクソカッコいい!!なかなか速い!走っててまったく同じバイクを見かけない程の希少車(不人気車)ww
  • やっぱりカフェレーサーをイメージさせるデザイン!!
  • 気持ちいいエンジンの回り方、見惚れてしまう質感とデザインの良さ。回せば伸びのあるエンジンで気持ち良い。体力が許す限り一生このバイクで良いと思 【続きを見る】
  • デザイン 各部の高級感 ゆっくりでもストレスを感じない 開ければそれなりに速い 2000以上ならストレスなく加速する 
  • 乗りやすい、取り回しが良くて車体が軽いのもいい。また、燃費が約20リッターなのもまずまずかな!走りは低速から高速までトルクがある感じがしないの 【続きを見る】
燃費
3.22
走り
4.33
ルックス
4.56
メンテナンス
3.67
積載性
4.33
とりまわし
4.11

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.60点
  • 走り出してしまえば、とにかくラク。スクリーンの防風効果が最高に良い。ほぼ無風見た目の割にパタパタ倒れて軽快に走れる。見た目はバチくそカッコい 【続きを見る】
  • ポジションが楽、ロングツーリングでも疲れにくい。エンジンも中低速のトルクが厚く扱いやすい。パニアケースなどを付けると積載性が大幅アップする。
  • サイドパニアケースやラゲッジラックの取付により、ロングツーリングにも対応できる積載が可能。660cc3気筒エンジンの軽快な走り。車重が200kg程で街 【続きを見る】
  • アップハンドルで上体がほぼ直立になり、体に負担がかかりにくいのがとにかくいいです。ペダル位置も兄弟車トライデント660より少し前寄りに設定され 【続きを見る】
  • 乗りやすい,スルスル走る3気筒である。街乗りでも大きさを感じないし,ツーリングでは余裕があると思う。
  • ・とにかく軽いのでキャンプ道具をフル積載しなければ 取りまわし,引き起こしが楽。・思った以上に低速トルクがあり乗りやすい。・輸入車にしてはお 【続きを見る】
  • ・見た目がかっこいい・乗りやすい、程よいパワー・大型の中では軽い・3気筒サウンド・サイドパニアレール内蔵で無しでもスッキリ・かっこいい
  • 走り出してしまえば、とにかくラク。スクリーンの防風効果が最高に良い。ほぼ無風見た目の割にパタパタ倒れて軽快に走れる。見た目はバチくそカッコい 【続きを見る】
  • ポジションが楽、ロングツーリングでも疲れにくい。エンジンも中低速のトルクが厚く扱いやすい。パニアケースなどを付けると積載性が大幅アップする。
燃費
3.38
走り
4.25
ルックス
4.88
メンテナンス
3.50
積載性
4.75
とりまわし
2.75

このモデルのオーナー評価

総合評価
94.67点
  • 派手派手!
  • アメ車っぽくて野暮ったいデカいカウル ツーリング先でのお土産が沢山入るハードケース
  • 何と言っても、その威風堂々たるルックス!とにかく目立つ!その他にも・積載性・クルーズコントロール・図太いトルク・見た目以上にあるバンク角と言 【続きを見る】
  • 大きい
  • 低速でのトルク感あふれる走りと鼓動。高速でのどっしりとした安定感。どこまでも行けそうな気にさせてくれる安心感。ゆっくり走ることに意味があると 【続きを見る】
  • 派手派手!

119位 XL883H/ハーレーダビッドソン

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー/海外メーカー

XL883H/ハーレーダビッドソン の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
3.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
3.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
  • 意外とコンパクトで取り回しは良いです。音と振動はハーレー固有の味があります。
燃費
3.83
走り
3.50
ルックス
4.33
メンテナンス
4.00
積載性
4.50
とりまわし
2.83

このモデルのオーナー評価

総合評価
72.00点
  • 夫婦で出かけるので2人乗りするには楽なバイクです。最初はペダル位置に慣れませんでしたが 今はとても楽に操作出来る。見た目より軽快なハンドリン 【続きを見る】
  • 疲れない
  • 昔からの変わらないスタイルが最高にイイ!
  • カスタムの幅広い所、鼓動かん。タンデム良し
  • 夫婦で出かけるので2人乗りするには楽なバイクです。最初はペダル位置に慣れませんでしたが 今はとても楽に操作出来る。見た目より軽快なハンドリン 【続きを見る】
  • 疲れない
91 〜 120 件を表示

ランキングを条件で絞り込む

車両情報
対象年式
集計期間
メーカー別ランキング
メーカー絞り込み解除
バイクタイプ別ランキング
タイプ絞り込み解除
排気量別ランキング
排気量絞り込み解除
最低価格帯で探す
 - 
戻る
最大の5台を超えています!
以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。

    ハーレーダビッドソン、アプリリア、トライアンフ、プジョー他 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る